[過去ログ] コントローラ(コントローラー)スレ 41個目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/08/14(水)20:27 ID:knC1S6d00(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/1
次スレを立てる場合は本文先頭に↑を3行重ねてください
※このスレに書かれたレビューや主要機能など、過去の情報はまとめwikiをご覧下さい※
標準のコントローラ、またはサードパーティ製のコントローラについて、
適当に情報を語り合うスレです。
質問、相談、発売情報など、適当にやってください。
省12
2: 2024/08/15(木)23:30 ID:2LWtDi0p0(1) AAS
【カスタムコントローラを販売しているサイト】
【海外】
Scuf Gaming
外部リンク:scufgaming.com
BBC(Battle Beaver Custom)
外部リンク:battlebeavercustoms.com
Hex gaming
外部リンク:www.hexgaming.com
Aim controllers
外部リンク:eu.aimcontrollers.com
省15
3: 2024/08/16(金)18:29 ID:c9prYpaC0(1) AAS
最強、ただそれだけ。
BIGBIGWON #BLITZ2 TMR電磁スティック 登場
・有線接続・無線接続とともに2000hzポーリングレート。
・フルメカニカルボタン。
・スティック中心定義アルゴリズム。
・PCツール+スマホアプリでカスタマイズ
ホールセンサーの長所を引き続き、解像度は弊社誇りの2000レベルまでアップグレード。
一般のホールセンサーに比べて最大6倍精度アップ。
2000hz+電磁スティック+フルメカニカルボタンは、最強。
近日予約販売開始
4: 2024/08/16(金)18:32 ID:f34A4eYF0(1) AAS
BLITZ2はマウスクリックだし買ってみるかな
5: 2024/08/16(金)18:58 ID:k3uM1VVh0(1) AAS
Blitz2は背面ボタンの形状が気になるわ
オリジナルと同じなら上側が変に飛び出てるから握り込んだら誤爆するんだよなあ
Rainbow2Proみたいに小型化しててくれれば良いが
6: 2024/08/17(土)03:09 ID:CeMOZCXL0(1/2) AAS
アリエクからgamesir t3 proが完全に消えた
何度も販売ページを作ったり消したりしていたがなくなった
セラーのメッセージでは16日に発送できるかもという話しだったが、すでに在庫はあるが順次発送してるからもう少し待っててくれとのこと
下手したらキャンセルされそうw
7: 2024/08/17(土)08:43 ID:4vAb700F0(1) AAS
BLITZの背面ボタンは握っただけですぐ作動するレベルだからG7 SEみたいな背面ボタンをロックする機能が必要
8: 2024/08/17(土)09:51 ID:z4/+bqt1r(1/2) AAS
ロック付けるくらいなら背面ボタン無くして価格下げてもらいたいわ
あれマジで直ぐに誤爆するからサイズか場所を変更してないと辛いとこ
9(1): 2024/08/17(土)11:35 ID:AmhbfdG5F(1) AAS
前と形が違う気がする
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
10(1): 2024/08/17(土)14:32 ID:U+GvLerj0(1) AAS
背面ボタンって、軒並みグリップのところにあるのが、しっかりと握る自分としては残念
ウルヴァリンのような中央寄りに配置されたのが増えて欲しい
11: 2024/08/17(土)14:39 ID:z4/+bqt1r(2/2) AAS
>>10
8BitDo Ultimate 2Cみたいのが合いそうね
背面無しで上部に二つだけのタイプ
Edge買ってハーフドーム使うのも良さそう
12: 2024/08/17(土)15:28 ID:t9vaFE3rM(1) AAS
追加ボタン6にして全部マクロ登録出来るようにしてくれよ
v3プロは5個しかマクロ登録出来なかった
13: 2024/08/17(土)17:11 ID:X12GHuMT0(1) AAS
九尾の狐は背面ボタンロックできるし
追加ボタン9つあるぞ
14: 2024/08/17(土)18:27 ID:CeMOZCXL0(2/2) AAS
さっき九尾の狐発送された
たぶん中国サイトの在庫を少しずつ販売してるだけで本来アリエクではまだ売るつもりない代物かもw
15: 2024/08/17(土)19:55 ID:s2sJtTWx0(1) AAS
俺は発売日ギリギリまで待つ予定
ちょうど大型セール入ってていつもよりクーポン額大きいから狙いたいところ
T3Pro色物扱いだから購入確定してるけどBlitz2悩んでる
TMRスティック以外気になる点が何もないという
16: 2024/08/18(日)10:52 ID:p43UxfKy0(1/3) AAS
T3 Pro正式発売日は9月
対応アプリリリースも9月なんで今入手してもマクロ割当とか一部機能が使えない
割引入れると本体60ドル、ドック付き70ドルくらいで買えるっぽい
17: 2024/08/18(日)13:46 ID:hd/Yzo080(1/9) AAS
中国サイトで買うと今でも8000円くらいだしなw
コインとか割引付くとそれに近い値段なるかも
中国先行販売からなぜ1ヶ月も空くのかちょっと不安ではあるw
18: 2024/08/18(日)13:47 ID:hd/Yzo080(2/9) AAS
ドック付きは中国で1万円近いな
19: 2024/08/18(日)13:53 ID:n6zFd+gO0(1) AAS
T3Proのメカ式ボタン切り替え機構
滅茶苦茶格好いいけど、そこの機構から壊れないか心配ではある
20: 2024/08/18(日)14:04 ID:IQ7BOlUR0(1/4) AAS
T3Proって当初8/28の予定だったけど発売延期になったのかね
俺が見た時はドック付き102ドルだったんで買う気無かったが1万円切ってるなら即買う
21: 2024/08/18(日)15:23 ID:hd/Yzo080(3/9) AAS
アリエクだとドック付き15000円だった
中国国内の先行販売割引サイトで送料関税抜きで1万円くらいだった
22: 2024/08/18(日)15:25 ID:hd/Yzo080(4/9) AAS
外部リンク:www.reddit.com
早速redditレビューきたね
23(2): 2024/08/18(日)15:36 ID:hd/Yzo080(5/9) AAS
ポーリングレートワイヤレスが1000hzと判明
これで売れる可能性が出てきたな
24: 2024/08/18(日)15:57 ID:7iWO9XHf0(1) AAS
T3Pro コントローラーの完成形って感じがするし十字キーとスティックが逆の?box配置のほうでも作ってほしいな
ps配置とXbox配置 両方でほしい
25(1): 2024/08/18(日)16:22 ID:p43UxfKy0(2/3) AAS
>>23
多分謳い文句の1000Hzだけ見て勘違いしてると思う
ちゃんと測定してた動画見たけど2.4Ghzで250Hz、Bluetoothで125Hzだったよ
ただ9月リリースの新アプリで無線のポーリングレートを設定変更出来る可能性はある
26: 2024/08/18(日)17:26 ID:T3ox3Mm2a(1) AAS
波やばいな
最強決定待たれる
それまでエペ4を握りしめる
27(1): 2024/08/18(日)18:32 ID:IQ7BOlUR0(2/4) AAS
>>23
価格といい誤情報多いなw
無線で1000Hz以上出るのは
G6Pro StarFlashとAsura2Pro Plus、Blitz2の2000Hz
G5Pro V2とVader4Pro、KK3MAXの1000Hz
多分これしかないはず
28: 2024/08/18(日)20:10 ID:i+nk6Cjf0(1) AAS
どうなるんだろうが老人だろうが自分が馬鹿だったわ
これ使ってくれ
あ、体よく、じゃねーわ
29(2): 2024/08/18(日)20:51 ID:hd/Yzo080(6/9) AAS
>>25
bilibiliかな?良ければリンク貼ってくれないか
>>27
ポーリングレートはredditのガジェットハイパーという販売者が言ってるからなあ
実機触ってるし素人でもないからよくわかないね
値段は中国のサイトで先行販売価格で安かった時にTwitterで流れてたよ
まあ為替レートもあるし正確に知りたいならリリースまで待つしかないねww
30: 2024/08/18(日)20:58 ID:hd/Yzo080(7/9) AAS
ガジェットハイパーもgamesirから発売日まで売らないでくれと言われて予約を停止したと言ってるし、アリエクも同じだとおもう
すでに決済してしまった購入者には送ったそうなw
たぶん無線ポーリングレートの変更だろうな
正式リリースする時には1000hzにするからそう答えてくれと言われたんじゃね
31(1): 2024/08/18(日)21:01 ID:p43UxfKy0(3/3) AAS
>>29
動画リンク[YouTube]
これの4分25秒辺りからだね
32: 2024/08/18(日)21:10 ID:hd/Yzo080(8/9) AAS
>>31
中国語何言ってるかわからないけどありがとう
33(1): 2024/08/18(日)21:36 ID:IQ7BOlUR0(3/4) AAS
>>29
動画でソフト使って確認してるからBlitz2の無線は250Hz(2.4GHz)/125Hz(BT)だよ
G7SEの時に無理にオーバークロックしたせいで1000Hz時不安定になってたからT3Proの無線も期待してない
ボタンもメンブレンなので好みじゃないってのもあるけどね
ただPS配置で高機能なのはQRD Spark N5とFantech Nova Proしかなかったんで増えることは大歓迎
34: 2024/08/18(日)21:37 ID:IQ7BOlUR0(4/4) AAS
Blitz2じゃなくてT3Proね
35: 2024/08/18(日)21:37 ID:URrjShh20(1) AAS
乳首黒いのがおかしかったんだが
36: 2024/08/18(日)22:32 ID:MqdQKw+I0(1) AAS
死なば諸共なんだしこの間にか権力握っちゃったね
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来るたびに自分がならんにしてた車をぶつけて修理出したら屋根が外れる構造にしてほしい
37: 2024/08/18(日)23:27 ID:/XFGNIJ90(1) AAS
・いつか開始できるとか言えないのか
しかし
自分に似合う女優って誰に媚びたところで無能やったんやがどうなんやろなぁ
そこまでのコメント ありゃ最低や
流石にフラフラしそうだね
38(1): 2024/08/18(日)23:38 ID:hd/Yzo080(9/9) AAS
>>33
なるほど。詳しくありがとう
自分はガジェット感溢れる色ものコントローラーが欲しかったからt3pro予約したけど
あと最近はMMOやルートシューターやること多くて疲れにくいメンブレンもありかなとw
39(1): 2024/08/19(月)06:00 ID:8YoB/WtA0(1) AAS
BLITZ2アマゾンに出てるけど1万2000円か
40: 2024/08/19(月)09:23 ID:OySAnk/W0(1) AAS
>>39
ALPSスティックなんだな
LBRBの耐久性も気になるな…
41: 2024/08/19(月)10:03 ID:RXq9EY/r0(1/3) AAS
C2PROのレビュー見てたw
42: 2024/08/19(月)10:59 ID:VSe/F2c/0(1) AAS
>>38
MMOをパッドで遊ぶなら相性良さそうだね少しくらいボタンが押しづらかったところで問題じゃないし多ボタンなのはプラスに働く
俺も変わったコントローラー好きなのでV4PやBlitz2よりずっと惹かれるよ
43: 2024/08/19(月)15:29 ID:RXq9EY/r0(2/3) AAS
blitz 2かっこいいなと思ったけどよく見たらアストロボットリミテッドエディションだったw
ただのps5純正コン
44: 2024/08/19(月)15:32 ID:RXq9EY/r0(3/3) AAS
外部リンク:x.com
45: 2024/08/19(月)20:17 ID:5xvsDbul0(1) AAS
ホールエフェクトセンサー以外は論外
46: 2024/08/19(月)20:49 ID:8iWl1/f10(1) AAS
フォトショップ仕事しすぎ
47: 2024/08/19(月)21:38 ID:mMrr843o0(1) AAS
もしメトホルミン飲むなら
48: 2024/08/19(月)21:39 ID:ogSfEJs00(1) AAS
>>9
サイドブレーキのしたまま走り出して
49(1): 2024/08/20(火)09:39 ID:ZLR8jikn0(1) AAS
APEX4のマイナーチェンジ版でポーリングレートが2000Hzになるようだ
外部リンク:www.reddit.com
50: 2024/08/20(火)12:12 ID:WuUh5ROKd(1) AAS
現在試行錯誤していますが上手く行かず、どうかお知恵を拝借出来ませんでしょうか。
現在2つのコントローラーを所持しています。
EDGE301
ロジクールF310
このを2つをPCに挿してSteamゲームをプレイしたところ、 片方しか反応しませんでした。(厳密にはBボタンだけ反応してる)
片方だけ挿すと問題無く挙動します。
オフライン2人プレイのためコントローラーを使いたいのですが良い方法があれば教えていただけませんでしょうか。
やはり同じメーカーのコントローラーを2つ買うのが正解でしょうか
51: 2024/08/20(火)12:30 ID:MFGyn8Q+0(1) AAS
>>49
NearLinkだからG6Pro StarFlashやAsura2Pro Plusと同じ無線だね
52: 2024/08/20(火)14:56 ID:UU9cTGrJ0(1) AAS
ガジェットハイパーさんのスレになってるw
53: 2024/08/20(火)17:08 ID:uwvhkrVf0(1) AAS
blitz2は通常のスティックバージョンとTMRバージョンがあるんだね
尼にあるのは通常でTMRはまだ先
54: 2024/08/21(水)01:01 ID:fUXWA+ai0(1/2) AAS
apex4 wukongすでにアリエクにあるけど予約殺到してるしPVがカッコいいな
コントローラーは9月12日発売になってる
ゲームの方予約しようかなw
55(1): 2024/08/21(水)01:05 ID:fUXWA+ai0(2/2) AAS
26551円でクーポン3000円オフだから実質23551円ね
俺が見つけたセラーだと。
56: 2024/08/21(水)01:09 ID:JZBUh4UZ0(1) AAS
こないだまで使えてた箱コンが急に使えなくなったんだけど、realtekのスピーカー端子を外したとたんに認識してびびった
bluetoothで競合するとは聞くけど有線のケースでもあるんだな
57: 2024/08/21(水)02:51 ID:r97PMk3c0(1/5) AAS
既にAPEX4を持ってるんで差異があるとは言え2万越えで買いたくないな
58(1): 2024/08/21(水)03:10 ID:4kemybBq0(1/3) AAS
皆はケーブル差したままやってるの?
何か割とケーブルの接触が悪くなってしまう…
59(1): 2024/08/21(水)03:17 ID:r97PMk3c0(2/5) AAS
>>58
原則カスタムコイルケーブルに接続して使ってる
G6Pro StarFlashは無線の方がスペック高いので常時無線
Deck、Xbox(コンバーター経由)、Switch、スマホに繋ぐ際は無線
PS5ではEdge、Wolverin V2Proを使っててともに無線
60: 2024/08/21(水)03:19 ID:HOrNnbeNa(1) AAS
まじ新作ラッシュやべーな
識者が要点まとめだしたらリサーチすんべ
61(1): 2024/08/21(水)03:38 ID:4kemybBq0(2/3) AAS
>>59
因みにどんなケーブル? 何年位使ってるの?
62(1): 2024/08/21(水)06:40 ID:r97PMk3c0(3/5) AAS
>>61
Epomaker使ってる
使用期間は約2年半
63: 2024/08/21(水)09:32 ID:9UARKTdV0(1/3) AAS
8BitDoも悟空コラボバージョン出すのかよ
新規IPなのにやけに人気あるなこのゲーム
64: 2024/08/21(水)13:02 ID:9UARKTdV0(2/3) AAS
PowerA OPS V3 Pro 追加ボタン多くてなかなかよさげ
動画リンク[YouTube]
65: 2024/08/21(水)15:12 ID:TJzE/aOC0(1) AAS
PowerA製品は耐久性がマジ貧弱だったがようやくホールエフェクト搭載になったことでマシになったのかな
しかしPowerAにしては珍しくPC専用コントローラーなんだな
動画のコメ欄もXboxへの対応リクエストで溢れてる
66: 2024/08/21(水)15:15 ID:r97PMk3c0(4/5) AAS
PowerAはソフトウェア面も貧弱だから中華に肉薄するレベルまでブラッシュアップされてるかどうか気になるな
デバイスの性能はソフトウェア面も合わさってだと思う
67: 2024/08/21(水)16:00 ID:4kemybBq0(3/3) AAS
>>62
ありがとう
68: 2024/08/21(水)17:06 ID:akSBRB2y0(1) AAS
t3proやっと幹線輸送業者に引き渡されたけど…いつ日本へ旅立つんだw
けっこうアリエク使ってるけどヘッドホンとかは早いんだけどなあ
発売日が9月になってるからやっぱり9月に着きそう
69: 2024/08/21(水)21:29 ID:9UARKTdV0(3/3) AAS
Gulikitがサターン風コントローラー開発中
外部リンク:x.com
方向キーの完成度次第ではT3Proよりこっちがいいかも
70: 2024/08/21(水)22:31 ID:r97PMk3c0(5/5) AAS
D-padメインなら8BitDoのM30があるから最低でもそれを上回ってもらいたいね
71: 2024/08/22(木)15:24 ID:RYdYldre0(1/2) AAS
やっと出国した変なところ経由しなければ来週中に届きそう
72: 2024/08/22(木)15:43 ID:YCI5khl60(1/2) AAS
アリエクでGamesirT3Pro結構色んなショップで買えるようになってるな
一番安い所だとクーポンとコイン割り込みで52ドルで買えた
73: 2024/08/22(木)17:06 ID:RYdYldre0(2/2) AAS
みんなコイン貯めてるのか
ミニゲームとか面倒でいつもコイン無しなんだけどw
74: 2024/08/22(木)17:08 ID:YCI5khl60(2/2) AAS
値段つけ間違えてたから追加で20ドル払えとか言われて草w
75: 2024/08/22(木)17:48 ID:lzlynObQ0(1) AAS
コインはログボで受け取ってるだけでも使い切れないほど貯まるからミニゲームやったことないな
76: 2024/08/23(金)17:13 ID:a8j6cbo50(1) AAS
なるほど俺も貯めてみるログボが大きいんだな
そして日本到着して通関開始
77: 2024/08/23(金)21:34 ID:BgzK4m4l0(1) AAS
ただこの国は異常な差別国家
78: 2024/08/24(土)12:11 ID:Jw0TOXBn0(1) AAS
コイン抜きにしても2000円は値段下がったなw
早く欲しかったしまあ想定の範囲内だけどコントローラーはけっこう値下がり激しいよな
79: 2024/08/24(土)16:58 ID:aUXeMPC70(1) AAS
予約段階はご祝儀相場だから発売日以降急落するよ
後は発売一ヶ月後などにも急落する
V4Pも発売前1.5万円くらいだったけど発売日以降は1万円未満まで下がった
80(1): 2024/08/25(日)13:05 ID:tMmcuXXt0(1) AAS
Gamesir T3 Pro届いた人の分解レビューがYoutubeに上がってるな、英語だけど
81: 2024/08/25(日)18:27 ID:5H2zA41b0(1) AAS
>>80
動画リンク[YouTube]
これならたぶんベトナム語だと思う
ギミックが思ってたよりアナログでメカメカしてて気に入った
82: 2024/08/25(日)22:16 ID:eQugiIL00(1) AAS
それ以外で部屋分けした
ただ今は飲んで効果無して何なんだが
それが合ってるのに
83(1): 2024/08/26(月)22:07 ID:4wQapGpt0(1) AAS
t3pro届いたけど正式名称tarantula proだったw
パッケージに日本語含む各国の言語で説明あるから安心した
疲れてるから土日開封するw
84(1): 2024/08/27(火)10:17 ID:96X2eMzC0(1) AAS
>>83
スティックに親指置いたままタッチパッドの上の2ボタンを無理なく押せそうか試して(、._. )、オナシャス
85: 2024/08/27(火)14:26 ID:6uWNt4Yc0(1) AAS
そもそも上面追加ボタン同時押し出来るのかね?
構造的にシーソーみたいになって片側しか押せないのではって感じがするけど
86(1): 2024/08/27(火)19:24 ID:tc8xdp5d0(1/7) AAS
>>84
シーソーになってる
スティックからは手を離さなくても押せるけど自分はRBが人差し指のベストポジションだからグリップから手をずらして押す感じになる
サイズがds4やホリエッジと同じで手に馴染む
パネル左右下の4つのマクロスイッチが親指が届いてかなり押しやすい
9月のキーコンアプリが来たらモンハンやMMOでアイテムを設定できて便利そう
87: 2024/08/27(火)19:26 ID:tc8xdp5d0(2/7) AAS
シーソーだけど同時押しできるw
88(1): 2024/08/27(火)19:41 ID:tc8xdp5d0(3/7) AAS
10カ国くらいの新聞紙サイズの取説読むとマクロ設定も連射設定もコントローラーだけでできるみたいだね
こりゃ想像以上に便利
89: 2024/08/27(火)22:21 ID:tc8xdp5d0(4/7) AAS
すでに大満足なんだけど、今はTFDもアプデ待ちで新作ゲームもどれやるか迷ってて実際の操作感は週末にならないとなんとも言えないね
デザインや作りは質実剛健でソニーの純正コンみたいな感じ
充電スタンドから外した瞬間にワイヤレス接続されるしスマホやSwitchでも使えるしとにかく便利そう
90(1): 2024/08/27(火)22:24 ID:2WWZonIs0(1/2) AAS
>>88
マクロは何分設定出来ますか?
モンハンで炭鉱周回とか出来そう?
91(1): 2024/08/27(火)22:29 ID:tc8xdp5d0(5/7) AAS
>>90
取説には10秒と書いてるからボタン割り当てや格ゲーコマンドが限界かも
92(1): 2024/08/27(火)22:38 ID:2WWZonIs0(2/2) AAS
>>91
ありがとう
周回マクロは厳しそうですね
時間ある時にジャイロの遅延も見て貰えたら助かります
ワイルズがジャイロ対応らしいので
93: 2024/08/27(火)22:52 ID:tc8xdp5d0(6/7) AAS
>>92
スイッチはしばらく起動してないからなあw
猫パンチさんにお願いかも
94(1): 2024/08/27(火)22:56 ID:egkP1hPua(1) AAS
猫にこの世代の最強パッド決めてもらわにゃ弾が多すぎるぜ
95: 2024/08/27(火)23:03 ID:sLZPFAwf0(1) AAS
【値上げ】PS5本体と周辺機器が9月2日より価格改定。PS5(7万9980円)、DualSense(1万1480円)、PS VR2(8万9980円)など
外部リンク:www.famitsu.com
96: 2024/08/27(火)23:14 ID:KQwexsU8a(1) AAS
デュアルセンスとかいう粗大ゴミ高すぎて草
97: 2024/08/27(火)23:24 ID:tc8xdp5d0(7/7) AAS
デュアルセンスと同じハプティック振動なのだ
すごくいい
ガジェットハイパー
OP
•
2日前
GameSir に確認し、関連情報を検討した結果、結論は次のようになりました。
T3 Pro は、PC と Switch 向けに特別に調整された PS5 同一工場製ボイスコイル リニア モーターを採用しています。電磁ドライブを搭載しており、HD 振動のストロークと周波数を正確に制御でき、素早い開始と停止をサポートし、リアルな触覚フィードバックを提供します。Switch では対称モーター振動を使用し、PC では非対称モーター振動を採用しています。
98: 2024/08/28(水)00:32 ID:bC7lWeON0(1/6) AAS
>>94
猫パンチは大分抜けてるから参考にならないなあ
中華ソフトウェアとKeyLinker嫌ってるから買わないだろうけどG5ProV2やG6Pro StarFlashが無いんじゃ話にならない
Super Legendも良いしAsura2Pro Plusも良い
99(1): 2024/08/28(水)00:36 ID:uK4YiA3za(1) AAS
俺はお前らを信じる…
100: 2024/08/28(水)00:58 ID:bC7lWeON0(2/6) AAS
>>99
重い腰上げてT3 Pro買ってあるから届いたら比較するよ
Blitz2は面白み感じないから多分買わないスマン
2000Hzを世界初ってデカデカ宣伝する姿勢が好きになれんのよねAsura2Pro Plusの何ヶ月遅れだよって思った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s