ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレPart41 (362レス)
上下前次1-新
263 (ワッチョイW 6260-Owj6) 2025/05/10(土) 16:24:18.69 ID:/CPwGXVI0(1)
ほとんどの人は補助される必要がなくなったらモダン卒業するからプラチナくらいでモダンが減り出すのは当然
モダンの数が増えるには補助以外の何らかの意味合いが無いと、自力でキャラ操作できる人が使う意味がない
264 (ワッチョイ 6bf1-gJ0A) 2025/05/10(土) 16:51:50.89 ID:sNi3M2Yk0(2/2)
モダンがクラシックに比べて上位にいないの見てクラシックよりモダンの方が弱い!って言ってるの見るとだから僕がモダン使って負けるのも仕方ないんだ!って言い訳探してるように見える
クラシックがモダンの待ちがクソ面白くない!って言ってるの見ると普段ラッシュと飛びでパチンコしてんのかな?と思う。
予備動作無しの1FワンボタンSAと必殺技はクソだと思う。
265 (ワッチョイW 160c-ilzN) 2025/05/10(土) 16:57:35.93 ID:deN2LN9S0(2/2)
何言ってるんだw?
266 (ワッチョイW 835e-mLYz) 2025/05/10(土) 17:06:21.60 ID:n1fLxLQu0(1)
もりもりくん、いろんなところで暴れてるな
267 (ワッチョイ ff7a-5RKp) 2025/05/10(土) 19:41:37.60 ID:9OPWG2s20(1)
モダンと無線はダイヤまで遊べたら十分だろ
268 (ワッチョイW cf0c-AH0a) 2025/05/11(日) 00:06:19.95 ID:wmBCceMc0(1/2)
大会のコメント欄も酷かったな…
モダンNGワードにしちゃったわ
269 (ワッチョイW c3bd-CUFU) 2025/05/11(日) 00:27:48.10 ID:4jB3Ej+Q0(1)
EVOにモダンがいないのはなぜ?
270 (ワッチョイW 037a-lhEP) 2025/05/11(日) 01:03:17.13 ID:k7+DU4Co0(1)
単純にモダンで遊ぶ人はエンジョイ勢が多いんじゃないの
基本的にクラシックの方が現状は強いから
大会出るような人はモダン使わんって感じで
271 (ワッチョイ cf48-s4bX) 2025/05/11(日) 01:28:50.61 ID:6eML9ZHA0(1/2)
まぁここはそのエンジョイ勢のモダンに勝てなくて顔真っ赤にしてる知的障害者の集まりな訳なんだけどなwww
272 (ワッチョイW 3fc9-U9hZ) 2025/05/11(日) 02:49:57.05 ID:Jo1CzEf80(1/5)
分ければ良いのにね
273 (ワッチョイW f329-dJui) 2025/05/11(日) 04:58:05.67 ID:TPth8oDx0(1/2)
ゲームをエンジョイ以外の目的でやってるってなんだよ
274 (ワッチョイW 3fc9-U9hZ) 2025/05/11(日) 05:31:16.96 ID:Jo1CzEf80(2/5)
エンジョイしたいのにフハハハー
私のようにムキムキに鍛えない愚か者ーみたいなのがいるよなw
275 (ワッチョイW 03fe-qg3Z) 2025/05/11(日) 08:40:34.37 ID:MnG0wcnc0(1)
無線のやつはなんでLANケーブル買わないんだ?
276 (ワッチョイ ff14-eeNg) 2025/05/11(日) 10:08:09.96 ID:jplQSoIB0(1)
我がメインキャラ、リリーに限っては存在する全てのリリー使いの内訳はモダンの方が多そう
だから何だと言われればそれまでだが(確かふ〜どの嫁ハンもモダンリリーだったか)
277 (ワッチョイW ff4f-8g2W) 2025/05/11(日) 10:30:35.64 ID:G2Mfd0ra0(1/2)
リリーはモダン率が一番高いけど、それでも45%くらいだった
1年前の統計だが
https://x.com/CatCammy6/status/1792787702854922662
278 (ワッチョイW 13f5-kQqO) 2025/05/11(日) 10:34:57.91 ID:F4bV16iJ0(1/4)
>>247でもお前は歴だけ長いモダンおじやん
279 (ワッチョイW 7f62-e13S) 2025/05/11(日) 10:41:09.44 ID:SIDS6CKf0(1)
生ワンボタンSAの補正50%にしろ
280 (ワッチョイW f35b-dJui) 2025/05/11(日) 11:20:07.38 ID:TPth8oDx0(2/2)
愚痴スレでも書いたんだが
カプコンはスト6の10年でコマンドからワンボタンに完全移行するつもりなんじゃないかな
コマンド残してもメリットないし
コマンド入力が楽しくてCやってる奴いないだろ
コマンドのが慣れてるとか
強いから使ってるだけで
281 (ワッチョイW ff4f-8g2W) 2025/05/11(日) 11:26:27.78 ID:G2Mfd0ra0(2/2)
俺はコマンド入力楽しいしコマンド入力を前提としたゲームシステムが好き
強い行動ほど手間がかかるという関係性があるから、勝ち負け関係なく楽しい
282 (ワッチョイ 23ed-k+y7) 2025/05/11(日) 11:27:21.46 ID:ZxDQxubJ0(1/3)
次のアプデでモダン強化きそう
283 (ワッチョイW ff6a-aVO0) 2025/05/11(日) 11:28:36.69 ID:FAiWqxs90(1)
全員がワンボタン持つなら平等だから今よりはいいけど、今の仕様でそうしたら前出る意味完全になくなるぞ
284 (ワントンキン MM9f-jvWx) 2025/05/11(日) 11:28:52.39 ID:FfeAlEAsM(1)
モダンだけになったらプレイヤーは激減すると思うよ
285 (ワッチョイW ff30-dJui) 2025/05/11(日) 11:37:36.04 ID:glCl/pOM0(1)
>>281
コマンド前提のゲームシステムは分かるけど
コマンド楽しい分からんわ
複雑で難しいコマンドほど楽しいん?
>>283
そもそも、格ゲーって待ちの方が強いだろ
コマンド関係なくゲーム性じゃないか?
>>284
既存プレイヤーより新規を見てるんだろうな
カプコン
286 (ワッチョイ 23ed-k+y7) 2025/05/11(日) 11:47:12.23 ID:ZxDQxubJ0(2/3)
使いやすくして弱くするか
使いにくくして強くするか
どちらかにして欲しいわ
使いやすくしてクラシック以上に強くしたらクラシック使う意味が無くなる
コンボ入力が楽しくてやってるのに
スト6やる意味が無くなる
287 (スッップ Sd1f-qAVz) 2025/05/11(日) 11:52:30.43 ID:VoeKbCQ/d(1/2)
コンボ入力が楽しくてやってるなら強さ関係ないじゃん
だってやる意味はそれなんだろ?
288 (ワッチョイ 23ed-k+y7) 2025/05/11(日) 11:55:21.39 ID:ZxDQxubJ0(3/3)
>>287
入力いくら楽しくても
勝てんとつまらんだろ
入力つまらんかったら
勝ってもくだらないだろ
289 (ワッチョイW 13f5-kQqO) 2025/05/11(日) 11:57:14.71 ID:F4bV16iJ0(2/4)
>>280
きちんと下格ゲーでワンボタンのみとか何が楽しいのか分からんわ
スマブラでもやりゃええやん
>>285モダン25%しか居ないのに?
今でも25%がやってるわけもないし
290 (スププ Sd1f-CUFU) 2025/05/11(日) 11:57:57.82 ID:WXYdqpFyd(1)
だから他に行けって
誰も頼んでないだろ
291 (スッップ Sd1f-qAVz) 2025/05/11(日) 11:59:22.04 ID:VoeKbCQ/d(2/2)
そうなんだ
俺はプロが広く使いだしたらモダンやるかもしれんなぁぐらいだな
292 (ワッチョイW 13f5-kQqO) 2025/05/11(日) 12:27:02.35 ID:F4bV16iJ0(3/4)
>>290いやお前がいけよwワンボタンでやりたいならそれこそスマブラあるやん
293 (ワッチョイW 83bb-PRTH) 2025/05/11(日) 12:27:09.29 ID:7Y7iTLt30(1)
モダンで手動コンボしてたらいいじゃん
ルークとかアシコン全部カスだし
294 (スップ Sd1f-CUFU) 2025/05/11(日) 12:42:30.41 ID:MBdBiCOGd(1)
おまんこモダンはスマブラでもやってろ
295 (ワッチョイW 637b-dJui) 2025/05/11(日) 12:42:39.48 ID:F52Vzgk30(1/3)
>>289
きちんとした格ゲーってなんだよ
定義がよく分からんが強いて言うなら元祖のストリートファイターか?
ワンボタンあるやん
Mが25%で少ないって言うが
今作から初実装された操作方法が25%も使われてるって異常に多いだろ
レバーレスが使われだしてから結構経つけど
アケコン使ってた奴の25%レバーレスに移行したなんてことないしな
296 (ワッチョイW 3fc9-U9hZ) 2025/05/11(日) 13:07:35.60 ID:Jo1CzEf80(3/5)
>>280
ま、Switch2でモダンは増えるだろう
そうなるとマルチは遮断される
そもそもクラシック好きはとっくに持ってる
つまりSwitch2にモダン村が誕生する訳だ
スマブラみたいに永遠に売れればその内大会でもモダンが埋め尽くす
俺はそうならずウル2、アニコレ、ファイコレのように
Switchでの対戦は絶望的になると予想と
あとはモダン村が完成する頃にはクラシック王の
ファイコレ2が出てるからモダン嫌いはそちらにも流れる
その計画は失敗に終わると思うよ
297 (ワッチョイW 3fe9-pGQ/) 2025/05/11(日) 13:28:33.58 ID:F1823O190(1)
スイッチガキがモダン使うかね?
298 (ワッチョイW 637b-dJui) 2025/05/11(日) 13:49:28.81 ID:F52Vzgk30(2/3)
>>296
6ボタン君コテつけろって
毎回NGめんどいんじゃ
299 (ワッチョイW 13f5-kQqO) 2025/05/11(日) 13:58:26.55 ID:F4bV16iJ0(4/4)
>>297実際モダン使ってるのは女とか歴だけ長いおじさんが多いからな
若い奴のがやっぱ覚えるの早いからクラシックのが多いだろうし
ここでいつもクラシックにキレてるのもモダンおじさんだし、若い奴がそもそもこんな所に来ないw
300 (ワッチョイW 637b-dJui) 2025/05/11(日) 14:02:22.95 ID:F52Vzgk30(3/3)
Switchのプロコンって十字キーが下寄りだし、斜め入力しにくいからコマンド難しいと思う
スティックでコマンドはないよな
301 (ワッチョイW cf0c-AH0a) 2025/05/11(日) 14:27:38.75 ID:wmBCceMc0(2/2)
モダンしかできない人って大変だね
302 (ワッチョイW 83bb-MXPX) 2025/05/11(日) 14:27:49.38 ID:Birh2BvV0(1/2)
一方的にモダン使われるならまだしも、自分でもモダン使えるのにモダン使わず文句言うのは無理筋だわな
303 (ワッチョイ ff95-ZiEi) 2025/05/11(日) 15:09:04.49 ID:hYgMfVB/0(1)
カプコンカップ覇者の翔がEVOJでモダンケンに負けたんだよな
奴こそクラシックの恥さらしよ
304 (ブーイモ MM47-VVex) 2025/05/11(日) 15:37:40.48 ID:eu2TANStM(1)
いやいや何してくれてんのって話でしょw
だ~れが大会でモダンなんか観たいのよw
しかも翔潰しておいて死んどるやんけ
305 (ワッチョイW 3fc9-U9hZ) 2025/05/11(日) 15:50:39.34 ID:Jo1CzEf80(4/5)
クラシックにキレてるのはムキムキが
俺より弱いクセに文句言うな〜のモラハラさんだけどな
306 (ワッチョイW 3fc9-U9hZ) 2025/05/11(日) 15:52:16.62 ID:Jo1CzEf80(5/5)
正直EVOJどうでもいいけど見所としては
JPでまたかやっぱりマズイだろコレとういう流れだったろうな
307 (ワッチョイ ff67-Av5J) 2025/05/11(日) 16:29:14.90 ID:SZan4sFA0(1)
いや、大会でモダンは見てみたいね
どんな人がどんな顔で出場しどんな空気になるのか
308 (ワッチョイW 83bb-MXPX) 2025/05/11(日) 16:39:58.37 ID:Birh2BvV0(2/2)
>>307
evoj見ればいいじゃん
309 (ワッチョイW 6315-GfMb) 2025/05/11(日) 20:29:54.57 ID:/MNCmoI20(1)
モダンが優勝でもしようものならモダンの弱体化がされるだろうね
キャラの弱体化ではなく
310 (ワッチョイW cfcd-L8WC) 2025/05/11(日) 21:45:56.66 ID:wP0h1mxI0(1)
どうでもいいけどモダンってなんでパナシ異常に多いんやろ
311 (ワッチョイW 0324-KONH) 2025/05/11(日) 21:47:06.54 ID:tLPBelIg0(1)
画面見ずにボタン連打してるからや
312 (ワッチョイ cffe-s4bX) 2025/05/11(日) 22:33:24.67 ID:6eML9ZHA0(2/2)
まぁその画面見てない奴らに負けて顔真っ赤にしてるのがここの知的障害者共な訳だがwww
313 (ワッチョイW 8f2a-U9hZ) 2025/05/11(日) 22:41:00.95 ID:Pv6j5XfD0(1)
モダン米倉 私、失敗しませんから
314 (ワッチョイ ff39-Zv3+) 2025/05/12(月) 00:43:35.26 ID:zAqtfMN90(1/7)
格ゲーは操作が複雑なんじゃなくてレバガチャ単純作業を体に
覚えこませるチンパン作業の反復練習がダルくてめんどいだけw
だから格ゲーしかできない頭脳が低スペなチンパン以外は
格ゲー卒業して他ジャンルに昇格するんだわ。
他ジャンルに付いていけない最底辺ゲーマーのチンパンだけが
格ゲーにしがみついてレバガチャ単純作業を体に
覚えこませるチンパン作業の反復練習だけで勝てるようになる
格ゲーにしがみついてるだけ。
315 (ワッチョイ ff87-Av5J) 2025/05/12(月) 00:45:25.59 ID:FG77PjsZ0(1/2)
>>314
レバガチャの意味分かってる?
316 (ワッチョイW cfc7-Y9d4) 2025/05/12(月) 01:04:24.73 ID:48iHuom00(1)
>>314
だっせぇ言い訳だな
317 (ワッチョイW f326-FZNA) 2025/05/12(月) 01:12:20.84 ID:sraTWhjC0(1)
>>315
>>316
還暦前のガイジなんか相手するな
318 (ワッチョイ ff39-Zv3+) 2025/05/12(月) 01:51:03.84 ID:zAqtfMN90(2/7)
ウメハラがチンパンゲー以外は何をやらせても猿同然なのも
バレてるのにそれも見なかったフリしないと精神保てないのか?
チンパンゲーのガンストですらチンパンだったしなw
この現実から目を逸らしても現実は何もかわらんぞ
319 (ワッチョイW 0324-KONH) 2025/05/12(月) 01:52:12.73 ID:fGkl7eP30(1)
モダンガイジの正体がシューティングおじさんだったとは
320 (ワッチョイW 8f2a-U9hZ) 2025/05/12(月) 02:35:50.52 ID:FylsNqZ70(1/6)
認知症って確かに見分けがつかないんだったよなーそっかー
321 (ワッチョイ ff7e-Zv3+) 2025/05/12(月) 03:40:27.36 ID:zAqtfMN90(3/7)
格ゲーはいくら競技性アピールしたって見た目も中身も競技としては
明らかにレベルが低くて、本質は人物グラフィックの貼り付いた
オブジェクトを左右に動かして相手のオブジェクトに有効判定を
被せるだけの作業で、実態はレバガチャ単純作業を体に覚えこませて
ジャンケンをするだけの原始的で極めて単純な猿ゲームw
格ゲーはどんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全1になれる浅い
完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーw
322 (ワッチョイ c3bd-0sCU) 2025/05/12(月) 03:48:00.99 ID:IEo3b04o0(1/2)
アンチモダンってどんだけ病んだ人間が多いかだよな。
この人たちに必要なのはクラシックよりもクリニックだよな。
323 (ワッチョイ ff7e-Zv3+) 2025/05/12(月) 03:48:31.07 ID:zAqtfMN90(4/7)
エロゲ専用単純作業員より格ゲー専用単純作業員の方が
強制わいせつ犯罪者、殺人、強盗、強姦、空き巣窃盗常習犯が
多いくらいのエロゲより最底辺の猿ゲーが格ゲーだからな。
やっぱ最底辺の猿ゲーだわ格ゲーw
「JR荻窪駅近くのゲームセンター」って闘劇店としても有名な
格ゲー専用ゲーセンT●●の前店舗「E●●」
さらに男性店長(26)って格ゲー専用ゲーセンT●●店長の
モ●●●のことだからな
店ぐるみで強盗殺人犯「志村裕史」を育ててんだから呆れるよ
志村裕史は格ゲー専用単純作業員
> 志村容疑者は1年ほど前から、最寄りのJR荻窪駅近くのゲームセンターに週に5日は
> 姿を見せ、午前11時ごろから約2〜3時間、対戦型ゲームに興じる姿が目撃されていた。
> 「ナイフやモデルガンを集めている」。顔見知りの客にそう明かし、ゲームの合間の常連
> 客との会話も楽しんでいる様子だったという。
> 先月28日に野元さん親子の遺体が見つかってからも、志村容疑者はほぼ連日この店
> を訪れ、男性店長(26)には「家に空き巣が入り、自分のナイフを盗まれた」と打ち明けて
> いた
324 (ワッチョイW 8f2a-U9hZ) 2025/05/12(月) 04:37:17.43 ID:FylsNqZ70(2/6)
関係あるのか?ずっと消えてたのに出て来たのは仮出所とでも?
まさかー?
325 (ワッチョイW c3cd-VGS6) 2025/05/12(月) 06:28:29.73 ID:3D+aF98k0(1/2)
なんかアシストボタンとかいう存在のせいでクラシックよりモダンの方がややこしく感じてるの俺だけ?
モダンは必殺技はワンボタンのみでコマンド不可
アシストもいらなくてボタン連打で勝手に決まったコンボ
SAは今のワンボタンでいいから威力50%
これでよくね
326 (ワントンキン MM9f-L8WC) 2025/05/12(月) 07:16:37.35 ID:nglQK5fcM(1)
モダンのほうがとっさに通常技出すのは難しい
だからみんなクラシックに行くわけで
327 (ワッチョイW c3cd-VGS6) 2025/05/12(月) 07:39:16.19 ID:3D+aF98k0(2/2)
しかもなんか空中アシスト追加されるらしいじゃん?
咄嗟にアシスト押したり離したりむずそうだし
いっそマジでモダンはボタン押すだけの簡単モードにしちゃった方が良くね
ボタン連打だからコンボは安いしゲージ消費も大きい
ワンボタンSAも50%ならBO中でも強いとか見てからあってもそこまで痛くないし
ワンボタン対空は対空される方が悪い
ここまで極端にしちゃった方が良いと思うわ
下手にアシストボタンだとかコマンド技も使えるからキャラごとに格差あるしバランスも取りづらいんだよ
328 (ワッチョイW b37d-G08q) 2025/05/12(月) 08:15:31.67 ID:bj2BTyAT0(1)
それまんまダイナミックだろ
ダイナミックって強すぎてランクマ禁止ではなく弱すぎて禁止だろあれ
329 (ワッチョイ c3bd-0sCU) 2025/05/12(月) 08:20:21.53 ID:IEo3b04o0(2/2)
個人的には最終的にはモダンすら超えてAIモードとかプログラムモードが出来ると思ってんだよな。
よく車の例えを出す人がいるけど、マニュアル車の次にオートマが出てきて、
最終的には自動運転になるわけだよね。
もちろん車の方にだってかつては「男のくせにオートマ免許とかだっさ」、
「あんなの女子短大生が乗るもんだ」とかいう意見は少なくなかった。
AIにしても同じでトヨタのファントゥドライブじゃないけど、「運転する楽しみがなくなる」
みたいな意見はあるわけだよな。
多分はじめて紙やパピルスに文字を書いたやつに対しても
「石板じゃないのダッサ、パピルスガイジかよ。いい悪いとかじゃなくてつまんねえって言ってんの」
とかいう古代エジプト人は多分いたんだろうな。
330 (ワッチョイW ff4f-8g2W) 2025/05/12(月) 08:41:22.69 ID:Mxx0yuhx0(1/4)
趣味と生活用品は話が違うと思う
車はほとんど生活用品として使われるから楽なATが売れる
純粋に趣味として車買う人はいまだにMT買う人多いでしょ
バイクだってほぼ生活用品としてしか使われない原付はATばっかりだけど、250cc以上は趣味で乗ってるからMTがほとんど
大型バイクの高性能なATもあるけど需要がめちゃ低い
331 (ワッチョイW f3e9-dJui) 2025/05/12(月) 08:45:45.26 ID:uzQkq2LQ0(1)
>>330
ちゃんと調べてから言った方がいいよ
趣味の車でもマニュアルなんか売れてない、日本車ならメーカーが作ってない
大型バイクでもハーレですら10年前からセミオートマ推奨し始めてるぞ
15年前で情報更新となってるんじゃねえか?
332 (ワッチョイW ff4f-8g2W) 2025/05/12(月) 08:47:21.55 ID:Mxx0yuhx0(2/4)
ゲームは生活のために仕方なくするものじゃなく趣味だから、自動運転みたいにはならないよ
クラシックはモダンより技術介入度が高いから、ランクが上がれば(実力がつけば)クラシックを使い出す人が多い
333 (ワッチョイW ff4f-8g2W) 2025/05/12(月) 08:58:52.94 ID:Mxx0yuhx0(3/4)
そりゃ純粋に趣味で車買える人って1人で2台持ち以上だからね
4輪車は殆ど生活用品なんだから趣味としては売れにくくて当然
外見てもスポーツカーや外車なんて一般車の1%くらいしか見ないでしょ?
バイクの例はよくわからない
ハーレーがセミオートマ推奨してるってのが意味不明
MTばっかり売ってるのに?本当だとしてそれがなんなのって感じ
334 (ワッチョイW ff30-dJui) 2025/05/12(月) 09:19:30.60 ID:xzRnCqT70(1)
>>333
外車やスポーツカーが1%って
よっぽど田舎にいるか、外出てないからそんな認識なんだろ
ハーレーの件は君が大型バイクのAT需要が低いって言ってたから反論しただけ
ちなみに普通乗用車の外車率は30%らしいぞ
やっぱ君、15年前で頭止まってるわ
335 (ワッチョイW ff4f-8g2W) 2025/05/12(月) 09:53:30.91 ID:Mxx0yuhx0(4/4)
ああすまん外車は多いな
フェラーリとかの外車スポーツカーをイメージしてたつもりが単に外車と書いてしまった
ハーレーって電動とかトライク以外は純正でMTしか売ってないイメージなんだが、セミオートマ推奨とか言うのかね?バイクメーカーの中でも一番言わなさそう
あと15年前って言われても、15年前は俺小学生なんだが
俺小学生の時で頭止まってるのか
336 (ワッチョイ cffe-s4bX) 2025/05/12(月) 10:01:38.36 ID:FdONYo940(1)
なんで知的障害者って的外れなもので例えたがるの?www
337 (ワッチョイW 0327-qAVz) 2025/05/12(月) 10:23:15.42 ID:kfKYALiO0(1)
せめて精通してる分野に例えてくれないか
338 (ワッチョイ 6f25-Zv3+) 2025/05/12(月) 10:27:48.62 ID:K6DFv/MQ0(1)
モダンはアシストボタンおしながらパリィしたら必ずジャスパになるようにしてほしい
339 (ワッチョイW 8f2a-U9hZ) 2025/05/12(月) 11:56:45.94 ID:FylsNqZ70(3/6)
>>338
ただのチーターじゃねーか
340 (ワッチョイ ff7e-Zv3+) 2025/05/12(月) 12:07:43.90 ID:zAqtfMN90(5/7)
音ゲー、エロゲーより底辺の
完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲー
の猿ゲーが格ゲーってバレたなw
341 (スップ Sd1f-i15I) 2025/05/12(月) 12:12:54.83 ID:xi+6BGDId(1)
クラシックは原人モードと改名すべき
342 (ワッチョイ ff7e-Zv3+) 2025/05/12(月) 12:50:08.10 ID:zAqtfMN90(6/7)
格ゲーのコマンド入力、コンボは猿でも出来る単純作業。
体に覚え込ませる単純作業の反復練習が面倒で時間掛かるだけ。
才能もテクニックも何も必要無い。RPGのレベル上げ作業と同じで
猿でも出来る単純作業だ
343 (ワッチョイW ff0b-ILcV) 2025/05/12(月) 13:04:59.57 ID:KQ9uWG2t0(1)
モダンは猿以下って言いてえのかコノヤロー!
344 (ワッチョイW 0f82-BtSN) 2025/05/12(月) 13:08:48.44 ID:l9rI1Ay+0(1)
皆知ってることを自慢げに長文で書くオナ猿
345 (ワッチョイW 6f62-9BpA) 2025/05/12(月) 13:56:01.37 ID:Bo/Mm0FV0(1)
似たような文章を毎日連投する単純作業
格ゲーと違うのは何も生まないところ
346 (ワッチョイW 6348-i15I) 2025/05/12(月) 14:03:43.81 ID:0aJ/vSmP0(1)
RPGのレベル上げはゲーム中のキャラが強くなるだけだけど、格ゲーの場合はキャラは一切変わらずプレイヤー本人が強くなる
RPGの必殺技は選んで選択ボタンを押すだけ、誰がやっても同じ
格ゲーの必殺技は初心者と上級者じゃ入力精度と速度に雲泥の差がある
単純作業というがピアノだって格闘技だって同じことを何度も繰り返して技術を身につける
347 (ワッチョイ ff7e-Zv3+) 2025/05/12(月) 14:11:03.95 ID:zAqtfMN90(7/7)
スポーツでも暗記単純作業を体に覚えこませる時間に比例して
全1まで上達できる浅い種目は無いぞw
ボウリングでもゲートボールでも格ゲーのように、どんな頭の悪いバカでも
才能、身体能力の無い奴でも時間と根気さえあれば体に単純作業を覚えこませる
反復練習だけで上達できる、強くなれる、全一になれるような
浅い完全パターン暗記単純作業ゲーでは無いw
高校野球でも全国の甲子園を目指す野球部員の練習時間は大差無い。
それでも毎年上位の成績を出す選手は才能だ。
どんな頭の悪いバカでも時間と根気さえあれば全一になれる
浅い完全パターン暗記レバガチャ単純作業ジャンケンゲーなのが格ゲーだ。
格ゲーは「暗記単純作業だけ」で全1になれる唯一のエロゲ以下の
最底辺ジャンルww
348 (スップ Sd1f-lhEP) 2025/05/12(月) 15:05:06.00 ID:qwUsMiTZd(1)
長文の人はなんでこんなモンスターになったんだろう
15年ぐらい前から居るっぽいとか書き込み見たから
完全にお爺ちゃんだと思うけど他者と数少ない交流なのだろうか
349 (ワッチョイW 8f2a-U9hZ) 2025/05/12(月) 15:15:00.61 ID:FylsNqZ70(4/6)
他者?俺にはシャーマンみたいに
普通の人が見えない世界の人達との会話に見えるが?
コレは壁と会話してる域だろ
350 (ワッチョイW 7f3c-UKmp) 2025/05/12(月) 18:17:13.41 ID:oMpG1Za70(1)
>>347
こんな限界集落に書き込んでも意味ないから本スレに書き込んでこい知的障害者
351 (ワッチョイW f395-FZNA) 2025/05/12(月) 18:37:48.82 ID:MC+pmU650(1)
平日の4時から12時まで書き込みがない時点で無職確定だろ
352 (ワッチョイW 2374-82xv) 2025/05/12(月) 18:40:26.23 ID:dBm73Xaw0(1)
プロは一見モダクラ俺はいいよ?みたいに言ってるけど結局モダクラ話題に出した人は根はモダン嫌いだよ モダン叩くコメントで溢れるのなんて目に見えてるんだから
353 (ワッチョイW 6339-dJui) 2025/05/12(月) 19:13:24.72 ID:TSjsagb90(1)
モダン反対してるプロなんているか?
調整案を言うプロはいても
無くせ言ってるプロなんておらんだろ
354 (ワッチョイW f371-MXPX) 2025/05/12(月) 19:32:48.57 ID:IbXe6B2R0(1)
モダンは格ゲー界のAI絵師見たいなもんだからな
355 (ワッチョイW 8f2a-U9hZ) 2025/05/12(月) 19:35:35.22 ID:FylsNqZ70(5/6)
首輪ついてるから口が裂けても言えないだろ
隣国のあの人みたいに大会参加出来なくなるだけだし
356 (ワッチョイW 6f84-LyW+) 2025/05/12(月) 19:44:49.68 ID:kdMnR09W0(1)
モダン嫌いも加速すると妄想癖になるのか
357 (ワッチョイ ff00-Av5J) 2025/05/12(月) 21:23:09.60 ID:FG77PjsZ0(2/2)
>>356
モダン使ってるの?
358 (ワッチョイ 7f26-k+y7) 2025/05/12(月) 22:30:46.65 ID:OrToDIGO0(1)
まとめるとモダンはオムツ履いてるってことだよな?
359 (スッップ Sd1f-s4bX) 2025/05/12(月) 22:31:32.40 ID:EQdbYQ+6d(1)
まとめるとここで新規モダンに勝てなくてキレてる歴が長いだけの雑魚は知的障害者ってことだよw
360 (ワッチョイW cf2c-UKmp) 2025/05/12(月) 23:02:58.65 ID:QFFf1ZsD0(1)
モダンに比べてクラシックが勝ってるってデータ出てるのに、なんでモダンに負けてるって決めつけるんだろう。
361 (ワッチョイW 8f2a-U9hZ) 2025/05/12(月) 23:52:43.74 ID:FylsNqZ70(6/6)
アタオカさんだもんしょうがない
362 (ワッチョイ 6fdb-Zv3+) 2025/05/13(火) 01:04:38.40 ID:qGehTz4M0(1)
エロゲ専用単純作業員より格ゲー専用単純作業員の方が
強制わいせつ犯罪者、殺人、強盗、強姦、空き巣窃盗常習犯が多いくらいの
エロゲより最底辺の猿ゲーが格ゲーだからな。
やっぱ猿ゲーだわ格ゲーwwww
「JR荻窪駅近くのゲームセンター」ってのが闘劇店としても有名な
格ゲー専用ゲーセンT●●の前店舗「E●●」
さらに男性店長(26)って格ゲー専用ゲーセンT●●店長の
モ●●●のことだってんだからな
店ぐるみで強盗殺人犯「志村裕史」と育ててんだから呆れるよ
志村裕史は格ゲー専用単純作業員
> 志村容疑者は1年ほど前から、最寄りのJR荻窪駅近くのゲームセンターに週に5日は
> 姿を見せ、午前11時ごろから約2〜3時間、対戦型ゲームに興じる姿が目撃されていた。
> 「ナイフやモデルガンを集めている」。顔見知りの客にそう明かし、ゲームの合間の常連
> 客との会話も楽しんでいる様子だったという。
> 先月28日に野元さん親子の遺体が見つかってからも、志村容疑者はほぼ連日この店
> を訪れ、男性店長(26)には「家に空き巣が入り、自分のナイフを盗まれた」と打ち明けて
> いた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.985s*