応用情報って取る価値ある? (178レス)
上
下
前
次
1-
新
6
: 2021/10/17(日)03:01
ID:bEBqbkU3(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
6: [sage] 2021/10/17(日) 03:01:03.43 ID:bEBqbkU3 すでに職を得ていて、転職するつもりがないなら取らなくていいと思う 転職するつもりでも、誤魔化しの効きにくいアピールポイント(OSSプロジェクトのオーナーだとか、優秀な元同僚の推薦があるとか)が十分あるならいらないと思う でもそういうのがないなら取ったほうがいい、採用側からしたら一人の枠に十人以上応募が来るのがザラなので、いい年こいて応用情報や高度の一つも持ってないと書類で落としたくなる 業務経歴書とかは捏造されまくりなので全くあてにならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1634383821/6
すでに職を得ていて転職するつもりがないなら取らなくていいと思う 転職するつもりでも誤魔化しの効きにくいアピールポイントプロジェクトのオーナーだとか優秀な元同僚の推薦があるとかが十分あるならいらないと思う でもそういうのがないなら取ったほうがいい採用側からしたら一人の枠に十人以上応募が来るのがザラなのでいい年こいて応用情報や高度の一つも持ってないと書類で落としたくなる 業務経歴書とかは造されまくりなので全くあてにならない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 172 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s