[過去ログ] WindowsやめてLinuxデスクトップ! [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
952
(2): 2017/07/18(火)01:22 ID:lG/98pSj(1/5) AAS
>>951
>強制的に移行させるか、企業や自治体の上層部に話のわかる人間を置く以外手がない。
だからそれが現実的じゃないでしょ。
大体、なんだその強制的に移行させるってのは。思想統制か。
自分でも言ってるように「ユーザの大半はITリテラシーがない」んだから、わからないなら分かるまで教える側が努力しなさいよ。
強制するなら、自分で会社を起こして、社員に強制するくらいで我慢しときなさい。

ODFやストールマンの言うところのフリーウェアの概念には賛同するけど、それを強制するような>>951のような奴は、オープンソースやフリーウェアの推進者にとっても害悪でしかない。
カルトみたいに思われていい迷惑だわ。
955
(1): 2017/07/18(火)02:08 ID:lG/98pSj(2/5) AAS
>>953
えぇ・・・他にどういう意図があると受け止めれば良いんだろうか。
「〜以外手はない(強制的にするべきとは言ってない)」ってこと?
965: 2017/07/18(火)03:10 ID:lG/98pSj(3/5) AAS
あー、これは本当の意味で確信犯だったか。
ごめん俺はもう降りるわ。結論ありきの人と議論をすることほど無駄なことはない。
976
(1): 2017/07/18(火)12:27 ID:lG/98pSj(4/5) AAS
バグっていうか、仕様だよね。

>Writerでの文字変換でオートインプット無効化できるようにしろ
>Calcで英文入力した後勝手に頭文字大文字に変換すんな

「ツール」>「オートコレクト」>「オートコレクトオプション」

>Linux版のCalcでウェブページからコピペする時一々言語選択聞いてくんな

確かに訊かれるな。普通デフォルトで指定されてる「自動」で問題ないから、エンターキーポンで良いけど。
984
(2): 2017/07/18(火)21:23 ID:lG/98pSj(5/5) AAS
>>975
そう?
うちのLibreOffice 5.1.6.2(Ubuntu 16.04LTS)のはオプションの有無で完全に制御できるけど。

>>981-982
もしバグがあったとしても、実際にLibreOfficeのソースコード改変して独自ビルドを作るなんて、労力や能力の面から言って現実的じゃない気がするが、したことあるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s