Mac初心者質問スレッド297 (602レス)
1-

1
(4): とり (初段) (ワッチョイW 0b09-AAgw) 2024/09/05(木)06:44 ID:xVj3Gyhn0(1/2) AAS
Mac初心者の方のための質問スレです。
わざわざスレを立てるほどでもない質問はこのスレに書き込みましょう。

----------【重要注意事項】-----------
・必ず要注意事項に目を通してから書き込んでください。

・購入相談や各機種の性能については専用スレッドでしてください。
・質問者は必ず使用機種、OS、ソフトの名前とバージョンなどを書いてください。
・このスレを最初から読んで同じ質問がないかどうか確認しましょう。
・質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の「情報の小出し」はやめましょう。
・違法行為、またはそれに深く関係するものの質問は厳禁です。
省8
573
(1): (ワッチョイW 6778-UDgh) 04/18(金)17:18 ID:LMG9q5fU0(1) AAS
中居くんの色んなデータも業者が復元したし、完全に消すのは個人じゃ難しいのでは
574: (ワッチョイW 27c4-wdJK) 04/18(金)17:27 ID:ktlPv8OW0(1) AAS
>>573
あれはアプリ内DBの論理削除を復元しただけだろう
OS初期化したり再インストールしたら話は変わる
575: (ワッチョイ 677c-8xdJ) 04/18(金)17:42 ID:JgHlslFH0(1) AAS
FileVaultをオンで使ってたんなら何にも心配いらない
576: (ワッチョイ ff17-/z+w) 04/18(金)22:11 ID:yJk41B8U0(1) AAS
>>563
ありがとうございました。やってみます。
577
(2): (ニククエW 0H7f-0hTQ) 04/29(火)14:34 ID:FjCXuvpZHNIKU(1/2) AAS
macOS 15.3.2
M1 macbook

US配列のキーボードを繋いでも日本語キーボードとして認識されてしまう。
USBで繋いだままOSを再起動すると英語キーボードとして正常に認識され使用可能になる。
ログイン後にそのまま5分ほど使用しているとOS側で勝手に日本語キーボードとして認識されるのか、キー配置がJISになってしまう。
昔からあるバグっぽいんですが回避方法か修正方法をを知ってる方いたらお願いします。
578
(1): (ニククエW b789-aBVd) 04/29(火)14:45 ID:pRiG8lbM0NIKU(1) AAS
それMacBook 「Air」のことを言ってる?

うちのM1もUSだけどそういうのは一回も起きたことない
579
(1): (ニククエW ff09-uUBW) 04/29(火)15:00 ID:CSshuu6u0NIKU(1/2) AAS
>>577
環境設定→キーボード→キーボードの種類を変更

アシスタントに沿って設定しても治りませんか?
580
(1): (ニククエW 0H7f-0hTQ) 04/29(火)15:30 ID:FjCXuvpZHNIKU(2/2) AAS
>>578
MacBook Proですね

>>579
キーボードの種類変更からのアシスタントで「左シフトキーの右側のボタンを押してください」でZキーを押すも
アップルキーボードが選択されました的なエラーが出る始末です…
色々と検索した結果、現在のmacOSはキーボード認識に対する設定をユーザー側から行わせない(OSが自動で制御する挙動をDisableできない)ように数年前から変更したようです。
仕方ないのでKarabiner-Elements をインストールすることで無事に英語配列のキーボードを使用できるようになり解決しました。
581: (ニククエW 9f83-EfxQ) 04/29(火)15:58 ID:6+zjelvs0NIKU(1) AAS
キーボード側の問題な気がする
582: (ニククエW ff09-uUBW) 04/29(火)16:20 ID:CSshuu6u0NIKU(2/2) AAS
>>580
apple製のキーボードであれば除外されますね。

外付けキーボードが同様にapple製な場合、別のusbポートに接続することで治ったりする事があるのですが、
社外製のキーボードを押してappleのキーボードが選択されましたはおかしいですね
583: (ニククエW 9f7d-aBVd) 04/29(火)17:06 ID:hge5JUbS0NIKU(1) AAS
ハードウェアにしろソフトウェアにしろ、どこかがおかしいのは間違いないよね

手間と時間をかけてもいいなら
1. Time Machineでバックアップ
2. macOSをクリーンインストール(AppleからmacOSそのものをDLしなおし)
*この段階ではTime Machineからデータを戻さないこと
3. macOSが綺麗な状態で数時間程度キーボードをチェック

これでキーボードのハードウェアなのかソフトウェアレベルの話なのか切り分けができる

自分なら大きなトラブルになる前にこれをやってトラブルを潰しておくけど、そこまでやるかは本人次第
584: (ニククエ 7f66-FBhq) 04/29(火)22:19 ID:haGaT9+k0NIKU(1) AAS
PDFファイルをFAXする時にプレビューからのプリントで出来るけど、アクロバットリーダーからのプリントを選んでプリンターの詳細→FAX番号入れる所はあるけど入力出来ないのはなぜ?言いたい事わかる?笑
585
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ MM5b-HeUQ) 04/29(火)23:56 ID:K200OZTdMNIKU(1) AAS
新しいMacbookに昔のEl Capitan MacbookのTimeMachineから復元するのとき
TimeMachineに入って復元できるんですか?
586
(2): (ニククエ ff62-BM4g) 04/29(火)23:56 ID:0VzWRmYX0NIKU(1) AAS
Mac miniですがアルミキーボードが壊れたのでまたアルミきーぼーどにしようと思ってます
US仕様の方がJIS仕様より少し安いので気になってます
今までずっとJISを使ってきましたがUS仕様だと不都合ありますかね
ちなみに日本語入力は100%ローマ字入力です
プログラミングとはやりません。日本語で文章書くぐらいです
587
(1): (ワッチョイW ff09-uUBW) 04/30(水)00:34 ID:8ciRTQOP0(1) AAS
>>585
移行アシスタントで統合可能です

>>586
こちらで探すか聞いてください。
2chスレ:mac
588
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM5b-HeUQ) 04/30(水)14:07 ID:ka4Zrh1uM(1) AAS
>>587
移行は使わず新規で使い始めています
El Capitan使っていたときの特定のファイルだけ取り出したいときは
TimeMachineのディスクにアクセスしてコピペでいいんですか?
589: (ワッチョイW 9f83-EfxQ) 04/30(水)15:32 ID:6fS/R1pA0(1) AAS
>>588
それでよい
590: (ワッチョイ 7f81-Gazd) 04/30(水)20:03 ID:eLXOToj/0(1) AAS
>>577
このバグMacOSXの頃にMacbookで遭遇したこと有る
回避方法忘れた

Sonomaに上げた時にG4Cube付属の古いAppleProKeyboardがうまく認識されず
キーバインドがおかしくなった
何度か再起動してるうちに直ったりで再現性がよくわからない
591: (ワッチョイW bf9e-XhvM) 05/01(木)01:59 ID:ByyUIhZ50(1) AAS
>>586
アルファベットは変わらないが記号の位置がぜんぜん違う
JISに慣れてるならUS配置は苦痛でしかないだろう
今後US配置を使っていきたいとかの積極的な理由がない限りJISを選ぶのが無難
まして価格で決めるものではない
592: (ワッチョイ 7794-KK8w) 05/01(木)11:06 ID:DJqvLHVp0(1) AAS
キーボード配列なんか打ってたら慣れるから問題ない
かな英数キーがないとかが不便だったらKarabinerで対応出来る
593
(1): (アウアウT Sa4f-cWJm) 05/03(土)08:09 ID:2mRkd70ua(1) AAS
初めてMac購入を検討しています
パワポでスライド作成、会場のwindows pcでプレゼンをすることがあるのですが
Mac版のofficeで使用して文字や図がズレるなど不具合は起こりやすいですか
594
(1): (ワッチョイW b743-Ljpr) 05/03(土)10:17 ID:iYffG26A0(1) AAS
>>593
だいたい大丈夫だけど偶にズレることはある
画像化したpptかpdfを持ち込んだ方が確実
595
(1): (ワッチョイW 5787-CmcC) 05/03(土)17:22 ID:/N/1xtAD0(1) AAS
その状況でMacを選ぶ理由が無い
596
(2): (ワッチョイ d75a-/VHP) 05/03(土)18:05 ID:bHH4igcc0(1) AAS
そんなこともあろうかと
レイアウト確認用に仮想Windows+MS Officeを用意しました
597: (ワッチョイ 5798-ko3M) 05/03(土)18:41 ID:6bzn8V9C0(1) AAS
皆さんありがとうございます
>>594
それほど大きな問題はなさそうですかね
画像化したファイルをパワポで発表できるのですか
>>595
手持ちにapple製品が多いのとonedriveに嫌気がさしてwindowsから離れたいです
>>596
買い切りの場合はMac版とwindows版のofficeをどちらも購入するということですか
598: (JP 0H4f-MlEn) 05/04(日)16:06 ID:py/DraTtH(1) AAS
>>596は半分はネタで半分は本当(実際にやってた)

仮想Windowsがそんなに悪くなければ、その上だけでやることも可能ではある
MS Officeのライセンス(買い切り版)はWinとMacで別だった
599: (コードモW 12cb-dAGc) 05/05(月)12:40 ID:yo1q8fd700505(1) AAS
Macの天気アプリが見にくいのでおすすめを教えてください
600: (コードモ 1662-P7v+) 05/05(月)19:22 ID:CXOmJU9g00505(1) AAS
Siriがメールのヘッダー読むぐらいにしか役に立たないのですがもっと彼女を輝かせる使い方はありますか
601
(1): (ワッチョイ 4bbf-LYn9) 05/05(月)23:51 ID:3QE2Rf3k0(1) AAS
初めてMac購入を検討しています
パワポでスライド作成、会場のwindows pcでプレゼンをすることがあるのですが
Mac版のofficeで使用して文字や図がズレるなど不具合は起こりやすいですか
602: (ワッチョイW 1609-zXUX) 05/06(火)01:22 ID:j+tDrynx0(1) AAS
>>601
windowsはpixelに対し8.43文字でsize 10としているのに対し
macは1.04inchでsize 10としているので、レイアウトを作成した際に文字がレイアウトからはみ出したり小さくなったりします。

データのやり取りをする場合、片側のマシンにこの差異を埋めるように設定にするか
編集とPDF化を片方に任せるしかありません。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.243s*