ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレPart41 (320レス)
上下前次1-新
1 (コードモW 024f-g1Rq) 2025/05/05(月) 12:20:02.52 ID:QfyIh28f00505(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp
次スレは>>950が立てること
本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行コピペしてください
(スクリプト荒らしが出た場合は
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/2
に変更推奨)
■スト6 同接情報
https://steamcharts.com/app/1364780
※前スレ
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレPart39
2chスレ:gamefight
ストリートファイター6 モダンクラシック議論スレPart40
2chスレ:gamefight VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 (コードモW d24f-g1Rq) 2025/05/05(月) 12:24:45.50 ID:QfyIh28f00505(2/2)
ワッチョイ下4桁jbxR
連投荒らしをした後に950を踏み逃げしたモダン使い
無意味な煽りを繰り返すだけなのでNG推奨
955:俺より強い名無しに会いにいく (コードモ MM32-fp7j):[sage]:2025/05/05(月) 05:51:40.41 ID:y1QBW7/cM0505
はよ次スレ建てろモダンジジイw
957:俺より強い名無しに会いにいく (コードモ Sac3-jbxR):2025/05/05(月) 05:54:21.62 ID:v2Iemuuqa0505
>>955
知るかハゲw封鎖やなw
3 (コードモW 2787-Owj6) 2025/05/05(月) 13:08:21.67 ID:ynwuN/Ss00505(1)
1F無敵とゲーム性について
http://video.twimg.com/amplify_video/1865955785215442944/vid/avc1/1556x720/0IBxMiIZHh7uowfS.mp4?tag=16
ワンボタン弾抜けとゲーム性について
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1914857315414732800/pu/vid/avc1/1280x720/muMnBEfeFF0uXtSn.mp4?tag=12
連打連打を許容するゲーム性について
https://video.twimg.com/amplify_video/1910391197769883649/vid/avc1/960x540/J9FO6WokgAKydH_K.mp4
4 (コードモW 97bb-daJ8) 2025/05/05(月) 13:10:14.15 ID:SlA5UiF800505(1/2)
そういうゲーム性なんだから、やられる方がアホなんよ
5 (コードモW 9230-M8Dp) 2025/05/05(月) 13:25:44.02 ID:ov/8R6U000505(1)
>>3
初心者以外はモダン禁止したほうがいいw
くだらなすぎる
6 (コードモW 72ff-q1x1) 2025/05/05(月) 13:39:28.22 ID:eJe0eAEj00505(1)
>>3
最適解がなんの技術も能力もいらないクソプレイになってしまうっていうのはダメだな
それが最適解になってしまう操作システム自体が問題なのに>>4みたいな「やられる方がアホ」っていうズレた意見が出るのがこのスレのモダン
申し訳ないが思考停止のワンボタン反論と言わざるを得ない
7 (コードモW 62c9-t+T4) 2025/05/05(月) 13:57:20.89 ID:KdjKb39m00505(1/2)
今までは選択肢がなくてこんな状況でも
人が多いから我慢するかになってたけど
あと半月でまともなクラシックしたいならあっちがあるなー
嫌なら辞めるが本当に増えるかもしれない
8、9割がモダン相手に突入した時に選択肢が増えたら
スト6最高と言える人が実際にどれだけ残るのか?
やられる方がアホなのか?続ける方がアホなのか?
その答えが2025に試されてるかもなー
8 (コードモW 97bb-daJ8) 2025/05/05(月) 14:10:15.17 ID:SlA5UiF800505(2/2)
>>6
モダンに対してそれやったらそうなるわって話なのに、なんでやってる方が悪いことになるんだ
9 (コードモ Sd52-mLYz) 2025/05/05(月) 14:15:11.20 ID:xmIyeyLHd0505(1)
モダンが許されるのは何歳までだい?
10 (コードモW d661-Jwhm) 2025/05/05(月) 14:15:24.79 ID:bJ7E+5u200505(1/2)
モダンのせいでキャラもなぁ
サガット好きだがMサガットとかM胴着MルークMジュリM舞より寒くなるの分かりきってるからいりません
ヴァイパー好きだがMヴァイパーとかMキャミィの最低空ストライクよりワンボタンで各種バニやってくるのでいりません
いぶき好きだがMいぶきとかハイジャンキャンセルをワンボタンでやってくるのでいりません
マジで足引っ張ってるだけのシステム
11 (コードモW 160c-ilzN) 2025/05/05(月) 14:16:46.28 ID:NM3WgwmA00505(1/3)
現時点でモダン人口少ないから8,9割モダンになった時点でそのゲーム過疎すぎて終わってねw?
12 (コードモW 62c9-t+T4) 2025/05/05(月) 14:29:35.80 ID:KdjKb39m00505(2/2)
こないだ久し振りにやったら7割モダンでソッ閉じした
上手くなればーと言われてもなったとてゼロにならないし
遊びたいならモダンを我慢しろってモダハラ状態なのがつまらない
13 (コードモW 9219-ilzN) 2025/05/05(月) 14:29:37.91 ID:RVIygH/P00505(1)
>>3
他はともかくももちの動画がエグすぎるなw
M同士のプロの試合つまてクッソつまんないんだろうな
14 (コードモW 6216-IYw7) 2025/05/05(月) 14:48:05.05 ID:ICQefykb00505(1)
クラシック補助輪のワンボタン通常技・補助輪中段技・ダメージ補助の方がよっぽどやばいわな
大会上位はクラシックだらけ
プロもクラシックだらけ
15 (コードモW 160c-ilzN) 2025/05/05(月) 14:49:11.29 ID:NM3WgwmA00505(2/3)
やれることが増える補助輪ってすごくね?
補助輪とはいったい…ウゴゴ…
16 (コードモ 160c-0urV) 2025/05/05(月) 15:11:31.20 ID:NM3WgwmA00505(3/3)
補助輪は自転車でバランスが取れない人が付けるもので
コケずに走ることはできるけどその分速度も出ないしカーブも曲がりにくく性能が低い
モダンはコマンドが出せない人もワンボタンやアシストコンボによって戦えるようになるけどその分ダメージが低く技も少なくて性能が低い
だからモダンは補助輪に例えられていると思っているけど
クラシックを補助輪ってどういう思考なんだ…
上位帯で補助輪なんて付けるわけないからそりゃクラシックだらけになるだろ…
17 (コードモ Sd32-XtOP) 2025/05/05(月) 15:31:29.50 ID:3JySorO1d0505(1)
クラシック補助輪はバカ発見器として役立つやん。
クラシック補助輪って言うやつは知能もモダンなので無視で。
18 (コードモ 9293-qZ4N) 2025/05/05(月) 16:05:28.19 ID:PpFH4G4Z00505(1)
スレ立てできなかったクソバカこっそり見てるんだろうな
19 (コードモ 6b8b-0urV) 2025/05/05(月) 17:43:06.60 ID:CyCtBjEL00505(1)
って言うかオメェら餓狼は?
そっち出たら2度とこのスレには来ないって雰囲気だったが
20 (コードモW c62a-t+T4) 2025/05/05(月) 18:24:35.98 ID:H9/klU4Z00505(1/2)
あれはサウジちゃんぽんになってもんじゃを越えてる
Kグルが更に複雑になったのとかわざわざ手を出さないよ
ナイトメアギースはカッコ良かった・・・
21 (コードモW d661-Jwhm) 2025/05/05(月) 18:36:10.75 ID:bJ7E+5u200505(2/2)
>>19
あれRevブロウが完全対空でアホほどだせるからクラシックでもモダン要素あるから冷めたわ
22 (コードモW f7c7-waLB) 2025/05/05(月) 20:40:24.43 ID:8LGRHuJa00505(1)
"アシスト"コンボとかいう分かりやすく"補助"の名前ついてるけどな
23 (コードモ Saee-cV20) 2025/05/05(月) 20:46:47.01 ID:RyvwS9jMa0505(1)
アシストコンボはヒット確認とコンボの補助輪でコマンドレスはコマンド入力の補助輪。システムに介護されてる自覚持てよ障害者
24 (コードモ d61f-5RKp) 2025/05/05(月) 20:50:10.75 ID:SSg2afoB00505(1)
まーた新規モダンに勝てなくて顔真っ赤にしてる歴雑魚知的障害者クラシックが暴れてんじゃんwww
25 (コードモ MM32-fp7j) 2025/05/05(月) 20:57:28.91 ID:YDPuglFZM0505(1)
ずいぶん説明口調じゃんw
26 (コードモW c62a-t+T4) 2025/05/05(月) 21:24:34.91 ID:H9/klU4Z00505(2/2)
アシストボタンは草w
27 (ワッチョイW 922e-I3KU) 2025/05/05(月) 22:41:53.86 ID:Bq5eMZHL0(1/3)
1500くらいまでのモダン相手なら体力リードとって逆にガン待ちしてやれば負けんよ
そこまでのモダンなら地上戦とかできない連中しかいないから、飛びか適当インパクトしかできない
逆に言うとそれの対処できないのが1500くらいまでに多いのが問題なのかも知れない
モダンガン処理してマスターではモダンは生きられないって教えてやらなきゃいかん
28 (ワッチョイW 922e-I3KU) 2025/05/05(月) 22:43:45.69 ID:Bq5eMZHL0(2/3)
>>16
モダンガイジ「クラシックはモダンにない技もあるし必殺技の威力も高いしモダンじゃできないコンボできるからズルい!」
こうだぞ
29 (ワッチョイW 922e-I3KU) 2025/05/05(月) 22:45:42.62 ID:Bq5eMZHL0(3/3)
逆に言うとクラシックの方が強くて簡単と思うならクラシックやればいいんじゃね?
クラシック勢はモダンの「補助輪」をつけた結果、火力下がるしできること減るからそれが嫌でやらないんだけど
「補助輪」つけてできること増えてデメリットないならなんでクラシックに移行しないんだろうね、謎
30 (ワッチョイW d24f-g1Rq) 2025/05/05(月) 23:14:14.25 ID:QfyIh28f0(1/2)
>>3
これを上級者帯のオンラインでも使用可能な操作として実装しているというのが酷い
31 (ワッチョイW d24f-g1Rq) 2025/05/05(月) 23:15:10.92 ID:QfyIh28f0(2/2)
前スレで連投して煽り散らかして踏み逃げして、次スレが立つと最初は一切レスしなくなるの
例のMリュウと全く同じだな
32 (ワッチョイ dfbd-0urV) 2025/05/05(月) 23:21:25.52 ID:G+XEcP8q0(1/2)
すまん前スレでも聞いてまだ分からないんだが自分のモダクラ別勝率の確認ってできる?
33 (ワッチョイW 97bb-XDvr) 2025/05/05(月) 23:28:47.35 ID:CFNY7FYr0(1)
ログから数えないと無理やろ
34 (ワッチョイ dfbd-0urV) 2025/05/05(月) 23:54:46.35 ID:G+XEcP8q0(2/2)
>>33
だよなあ
前スレのモダン勝率8割くんは数えたのかな
35 (ワッチョイW 835e-mLYz) 2025/05/06(火) 00:01:31.80 ID:LF7upyCD0(1)
コマンドすりゃいいだけなのになぁ
36 (ワッチョイW 962c-XtOP) 2025/05/06(火) 00:13:23.96 ID:jAZemwte0(1)
下手くそだからコマンド程度ができないんだろ。
言わせんなw
37 (ワッチョイW 97bb-XDvr) 2025/05/06(火) 00:36:28.41 ID:SQp1ZgkI0(1)
>>3
やっぱり同じゲームしてないんやな
38 (ワッチョイW 97bb-Owj6) 2025/05/06(火) 01:01:29.60 ID:57n5nXjn0(1)
モダンが無いとやろうとしない人がいるらしょうがないのはわかるけど
モダンは固定で専用キャラとして出して欲しかった
ややこしくて困る
39 (ワッチョイW 922e-I3KU) 2025/05/06(火) 02:33:56.20 ID:cLXUgInb0(1)
>>38
分かる
5のエドファルケはワンボタンなりに技性能調整されてたからな
今作もそれでよかったのにな、一部ワンボタンで操作できるキャラ用意するだけにしとけばバランス調整も楽だったのに
40 (ワッチョイW c62a-t+T4) 2025/05/06(火) 03:40:46.13 ID:GRMIfAHA0(1/2)
ガイルというモダンキャラがスト2から用意されてたけどな
41 (ワッチョイW 16f5-NBoe) 2025/05/06(火) 10:34:02.68 ID:RLImQ+Cp0(1/6)
ガイルがモダンはないわw
42 (ワッチョイW 2756-0dhc) 2025/05/06(火) 10:35:24.82 ID:VmlWH+VN0(1)
ガイルがモダンって…
43 (ワントンキン MM42-7a0c) 2025/05/06(火) 10:58:24.46 ID:5+MlMmR1M(1)
いや言ってることは間違ってない
昇竜や波動が難しくて出せない人向けのキャラだった
44 (ワッチョイW a7bd-MqPh) 2025/05/06(火) 11:02:26.10 ID:C0LG0Dns0(1/2)
出せないなら出せるように練習すればいいだけじゃね??
やる気がないめんどくさい覚えようとしないだけじゃね?
それともなにか人体に欠陥でもあるんかって
45 (ワッチョイW 16f5-NBoe) 2025/05/06(火) 11:03:20.04 ID:RLImQ+Cp0(2/6)
ならブランカや本田もチュンリーもモダンやなw
46 (ワッチョイW 6f4f-EWXG) 2025/05/06(火) 11:05:00.16 ID:Lc5s4Xbt0(1/4)
>>45
そうだよ
波動拳出せない人用に連打で技が出せるキャラを用意したんだよ
有名な話だが知らないやつが結構いるな
新規が増えてる証拠でいいことだな
47 (ワッチョイW d24f-g1Rq) 2025/05/06(火) 11:08:52.41 ID:P1GFpsZg0(1/3)
初心者用簡単操作キャラって意味で「モダン」と言ってるなら分かる
ただ、モダンは単なる初心者用簡単操作じゃないんだよ
モダンは1F入力無敵がある欠陥品なんだからスト2ガイルに失礼
48 (ワッチョイW d24f-g1Rq) 2025/05/06(火) 11:15:50.73 ID:P1GFpsZg0(2/3)
タメキャラってのは波動昇竜コマンドをしなくてもいい代わりにタメコマンドを強いられてる訳じゃん
前歩きして相手が技振った瞬間にボタンポチッで無敵技打つみたいなクソプレイが容易にできるから1F入力無敵はダメなんだよ
しかも超必殺技まで1F入力とかねwww
49 (ワッチョイW a7bd-MqPh) 2025/05/06(火) 11:17:52.92 ID:C0LG0Dns0(2/2)
サイレントヒルでもモダン操作って項目あったの草
しかもユニットおとり仕様だし
モダン=イージーモードになってるぞ...
50 (ワッチョイW 16f5-NBoe) 2025/05/06(火) 11:19:25.58 ID:RLImQ+Cp0(3/6)
>>46それとモダンは別モンだろw
俺も最初はチュンリーやブランカから入ったけど、その後リュウに移行して最初は波動拳出せるようになって
後にあれ?これ歩きながら波動拳出せば昇竜拳出せるな?って気付きアッパー昇竜とか覚えてったけど
モダンはずっと変えないやんw
とくにモダンおじさんとかさ
51 (ワッチョイ 377d-gJ0A) 2025/05/06(火) 11:29:49.51 ID:hiwgSoEA0(1)
>>3
でもあれよな。これ見てモダンやべぇって思っちゃうレベルってほんとにプラチナ前後なんやろな
52 (ワッチョイW 6b96-I3KU) 2025/05/06(火) 11:31:29.64 ID:f98rtuTa0(1)
一番上の本田使ってるのプロなのをモダン勢は知りません
53 (ワッチョイW c630-IYw7) 2025/05/06(火) 11:37:58.93 ID:Kh4LevgG0(1)
※モダンに勝てなくて発狂するクラシック使いを見て楽しむスレです
54 (ワッチョイW 97bb-daJ8) 2025/05/06(火) 11:57:29.28 ID:zhWy7knZ0(1)
モダン対策は初心者には難しいからな
練習すればいいだけだけど
55 (ワッチョイW 16f5-NBoe) 2025/05/06(火) 12:35:48.01 ID:RLImQ+Cp0(4/6)
>>54モダンには大半が勝ってるだろ
ただつまらないだけで
勝ってるけど、ここでワンボタンSAイラつくわ
また始まったらさがるのかよ…とかでイライラするだけでさ
それに勝っても負けても得るものがないのも駄目だわ
56 (スップ Sd52-5RKp) 2025/05/06(火) 12:41:04.47 ID:QG3JSkGpd(1)
ワンボタンであることとか簡単なことはまぁ別にどうでもいいしMで上位まで行ってる人とかはすごいと思うけどそこまで到達してないMの人って別人でも行動がワンパだなと感じる
大体お願いインパクト過多であんま格ゲーしてる感ない
57 (ワッチョイW 6f4f-EWXG) 2025/05/06(火) 12:41:16.13 ID:Lc5s4Xbt0(2/4)
>>50
いや、完全に同じものなんて言ってないだろ
>>40から>>45の流れで
スト2ガイルがモダンと言うならそうだなって話
58 (ワッチョイW 6f4f-EWXG) 2025/05/06(火) 12:50:54.36 ID:Lc5s4Xbt0(3/4)
元祖のスト2の頃からコマンドが新規のハードルになっているという問題があって
そこから30年経ってるわけだろ
練習しろとか
コマンドなんて誰でもできるとか
そういう30年前と同じような方法論では解決しないんだよな
スト6ではコマンド問題に対してモダンという回答が提示されたけど
これが最終解決ではなくて
こっからさらに進歩していくものだろうから
それに期待
59 (ワッチョイW d24f-g1Rq) 2025/05/06(火) 13:01:56.54 ID:P1GFpsZg0(3/3)
そもそも初心者用操作が駄目なんて誰も言ってない
溜めも無しで出せるワンボタン無敵とかいうゴミを放置してる未完成操作がクソって話なんで
スト2の溜めキャラとモダンは完成度に差がありすぎるが、初心者用って点では共通してる
>>38,39からの流れで、「モダンじゃなく初心者用操作キャラを出せばよかったのに」って趣旨で、スト2の初心者用キャラといえばガイルとかだなって言ってるのは何も間違ってない
60 (ワッチョイW 626f-wF2K) 2025/05/06(火) 13:27:13.73 ID:lJ6kRWn60(1)
しかしワンボタンなんてものがあってもなおクラシックの方が強いんだからよく出来てるよな
61 (ワッチョイW 160c-ilzN) 2025/05/06(火) 13:36:28.31 ID:Y3GK01cT0(1)
モダンがどうというより通常技の設計が神ってると思うわ
要らなそうな技でも以外と役に立つケースがあるから技が少ないのが痛すぎる
62 (ワッチョイW 4b59-Owj6) 2025/05/06(火) 13:51:04.43 ID:zxsLbTcl0(1)
初心者呼び込みの宣伝用操作が上位帯や大会で蔓延ったらビジネス的には絶対マイナスだろうしな
理論値を低く設定するのは当然だろう
ただカプコンとしては表向きは「上位帯でも通用する標準操作」って事にしないとね
63 (ワッチョイW 62c9-t+T4) 2025/05/06(火) 14:01:57.25 ID:GfqzLFgi0(1)
エド、ファルケみたいなモダンぽいキャラ増やせって発言に対して
ガイルとか最初弾無しがいたけどなと思っただけ
モダンは保育園、幼稚園としてなら別に否定はしないが
こどもの飛び出しみたいにランクマに混ぜた奴は
ワイン畑に行って欲しい
64 (ワッチョイW 16f5-NBoe) 2025/05/06(火) 17:00:08.35 ID:RLImQ+Cp0(5/6)
ダルシムモダンでマスターは尊敬する
65 (ワッチョイ a7bd-OZd1) 2025/05/06(火) 17:17:14.06 ID:zWCiYWfI0(1)
モダンのせいで待ちが増えてるとはあんま思わんな。
Mルークとかモンギなんてのはガンガン前出るやつばかりだし、
逆にCケンC豪鬼C春麗なんてほぼガン待ちなので、まあキャラによると思う。
ワンボタン波動昇竜だけで前に出れませんなんてのは議論以前の問題だろう。下手くそすぎる。
66 (ワッチョイW 16f5-NBoe) 2025/05/06(火) 17:37:56.79 ID:RLImQ+Cp0(6/6)
ザンギで待つ奴なんかクラシックでもおらんやろw
67 (ワッチョイW 9f96-q1x1) 2025/05/06(火) 17:47:16.84 ID:kna3gOAc0(1)
初心者スレで質問してる実力でたいそうな物言いですな
Mは通常技減ってるんだからCのマネしてガンガン前出てたら上行けないよ
プレイスタイルに個人差はあるにしろ、Mルークがガンガン前出るやつばかりってどこのレート帯の話なんだ
68 (ワッチョイW 1fe5-mLYz) 2025/05/06(火) 17:54:12.25 ID:uIO0Tzii0(1)
ザンギで待つと、一発の玉食らったら致命傷になりそう
69 (ワッチョイ f739-0urV) 2025/05/06(火) 22:41:50.18 ID:d7xmk2EI0(1)
初歩的な質問でごめん
スポーツ界で流行りの「元男が女性だと言って女子競技に参加してる」みたいなもんだから、
モダンはモダン同士、クラシックはクラシック同士で対戦するようにすれば簡単に解決すると思うんだけど……
それが嫌だって言ってる層がいるのは知ってますが、その人たちが
どういう理由で同じカテゴリ同士の戦いは嫌だって言ってるかまで知ってる人っていますか?
70 (ワッチョイW 7261-X6lZ) 2025/05/06(火) 22:48:29.18 ID:w8rqfzbh0(1)
>>69
今さら間違いを認めるような調整はできない
71 (ワッチョイW 6f4f-EWXG) 2025/05/06(火) 23:01:52.39 ID:Lc5s4Xbt0(4/4)
>>69
逆だろ
モダンは性質的にクラシックより弱いんだから
男=クラシック
女=モダン
女が自分は男だと言い張って男の大会に乗り込んで
男が女を見下して「女なんかと戦えるか」って言ってる状態
72 (ワッチョイ d699-5RKp) 2025/05/06(火) 23:04:44.35 ID:8uh+dDLZ0(1)
6ボタンガイジ「初歩的な質問でごめん(キリィッ」
この知的障害者こんなことまでやりだしたのかよ、早く死ねよ
73 (ワッチョイ 920e-qZ4N) 2025/05/06(火) 23:06:14.98 ID:9Sid6zXa0(1)
>>72
モダン使ってるの?
74 (ワッチョイW c684-7a0c) 2025/05/06(火) 23:19:17.70 ID:OVOXop4g0(1)
>>69
簡単な話だよ
モダンが嫌いな相手はモダンだからだよ
75 (ワッチョイW c62a-t+T4) 2025/05/06(火) 23:32:23.17 ID:GRMIfAHA0(2/2)
>>65
逆だろ、モダン相手にクラシック側が
相手を無駄に大きく見て動けなくなるんだよ
反射をバックにオラつくヤンキーやら
人質とって身動き出来なくして一方的に殴ってくるのがモダンよ
76 (アウアウウーT Sac3-L4A6) 2025/05/07(水) 00:17:34.80 ID:S8zR282na(1)
>>65
SA3溜まった瞬間モジモジし始めるぞ
77 (ワッチョイW 6f9e-EWXG) 2025/05/07(水) 00:52:03.05 ID:2PwRG2g+0(1/4)
>>76
Mルークがワンボタン無敵を主軸に戦ってたら
SA1溜まった時点でガン待ちするだろ
ダメージ効率的にもわざわざSA3撃つ必要がない
さてはエアプだなテメー
78 (ワッチョイW c684-7a0c) 2025/05/07(水) 01:11:37.44 ID:NVR+rtbA0(1)
>>77
スパキャンくらいはコマンド必須にすりゃいいのにねぇ
79 (ワッチョイW 6f19-EWXG) 2025/05/07(水) 01:26:48.43 ID:2PwRG2g+0(2/4)
>>78
君も日本語通じない手合いだな
ワンボタンSAの話ししてて、なんでスパキャンなんて言い出すんだよ
ガン待ち無敵SA狙いとスパキャンになんの関係があるんだ?
80 (ワッチョイW 377a-pM83) 2025/05/07(水) 01:26:54.96 ID:4Nu/Y52X0(1)
上のMルークはスパキャン関係なくね
ワンボタンルークは対空や割り込みのバルカンブラストに全部回すから
1ゲージ溜まったらそこから待つだろって話でしょ
81 (ワッチョイ a7bd-OZd1) 2025/05/07(水) 02:57:07.62 ID:rX0Vvful0(1)
>>76
それ別にMじゃなくても
Cでも仕込みでモジモジするよ俺も。
(てか仕込んでなくてもインパクト抑止のためにモジモジしたり)
逆にMR1500以下の低ランク帯だとSA3溜まってるのに前飛びとか
突進系使ってきてご馳走様できるケース結構あるように感じる。
SA3があったら攻めるのにも慎重になるので膠着時間ができるのは
Mどうこうじゃなく無敵技の仕様でしょ。
Cで仕込んでないやつはkuropandaみたいなもんで怠慢だよ単に。
82 (ワッチョイW 6f19-EWXG) 2025/05/07(水) 06:22:12.17 ID:2PwRG2g+0(3/4)
前スレの対モダン勝率八割の奴といい
エアプ対立煽りおるな
83 (ワッチョイ 6bc1-L4A6) 2025/05/07(水) 06:23:31.20 ID:PzgB3AA/0(1)
格ゲーのコマンド入力、コンボのレバガチャ単純作業を
時間掛けて体に覚え込ませる単純作業の反復練習をして
レバガチャ出来るようになっても時間の無駄。
RPGのレベル上げ作業と同じで才能もテクニックも何も必要無い。
猿でも出来る単純作業だからな。
84 (ワッチョイW c676-0dhc) 2025/05/07(水) 11:46:51.65 ID:hXZQ9oPo0(1)
>>81
Cで仕込むとか中級者帯からだろ
それを初心者帯で仕込み無しで出来るから問題なんじゃねぇの?
85 (ワッチョイW 6f7c-EWXG) 2025/05/07(水) 11:55:10.38 ID:2PwRG2g+0(4/4)
>>84
いや問題は>>76
こういうエアプ対立煽りしてることだろ
86 (スフッ Sd32-3thK) 2025/05/07(水) 12:14:23.42 ID:N89JrEVzd(1)
>>3
え?
まさか一番下これヒット確認不要でこうなるの?
ガードされてたら出ないやつ?
87 (スップ Sd52-mLYz) 2025/05/07(水) 12:19:47.91 ID:7M4M9jYpd(1/2)
>>86
ヒット確認は無さそうだけど、置きで遠目に出して相手に当たるってことは、相手が前歩きとかしてるから、ガードでなく、ほぼヒットしてるってことやろ
88 (ワッチョイW 97bb-daJ8) 2025/05/07(水) 12:28:20.55 ID:1/Ap8+AM0(1/4)
コマンド練習する時間を他に当てた方が人生有意義なのは間違い無い
89 (スップ Sd52-mLYz) 2025/05/07(水) 12:30:45.19 ID:7M4M9jYpd(2/2)
そもそも論、ゲームしてるのとここにいる時点で…
90 (ワッチョイW 62c9-t+T4) 2025/05/07(水) 12:38:48.14 ID:GmmyLSNF0(1/3)
モダン練習する時間をクラシックに当てた方が人生有意義なのは間違い無い
91 (ワッチョイW 9f38-lQQC) 2025/05/07(水) 12:40:34.11 ID:8sGw1cjs0(1)
モダンを使ってスト6をプレイする時間を他に当てた方が人生有意義なのは間違い無い
92 (ワッチョイW cb27-wF2K) 2025/05/07(水) 12:50:58.02 ID:sOMFC5Zx0(1/2)
5chに書き込む時間を他に当てるとこからはじめてみては?
93 (スッップ Sd32-M8Dp) 2025/05/07(水) 12:57:04.67 ID:34NqPkE7d(1/4)
ふと思ったんだけどモダンはワンボタンで昇龍拳が出るのではなくてモダンだけの固有技が出るようしたらここまで文句はでなかったんじゃね?
例えば上半身無敵の対空に使えるアッパーとかさ
OD無敵とSAも同様に専用技で無敵の付与を少し遅らせるか完全無敵ではなく打撃無敵とか弾無敵みたいに性能を絞る
それと波動拳とか竜巻は咄嗟に出すメリットがあまりないから今と同じでいいよね
94 (ワッチョイW c6a8-CJ2k) 2025/05/07(水) 12:59:06.54 ID:U0z/gg9n0(1/11)
もうモダンクラシック関係なく起き上がりリバサとDリバと対空以外の無敵削除すればええんじゃね
95 (ワッチョイW c6a8-CJ2k) 2025/05/07(水) 13:00:46.93 ID:U0z/gg9n0(2/11)
>>93
どうせ絞っても絞られた物を当てられたここの奴らは発狂するから意味ないよ
96 (スッップ Sd32-M8Dp) 2025/05/07(水) 13:09:29.29 ID:34NqPkE7d(2/4)
>>95
龍虎の拳のビルトアッパーみたいに昇龍拳なんだけどこちらに背中を向けるのではなく前を向く昇龍拳かモダンには良く似合うと思ってる
スト5の影の昇龍もそんな感じだったか
97 (ワッチョイW c62a-t+T4) 2025/05/07(水) 13:09:45.85 ID:Bn1GvwbZ0(1/2)
男女ぐらいの差があるので素直に分けろ
98 (ワッチョイW c6a8-CJ2k) 2025/05/07(水) 13:13:14.38 ID:U0z/gg9n0(3/11)
>>96
ごめん何が言いたいのか分かんねぇわ
99 (スッップ Sd32-M8Dp) 2025/05/07(水) 13:25:35.99 ID:34NqPkE7d(3/4)
確かにわかりづらいな
龍虎の拳のビルドアッパーみたいに昇龍拳に似ているんだけど昇龍拳とは違う技をモダンに導入
性能差をつけたら?というアイデアだった
100 (オッペケ Src7-5RKp) 2025/05/07(水) 13:35:51.16 ID:gniVSqoUr(1)
立川がCマノンばかり使ってる点
実質リーガー引退した点
これモダン大幅システム変更くるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.819s*