[過去ログ] 【國體護持】占領憲法無效論 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950(2): 2021/02/28(日)13:12 ID:q5uK9O+B(6/20) AAS
>>948
>論理的には某國體護持論は破綻しているのでしょうか?
旧文化を尊重せよというくだりについてはあまり言及する気はない
”蓼食う虫も好き好き”だ、所詮は文化だね
ただ、旧天皇(制度)に触れたら則アウト
憲法改正の
?限界説における法的革命プロセス(八月革命)
?無限界説における同格法後発優位原則
いずれにしても帝国憲法が現存できる余地がありません
さらに、?の裏である
?限界説における瑕疵による改正無効
これは昭和23年度の国家会計を見れば一発でわかります
帝国予算は収支ともに「0円」ですから、総攬者の裕仁は大権行使を含めて一切何もできません
…つまり、国としての体裁を整えられないということですから、戦時占領下も相俟ってこれは”戦亡(国家消滅)”を意味してしまいます
以上ですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s