[過去ログ] 【キチガイ】ヒヨコ戰艦◆UxQ8uxJMok その2【処刑(笑)】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): [] 2014/10/03(金) 20:16:06.16 ID:pGf4DUT/i.net(13/16) AAS
>>961
パニックなのお前w
964: [sage] 2014/10/03(金) 20:19:31.96 ID:hvli4kgf0.net(18/28) AAS
>>962=>>958=>>853=>>949=>>945=>>936=>>943ID:0Bfjlmdh0

実際子供にも大人にも売れてる ≠ 両方やってる

ほぃ、論破完了ww
965: [sage] 2014/10/03(金) 20:19:54.55 ID:0Bfjlmdh0.net(16/25) AAS
成人誌じゃないから大人に影響はないんだ、ってヒヨコ理論のほうが意味不明なんだよねえ
ヒヨコちゃんは原則論から一歩も外に出てこれないのに
何故か超天才って自称してるのが馬鹿だよね
966: [sage] 2014/10/03(金) 20:20:01.11 ID:vHgF8IAKi.net(5/11) AAS
>>961
ヒヨコちんは、お金出してくれませんか? って話に行ってる相手が

例えば
「ジャンプの読者の(大まかに言って)半分以上は18歳以上ですよね?」とか言って来た時に
それを覆すデータを提示するんじゃなくて
「ジャンプは名目上青年誌じゃないんだから、そんなこと関係ないもん」
で説得できると思うン?
967
(2): [sage] 2014/10/03(金) 20:20:59.83 ID:0Bfjlmdh0.net(17/25) AAS
両方やってなきゃ売れないじゃんww

馬鹿だねえ
968
(1): [sage] 2014/10/03(金) 20:22:02.12 ID:q6Z2qU3w0.net(5/6) AAS
>>951
うん、トンデモさんにもよくあるんだけど、答えは本人の中で確定していて、
全ての事象は確定した答えを立証するものでなくてはナラナイ!なぜなら真理は一つだから!みたいな縛りを感じる
客観的な根拠をもって検証されるまでは「確定した答え」なんかにゃなるわけなくて(確定なんかしねーよという命題はおいといても)、
単なる「思い込み」とか「妄想」とか「脳内」って言うんだけども、
しばしば「自分にはわかっている真理を否定するような論理は無効」とか「真理であるが故に照明はいらない」みたいな、
理屈の流れを逆にしたり無視したりが平気なんだよね
969
(1): [sage] 2014/10/03(金) 20:25:42.98 ID:q6Z2qU3w0.net(6/6) AAS
ま、科学とか論路ってのは「他人に理を持って説く」ためのものであって、
最強無敵ボクちゃんがわかっていればいいの!世間はアホだから理解できないの!
ならそれでもいいんだが、そのくせその「アホな俗世」における名声だの富だのに異常にこだわって、
そのくせ俗世間向けの影響力を発揮できないってのがねえ…
なんつーか、高貴なるラテン語しか喋らないセールスマンが俗世相手に営業できんのかよ、みたいな。
970: [sage] 2014/10/03(金) 20:28:21.50 ID:qlEZd018O.net(9/9) AAS
ヒヨコに秘策あり(キリッ はまだ出ないのでしょうか?
あとレスが欲しければ次スレはヒヨコが自分でなんとかしろよw
971
(3): [sage] 2014/10/03(金) 20:29:51.72 ID:0Bfjlmdh0.net(18/25) AAS
ヒヨコちゃんが超天才の手本として挙げるアインシュタインだって相当世間知らずだったそうだし
別に知らないことがあっても「超天才とはいえない」なんてことはないんだよね
むしろ「知らないことは知らないと成す」(孔子)みたいな態度の人のほうが
「知らないから教えて」って素直に聞ける分、成功するんだよね

アインシュタインにTCGビジネスについて聞いても多分「しらねえよ」って言うと思うよw
972: [sage] 2014/10/03(金) 20:32:58.82 ID:vHgF8IAKi.net(6/11) AAS
>>969
ヒヨコちんが超論理的な領域で真理とかにアクセスしてたりするのは
まあ、ソレはそれで否定する気はないんだけど

その領域の話を、地上の言葉に翻訳できないんじゃ
実際に本当に、なんかもの凄く価値のあるものがその背後にはあるんだとしても
俗人にとっちゃ狂人のたわごとと変わらんのだよなー

「天才」ってのがそういう
天上の言葉を地上の言葉に翻訳できる人、だとするなら
「超天才」が天才を超越して、天界だけで生きてて地上とは無関係な人
とか考えると、ある種素晴らしいネーミングなのかもしれんw
973
(3): [sage] 2014/10/03(金) 20:52:15.45 ID:hvli4kgf0.net(19/28) AAS
>>792
2chスレ:tcg

>>971=>>967=>>943ID:0Bfjlmdh0

両方やってるわけではない子供向け「ヤマト」「ガンダム」で充分に大人も取り込めてるだろ?ww

ほぃ、論破完了ww
974
(1): [sage] 2014/10/03(金) 20:55:48.54 ID:0Bfjlmdh0.net(19/25) AAS
ヤマト、ガンダムはTCG!(キリッ
m9(^Д^)プギャー

で、ヒヨコちゃんはどうやって取り込むの?
975: [] 2014/10/03(金) 20:56:24.89 ID:pGf4DUT/i.net(14/16) AAS
>>973
論理とか論破では無く、ただ勢いで言い負かされた事が悔しいだけか
本当に思考が腐ってんな
976
(2): [sage] 2014/10/03(金) 21:02:56.70 ID:vHgF8IAKi.net(7/11) AAS
>>973
まあ、そこそこ高年齢層向けのガンダム本体やその周辺の更にマニアむけの細かい商売
やや低年齢層に向けてSDガンダムだの、ストーリー単純化した低年齢層向けのコミカライズとか
普通に子供向けのアニメ枠の夕方のビルドファイターズとか
ガンダムの中でも、対象年齢層を散らして
思いっきり、色んな層に向けて商品展開してるが?

そして、ヤマトは
大人は取り込めてるかもしれんが、どう考えても子供のファンなんか激レアだろw
977
(1): [sage] 2014/10/03(金) 21:04:03.24 ID:hvli4kgf0.net(20/28) AAS
>>974=>>971=>>967=>>943ID:0Bfjlmdh0
> ガンダムはTCG!(キリッ
> m9(^Д^)プギャー



ガンダムウォー(GUNDAM WAR)は、バンダイから発売されているトレーディングカードゲームの一種。
外部リンク:ja.wikipedia.org

ほぃ、論破完了ww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2  m9(^Д^)9m  プギャー!x2  m9(^Д^)9m  プギャー!x2
 
978
(1): [sage] 2014/10/03(金) 21:06:36.19 ID:hvli4kgf0.net(21/28) AAS
>>976ID:vHgF8IAKi
> ヤマトは 大人は取り込めてるかもしれんが、どう考えても子供のファンなんか激レアだろw

昭和の第1作に熱狂した超天才ヒヨコ戰艦は、当時、小学生w(クス
979
(1): [sage] 2014/10/03(金) 21:06:49.77 ID:vHgF8IAKi.net(8/11) AAS
>>973
まあ、結局

プレゼンの時に
「どうやって、大人子供問わずにファン層として取り込むのですか?」って訊かれて
「具体的な方法は思いつきませんが、ガンダムやヤマトが大人も子供もファンなんだから、きっと大丈夫です」
って答えるの?

って話なんだよな−
980
(1): [sage] 2014/10/03(金) 21:07:43.14 ID:0Bfjlmdh0.net(20/25) AAS
ガンダムウォーのシェアは35%!(キリッ

m9(^Д^)プギャー
981
(2): [sage] 2014/10/03(金) 21:08:45.64 ID:vHgF8IAKi.net(9/11) AAS
>>978
ヒヨコちんは今現在小学生なの? それとも
ヒヨコちんTCGを、タイムスリップして昭和四十年代に持っていって売るの?
982
(2): [sage] 2014/10/03(金) 21:13:29.63 ID:hvli4kgf0.net(22/28) AAS
>>936=>>980ID:0Bfjlmdh0


>>977の通り、「 遊戯王は大人向け制作などやってない。」

分かったな・ニ・ワ・カ( ´∀`)σ)Д`)
983
(5): [sage] 2014/10/03(金) 21:15:12.22 ID:0Bfjlmdh0.net(21/25) AAS
ジャンプに連載されてた時点でなんにもしなくても売れるんだよなあw
連載自体が「やってた」ってことだよね

知恵遅れにはわからないかな
984: [sage] 2014/10/03(金) 21:17:48.99 ID:vHgF8IAKi.net(10/11) AAS
>>982

ヒヨコちんが金出して欲しいと思ってる人に
「遊戯王とか、大人も子供もターゲットですよね?」って聞かれたら

>> ガンダムはTCG!(キリッ
>> m9(^Д^)プギャー
>
>↑
>
>ガンダムウォー(GUNDAM WAR)は、バンダイから発売されているトレーディングカードゲームの一種。
>外部リンク:ja.wikipedia.org
>
>
>ほぃ、論破完了ww  m9(^Д^)9m  プギャー!x2  m9(^Д^)9m  プギャー!x2  m9(^Д^)9m  プギャー!x2
上の通りだから「遊戯王は大人をターゲットにしていません」って答えるの? 
985
(1): [sage] 2014/10/03(金) 21:21:26.27 ID:hvli4kgf0.net(23/28) AAS
>>983=>>936=>>943ID:0Bfjlmdh0
> ジャンプに連載されてた時点でなんにもしなくても売れるんだよなあw
> 連載自体が「やってた」ってことだよね

子供向けだけとしてな^^

大人は勝手に食い付いて来ただけで、大人に向けた内容ではないww

ほぃ、論破完了ww
 
986: [sage] 2014/10/03(金) 21:23:02.54 ID:Fpk+BYdI0.net(2/2) AAS
バカですね。
国語の成績はすこぶる悪かった気がする
987
(4): [sage] 2014/10/03(金) 21:23:37.42 ID:0Bfjlmdh0.net(22/25) AAS
大人に向けた内容ではない、うんうん
論点は「やってたかどうか」

はい論破
988: [sage] 2014/10/03(金) 21:26:59.50 ID:hvli4kgf0.net(24/28) AAS
>>987=>>983=>>936=>>943ID:0Bfjlmdh0
> ジャンプに連載されてた時点でなんにもしなくても売れるんだよなあw
> 連載自体が「やってた」ってことだよね
> 論点は「やってたかどうか」

大人に向けた内容ではない = 子供向けだけとしてな^^

大人は勝手に食い付いて来ただけで、大人に向けた販売や制作ではない = やってない

ほぃ、論破完了ww
 
989: [] 2014/10/03(金) 21:27:23.60 ID:pGf4DUT/i.net(15/16) AAS
1970年代前半には“滅亡”や“公害”をテーマにした作品がブームと
なるほど
ヒヨコのこの予言ノリはここら辺からか
990
(3): [sage] 2014/10/03(金) 21:28:38.88 ID:0Bfjlmdh0.net(23/25) AAS
ジャンプで連載してれば大人は勝手に食いつく=大人対策を「やってた」

はい論破

誰か内容の話したっけ?
( ´,_ゝ`)プッ
991
(1): [] 2014/10/03(金) 21:28:39.00 ID:pGf4DUT/i.net(16/16) AAS
1974年に小学六年生のヒヨコか
なるほど
992: [sage] 2014/10/03(金) 21:36:08.83 ID:vHgF8IAKi.net(11/11) AAS
>>985
スポンサーになって欲しい人が

「貴方は、ジャンプの読者の半分は18歳以上だというのに対して
ジャンプは、青年誌じゃなくて少年誌だからとしか見解を示さず
読者の年齢が低い、ってデータを示しませんでしたね?」

「そのため、実際問題として
ジャンプに載っている事が大人へのインパクトをもっている、ということを否定できなくなっている訳ですが

その上で、ジャンプは名目上、少年誌なので大人をターゲットにしていない
《だから》自分のTCGは無策でも大人でも子供でもユーザーとして獲得できる、ということですか?」

とか言われたらどうすんの?
993: [sage] 2014/10/03(金) 21:46:59.60 ID:hvli4kgf0.net(25/28) AAS
>>990=>>987=>>983=>>936=>>943ID:0Bfjlmdh0
> ジャンプに連載されてた時点でなんにもしなくても売れるんだよなあw
> 連載自体が「やってた」ってことだよね
> 論点は「やってたかどうか」

大人は勝手に食いつく ≠ 大人対策を「やってた」

大人に向けた内容ではない = 子供向けだけとしてな^^

大人は勝手に食い付いて来ただけで、大人に向けた販売や制作ではない = やってない

大人は勝手に食いつく = 大人対策を「やってない」のに勝手に食い付く

ほぃ、論破完了ww
 
994
(2): [sage] 2014/10/03(金) 21:48:30.15 ID:0Bfjlmdh0.net(24/25) AAS
「連載してた」=「やってた」

実際それで売れてるんだよねえ

ヒヨコはジャンプで連載してないから大人には売れない
はい論破
995: [sage] 2014/10/03(金) 21:53:20.58 ID:hvli4kgf0.net(26/28) AAS
>>994=>>990=>>987=>>983=>>936=>>943ID:0Bfjlmdh0
> ジャンプに連載されてた時点でなんにもしなくても売れるんだよなあw
> 連載自体が「やってた」ってことだよね
> 論点は「やってたかどうか」

「連載してた」 = 「やってた」 = 「大人に向けた内容ではない子供向けだけとしてやってた」

大人は勝手に食い付いて来ただけで、大人に向けた販売や制作ではない

大人は勝手に食いつく = 大人対策を「やってない」のに勝手に食い付く

ほぃ、論破完了ww
 
996
(1): [sage] 2014/10/03(金) 21:53:21.85 ID:3BGWT7Vo0.net(2/3) AAS
やっぱボケ爺だったかw
997: [sage] 2014/10/03(金) 21:54:52.69 ID:hvli4kgf0.net(27/28) AAS
>>996
2chスレ:tcg
998
(1): [sage] 2014/10/03(金) 21:55:25.21 ID:0Bfjlmdh0.net(25/25) AAS
「やってた」 = 「大人に向けた内容ではない子供向けだけとしてやってた」

これは正しいけど、その時の子供は今大人なんだよなあw

アホやなあヒヨコちゃんはw
999: [sage] 2014/10/03(金) 21:57:31.85 ID:hvli4kgf0.net(28/28) AAS
>>998=>>994=>>990=>>987=>>983=>>936=>>943ID:0Bfjlmdh0
「やってた」 = 「大人に向けた内容ではない子供向けだけとしてやってた」これは正しい = 大人対策を「やってない」

ほぃ、論破完了ww
 
1000: [sage] 2014/10/03(金) 21:57:38.86 ID:3BGWT7Vo0.net(3/3) AAS
糞漏らし戦艦の負けー ぼけー
1001: 1001 [] Over 1000 Thread.net AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002: 過去ログ ★ [] [過去ログ] AAS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s