[過去ログ] レキソタン episode 5 (958レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791(3): 03/01/11 17:07 ID:neSUESUj(1) AAS
SSRIの取り込み阻害ってなんですか?意味がわかりません。
793(2): 03/01/11 18:49 ID:8fmu7hHw(1) AAS
>>791
脳には天然の化学伝達物質が多く存在します。
その1つがセロトニン(5-HTと呼ばれることもあります)と呼ばれ、気分や
思考をコントロールする脳の部分において重要とされています。
意気消沈している時の脳では、セロトニンは平常時ほどは活動的でない
ということがわかっています。
選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)タイプの抗うつ剤は、脳内の
このセロトニン化学伝達物質の量を増やします。
セロトニンの活動の欠如を正し、気分を向上させるのに役立ちます。
803(2): 03/01/14 03:08 ID:Zqqhp27w(1) AAS
>>793ありがとうございます。
セロトニンの量が増えるのは分かるけどセロトニンを
どこに取り込むのを阻害するのか分からないんです。
阻害したらどうかなるの?って感じです。
調べても自分の能力じゃ全然見つけ出せなかった...。
考えすぎなのかな〜。
805: 03/01/14 09:09 ID:I14su+0+(1) AAS
>>791>>803さんへ
外部リンク[htm]:medica.mite.ne.jp SSRIとは?参照
外部リンク[html]:www.naika.or.jp 図2参照
要はセロトニン神経終末(セロトニントランスポーター)の取り込み口(部位)
に栓をしてしまい、セロトニン神経終末に再び戻る事(再取り込み)を阻害し
脳内のセロトニンの量を常に多くし(一定)ておく事です。
簡単に言えば、途中までの工程は鼻炎薬のシベロンブロックで花粉等を
取り込むのを防いで鼻炎を緩和すると事と似ているかもしれません。
レキソタンへ
スレ汚しごめんなさい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*