Vivaldiブラウザ part.2 (856レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
827: 05/20(火)00:40 ID:4TscJbyO(1) AAS
つかぬこと聞くけど
ログイン画面でユーザー,パスワードの入力欄があって
貼り付け 読み上げ DeepL Google翻訳
は選択出来るけど自動入力やBitwarden入力が効かない時があるんだけど(主にXからの遷移時)こういう場合どうすりゃいいんでしょうか?
828: 05/20(火)13:00 ID:VLHoaWkI(1) AAS
サイト管理者に自動入力対応してとお願いする
829: 05/21(水)10:31 ID:oQkWvZ4N(1) AAS
質問失礼致します。
最近GalleryS24でVivaldiを使い始めたのですが、
Googleのサイトの状態でアプリを再度立ち上げた時に
"このページのプレビューを表示しています"と出てきて、
再読み込みしないと検索バーが反応効かなくなるのですが
これは仕様なのでしょうか?
対処法があれば教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
830: 05/24(土)21:46 ID:deIZBzTK(1) AAS
バグ多すぎ
831: 05/25(日)19:33 ID:6TUBf8si(1) AAS
また余計なアプデ来たな
タブが変
832: 05/26(月)12:27 ID:Nft4PzBQ(1) AAS
なんだよ、フローティングタブって
833: 05/26(月)20:25 ID:JNorWUtc(1) AAS
仕事してる振り
834: 05/26(月)22:31 ID:2ard7Nak(1) AAS
成熟期を越えると一部の無能が余計なことをして全体を蝕んでいく
多くのソフト・サービス・組織が同じ軌跡をたどって堕ちていく
Google しかり、かつての Twitter しかり
835: 06/01(日)17:23 ID:y/ze6dnV(1) AAS
開けてたタブがごっそり消えたと思ったら非アクティブタブは別枠扱いになったのね
836: 06/04(水)12:41 ID:qfAxTKS5(1) AAS
webメール使えるようになったぜ!ってメールきたわ。
別に使わないよ。
837: 06/14(土)14:49 ID:1OdhFyKn(1) AAS
1ヶ月に1回ほどの頻度で使うAndroid10機でVivaldiを開いたら、
前回せいぜい3~4個しかタブを開いてなかったのに
613個のタブを読み込み中ですとか表示されてるけどこれなんなん
どうも同じタブを大量にコピーして開こうとしているらしいけど、メモリの限界なのか右下の表示のように90前後(試す度に違う)しか読み込まない
面白いので「すべてのタブを閉じる」はまだしてない
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
838: 06/14(土)17:13 ID:08SFpQai(1) AAS
同期じゃないの?
839: 06/15(日)13:19 ID:Ng6s3UFO(1) AAS
いや1ヶ月に1回ほどは使うんだけどこの挙動は初めて見たもので
Windows版Vivaldiスレでも「久しぶりに動かすマシンでものすごい量のタブが」とか聞いたことないし
840(1): 06/15(日)13:22 ID:CG2yAyNA(1) AAS
tktubeが見れなくなったが、vivaldiのせいじゃないよね?
841: 06/15(日)15:23 ID:m6HGXm0P(1) AAS
>>840
別のブラウザで見てダメならサイトの問題
842: 06/18(水)01:11 ID:QU2CgcXY(1) AAS
なんか再起動するたびに勝手にタブグループが一つ閉じられるようになってる
ゴミすぎ
843: 06/18(水)06:26 ID:K+3KAio6(1) AAS
7.3か7.4になった頃からローカル(内蔵ストレージ、MicroSD)にあるhtmlファイルをタブスタックにまとめておけなくなった
一度ファイルを開いてタブスタックしておいても、一度Vivaldiを終了させて再起動するとスタックが解除されてる状態
ついでにいくつかのファイルは勝手に閉じる
Webから読み込んだサイトはスタックされたままになってる
844: 06/28(土)16:37 ID:JyZYHNrP(1) AAS
タップして検索をオンにしてるのに機能しないバグ
定期的に起こるな
845: 07/02(水)04:49 ID:F7IK4rFs(1) AAS
いまアプリ開いたらビックテックを検索にしますかって出たけど何これこわい
中国のなにかか?
846: 07/02(水)11:59 ID:OhCrVz7C(1/2) AAS
自分も gmail からリンク開いたときに出たわ
まじで鬱陶しい
847: 07/02(水)12:00 ID:OhCrVz7C(2/2) AAS
ビッグテックからの脱却とか言って duckduck とか勧めてくるやつ
848(2): 07/10(木)09:01 ID:DTKlLJI0(1) AAS
俺環なのかどうか
外部リンク:pocket.shonenmagazine.com
ここいくと、全体表示よりちょっと小さく表示される
(要は微妙に画面を引く=小さくすることが可能)
最初からページに合わせてぜんたいひしたいが、まずはこの現象が自分だけなのか知りたい。
画面サイズによるのかも…?自分はpixel6a。
849(1): 07/10(木)16:30 ID:du1boi2s(1) AAS
>>848
PC版になってるんじゃね
850: 07/10(木)21:58 ID:xX05E+W1(1) AAS
>>849
モバイル表示でした。
ということは>>849さんは最初から全体表示になってるってことですね…
851: 07/11(金)15:15 ID:g0ovvab0(1) AAS
更新してから、ウィジェットが機能しなくなった
852: 07/11(金)20:36 ID:toEsNgfJ(1) AAS
>>848
俺もなった
気にしだしたら気になるが、別にどうでもよくなる
853(1): 07/14(月)17:29 ID:CTYMtlYU(1) AAS
サイドごとにデフォの表示倍率変えれるだろ
854: 07/14(月)17:46 ID:6FqShS06(1) AAS
>>853
サイトごとに表示倍率は変えられるが
デフォルトはすべてのサイトで共通
855: 07/25(金)23:06 ID:/lCQzc/D(1) AAS
Vivaldiでアマプラ動画見ると字幕表示が遅れるのはおま環かね?
856: 08/28(木)16:41 ID:7f6wCqc6(1) AAS
Vivaldi使うなら開発者オプションでアニメーションスケールは0.5xかオフにするのが必須だな
起動かなり早くなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s