ビルメンテナンス(設備管理) part 206 (506レス)
上下前次1-新
159: 05/08(木)10:30 ID:??? AAS
俺は財布は常備してたから現金は盗まれなかったが何故か給与明細盗まれたw
まだ紙で明細渡してた時代だが
160: 05/08(木)10:44 ID:??? AAS
>>152
ロッカーに鍵しないの?どういう思考なの?
盗まれたい願望があるってことね
161(1): 05/08(木)10:48 ID:??? AAS
>>156
ちょうど同じ1年の経験年数で470万と500万提示されて転職してる体験記あるから電験くらいとっとけば余裕で上がるだろ
経験5年以上あって600万もない奴らは面接でコミュ性爆発させてるような底辺だけだよ
162: 05/08(木)12:27 ID:??? AAS
そもそも系列とかやだよ
面倒臭いことばっかりやらされたな
点検と巡回、球替のみでいい
163: 05/08(木)12:53 ID:??? AAS
それ以外はビルメンの仕事じゃないだろ
他の職種がやればいいのにお前が断れずにやってただけだよ
それで2000万ならやるがな
164(1): 05/08(木)15:43 ID:??? AAS
電験、ビル管、エネ管、
三冠王になれば勝てますか?
165: 05/08(木)15:53 ID:??? AAS
>>164
何に勝つんだよ?
166: 05/08(木)16:05 ID:??? AAS
ビルメンには4点セットと三種の神器っつーのがありまして…
4点セットは誰でも取れる簡単資格、
三種の神器っつーのがありまして、
ビル管理士、
電験3種、
エネルギー管理士、
ってことですた!
167: 05/08(木)16:08 ID:??? AAS
コピペだろ
168: 05/08(木)16:16 ID:tMLhC4dq(1) AAS
>>152
現場4カ所経験したが無いな
169(5): 05/08(木)17:23 ID:weADPUlp(3/11) AAS
求人先のビル名検索したら
ビルがブラックだと出るんですが
ボイラー2種と危険物乙4ですることはなんですかね
170: 05/08(木)17:34 ID:??? AAS
>>169
ボイラー二級だろ
171(1): 05/08(木)17:52 ID:??? AAS
>>169
早朝からボイラーを起動させて蒸気を作ってあげる
172(1): 05/08(木)17:54 ID:??? AAS
>>169
昔は病院はホワイトばっかりだったけど今はブラックやタイルにしてる所もあるだろうね
173(1): 05/08(木)17:55 ID:??? AAS
>>169
オフィスビル?
174(2): 05/08(木)18:03 ID:weADPUlp(4/11) AAS
>171
>172
>173
オフィスビルぽいですが、なんかスポーツジムみたいなのも入ってるみたいです
175(1): 05/08(木)18:21 ID:??? AAS
>>174
超ハズレ現場じゃねえか
やめとけ
176(1): 05/08(木)18:31 ID:weADPUlp(5/11) AAS
>>175
週3で経験積むのに良いかなと思ったんですがヤバいすかね?
177: 05/08(木)18:35 ID:weADPUlp(6/11) AAS
明日くわしく現場調べてきます
178(1): 05/08(木)18:39 ID:??? AAS
>>174
給料は?
179(1): 05/08(木)18:44 ID:??? AAS
>>176
週3は経験扱いになりません
180: 05/08(木)18:56 ID:??? AAS
>>161
その体験記どこ!?
181(1): 05/08(木)19:05 ID:weADPUlp(7/11) AAS
>>178
8000円です
>>179
転職時に週3だったとかバレそうですか?
182(1): 05/08(木)19:26 ID:??? AAS
>>181
その求人アップして
183: 05/08(木)19:54 ID:??? AAS
Fire勢なら週3でもいいんじゃない
184(1): 05/08(木)20:11 ID:??? AAS
>>169
その求人見せて
185(2): 05/08(木)20:20 ID:weADPUlp(8/11) AAS
>>182
>>184
求人は特定されるのでだせません
ですが本当ですよ
186(1): 05/08(木)20:23 ID:??? AAS
>>185
特定されて困ることあるの?
187(1): 05/08(木)20:24 ID:6cuPPdFo(1) AAS
結局、面接して現場見てみないとわからんわな
ハズレ現場や経験積めるとか運よ
現場によるとしか言えない
ここで延々と聞いても埒があかないぞ
188(1): 05/08(木)20:24 ID:??? AAS
>>185
ロッカー荒らしの話をしてたけど自分がそのチャンスを狙おうとしてるの?
189(1): 05/08(木)21:26 ID:weADPUlp(9/11) AAS
>>186
>>187
とりあえず明日現場をみてきます
>>188
前科の人もいるらしいので、窃盗とかあるのかなとおもっただけです
190(1): 05/08(木)22:52 ID:??? AAS
例え3ヶ月でもビル管の実務経験になるなら証明書はもらうべき
それで1年前倒して受験出来る可能性もある
191: 05/08(木)23:31 ID:weADPUlp(10/11) AAS
>>190
実務経験て辞める前にもらう感じですか?
やめたあとは出してくれないですよね?
あと週3だと実務経験にはならないですよね?
192(1): 05/08(木)23:39 ID:??? AAS
フルタイムで働くのがそんなにイヤなのか?
ってか生活どうしてるんや?
193: 05/08(木)23:43 ID:weADPUlp(11/11) AAS
>>192
ウーバー配達とyoutubeで稼いでます
週3でも固定収入が入れば楽になります
194: 05/09(金)04:01 ID:??? AAS
2ボ乙4雇うところは環境は厳しいよ
それもバイトとか扱い最底辺だな
覚悟して行ったらいい
逃げ道たくさん持ってるのは自衛手段としてはいいと思うが、
逃げ道あると上位資格を取るモチベーションが生まれるかは疑問だな
195: 05/09(金)06:25 ID:??? AAS
せめて電工くらいは取りなよ
196: 05/09(金)06:43 ID:??? AAS
完全に糖質に荒らされるようになったな
前あった板に同じスレたてるわ
ここ糖質隔離スレだな
197: 05/09(金)06:52 ID:??? AAS
ニートが何言ってもこの業界は資格で決まるから口先ぺらぺらやっても無駄だよ
198: 05/09(金)08:12 ID:H7tLDyv6(1) AAS
>>149
いまはビル管よりも三種のが取りやすい
同じ問題しか出なくてビックリしたわ
いまだに延々と電験求人を出してる会社があるが、今後は暗記得意な自社の事務員にでも受験させて用が足りる時代になる
これからの三種は、
東京の現場で数合わせのために事務員が受けさせされてる自衛消防認定試験と同じような立ち位置になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.966s*