[過去ログ] 【オヤジと】バウンティソード4【少女と妖精と】 (688レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(1): 2010/09/06(月)20:01 ID:??? AAS
二年前ハードオフのジャンクからサルベージしてたのをやってるけどおもすれー

ところで三章開始時に資金が0になるのはキャンプが荒らされたせい?
39: 38 2010/09/08(水)17:03 ID:??? AAS
とりあえずクリアしたよ

閉ざされた島に行く途中でレベルが10近くあがったミカが最後まで主力でした
40: 2010/09/08(水)17:14 ID:??? AAS
傭兵はミファ一択
41
(1): 2010/09/09(木)10:11 ID:??? AAS
ミファさんマジ強い。
パラライズアローはんぱねえっす。
というかガンナーよりも弓兵の方が圧倒的に強いってどういうことなの?
シュタイア君にはFFTのムスタディオを見習ってもらいたいもんです。
42: 41 2010/09/09(木)10:44 ID:??? AAS
すいません。調子こいてしまいました。
よくよく考えればシュタイアには結構お世話になっていました。
シュタイアファンの皆さん、ごめんなさい。
43: 2010/09/09(木)13:08 ID:??? AAS
SFCはともかくファーストのAS・MSともに遅くて使い物にならんだろう
44: 2010/09/09(木)23:17 ID:??? AAS
シュタイア・・・妹そっくりの女と付き合うただのシスコン
45: 2010/09/10(金)04:26 ID:??? AAS
ジャギュア・・・妹ぶちkrsたただの外道
46: 2010/09/10(金)11:00 ID:??? AAS
ソード…マスターオブソードの異名を持ち音速の剣を操る不敗の聖騎士。
剣術、回復魔法、防御魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを「ソード」と呼称する。
だが、これが本名かは不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいた。
が、それが一転。現在は賞金稼ぎとして暮らしている。性格はネガティブな面があるが、決して陰鬱ではなく、誰もいないところで、剣を楽しそうにくるりと回す一面もあるようだ。
47: 2010/09/13(月)09:48 ID:??? AAS
また保守の日々が始まるのか――
48: 2010/09/16(木)14:56 ID:??? AAS
保守
49: 2010/09/21(火)12:25 ID:??? AAS
保守
50: 2010/09/24(金)15:09 ID:??? AAS
保守
バウンティソードDEの攻略に困っている方は質問してください
分かる範囲内であればお答えします
51
(1): 2010/09/24(金)19:17 ID:??? AAS
ヴォイドを消す方法を知りたいのですが
52: 2010/09/25(土)02:20 ID:??? AAS
>>51
ハングアップ
53: 2010/09/28(火)11:24 ID:??? AAS
保守
54
(1): 2010/10/01(金)11:32 ID:??? AAS
ダブルエッジのエンディングは主人公別の2つだけ?
それとも条件で変わるの?
いまケーンクリアして穴ザーでオバさん開始したとこ。

あと、仲間になってないキャラがエンディングで船に乗ってるんだが、
これは・・・
55: 2010/10/02(土)13:20 ID:??? AAS
>>54
一応好感度という設定があってある程度まで上がると、グッドエンディング
が見られる
ケーンが主人公の場合はオバさんとの会話の選択肢で好感度が上下する。
ついでにアナザーから開始すると、初期から好感度が高い状態でゲームが
始められるメリットがあったりする

>>あと、仲間になってないキャラがエンディングで船に乗ってるんだが、
省2
56
(1): 2010/10/02(土)13:32 ID:??? AAS
ケーンでアリスに会っていなくても、アリスは船に乗ってるよ。
57: 2010/10/02(土)13:40 ID:??? AAS
>>56
マジですか。知りませんでした
というかそれだと話に矛盾が生じるのでは?
58: 2010/10/02(土)15:32 ID:??? AAS
別に生じないんじゃね?
ライバルキャラの仲間と同時に助けられたそこら辺に居た人ってことで。
それに、会話にはまったく参加しないはず。ドットキャラが居るだけ。
59: 2010/10/03(日)12:47 ID:??? AAS
アリス仲間にしないとアンジュ戦のイベント見れないからねー
あのイベントは正直泣ける
というかケーンの性格変わりすぎじゃね?
60: 2010/10/03(日)13:21 ID:??? AAS
〜7だかまで 親父が騎士で勝ち組
8〜15だか  親父が没落して負け組みに。さらに殺し屋を強要されたうえ親父自殺。軍隊へ入る。
16     軍隊で順調に出世するが親友に裏切られる。が、29歳の年増の上玉に優しくされる。

こんなんだっけか。性格が安定しないだろこれw その前に情緒不安定になるわw
61
(1): 2010/10/03(日)13:43 ID:??? AAS
前半のアリス加入時のイベント
ケーン「エスパードールは物だ。そんで所有権は俺だ!
    俺がタヒねといったらタヒね!」

後半のアリスのイベント
ケーン「お前は物じゃない。お前は普通の女の子で、俺の大切な友達だ」

どうしてこーなった
省1
62: 2010/10/03(日)13:50 ID:??? AAS
まぁ確かにイクシオンに裏切られてからの心の動きはちょっと納得できんかったな
もともとドライな間柄だし
あの状況なら更に増悪するのが普通だろ
63: 2010/10/03(日)14:52 ID:??? AAS
>>61
×所有権は俺だ!
○所有者は俺だ!

スマソ
64: 2010/10/04(月)01:21 ID:??? AAS
アリスは武器のくまさんを後半で手に入れると一気に鬼と化すんだよなー。
アリスかアヤメどっちかしか仲間にならんのは別に気にならんけど、
イクシオンに薬で操られてますwwwっていう設定はどうにかしてほしかった。
65: 2010/10/04(月)10:57 ID:??? AAS
エアリアルの古代の救急箱も凶悪
あの防御補正は反則なんよ
テティスにも専用装備があればいいのになー
66: 2010/10/07(木)17:04 ID:??? AAS
保守
67: 2010/10/10(日)14:36 ID:??? AAS
保守
最近行き詰まってばかりで挫折しそうだけど、バウンティソード3が発売する
まで諦めずに頑張りたいと思う今日この頃
68: 2010/10/10(日)23:56 ID:??? AAS
カラーで合体技があって味方殺しのソードじゃない完全版がやりたいです

SFCのあの色もいいんだけどね
なんで劣化するんだか
69: 2010/10/11(月)13:16 ID:??? AAS
PS版は影との戦いと超機神の鬼強さがよかった
あとヘンメリーとじっちゃんの生存とか
でもSFC版と比べると難易度が高すぎるのが……
特に序盤の市街戦は大変だった記憶が
70
(2): 2010/10/11(月)21:18 ID:??? AAS
デュアルエッジやりたいんだが何処にも売ってないんだよなぁ
71: 2010/10/11(月)22:50 ID:??? AAS
>>70
廉価版も出てるから通販含め適当に探すとよろし
72: 2010/10/12(火)12:07 ID:??? AAS
>>70
神は言っている――。デュアルじゃなくてダブルだ、と……

ゲームアーカイブスでも確かあったような気がするけど、
PS3は持っていないから詳しいことはわからない。ゴメン
73: 2010/10/12(火)18:25 ID:??? AAS
ゲームアーカイブス無いよ
早く出して欲しい
74: 2010/10/13(水)02:38 ID:??? AAS
ロジャーをジョブチェンさせまくって超成長させると
報奨の剣なしでも普通に倒してしまえる点

そういや誰かが指摘してたけど
レベル99いっても、10年前のソードの方がはるかに強いんだってな
それを知った時なんとも言えん気分になったわ
ステでも物を語るとかいつの時代のゲームだwww山口ぱねっす
75: 2010/10/13(水)12:41 ID:??? AAS
>>10年前のソードの方がはるかに強いんだってな
もしソードが挫折しないで騎士を続けたらどうなっていたことやら
ひょっとするとラインメタルが大陸を統一していても不思議じゃないかも
76: 2010/10/14(木)00:03 ID:??? AAS
ソード強すぎ吹いた
回想シーンのアレはなんだったんだと
77: 2010/10/14(木)00:04 ID:??? AAS
10年前の貴様はただ強いだけの騎士だった
78: 2010/10/14(木)12:34 ID:??? AAS
昔のソードは強すぎたから負けた時の事なんて全然考えていなかったのかもしれない
ソードにカイジの漫画を読ませたらどんな反応するかなー
79: 2010/10/15(金)17:47 ID:??? AAS
まぁ最強の剣術使いだったのは確かだとして統率力はあまり無かったかもしれんね
実際劇中では「ラインメタル軍最強の小隊」て描写だったし。
大規模戦闘はノルンにおまかせ(FS一閃)そんで盾役としてソードAJダニエルが担当、
マクベスは衛生兵てな感じ
もちろん戦闘力は折り紙つき(現代兵器用語にキルレートというのがあるけど5人で3万倒したとしたら一人あたり6000・・・無双シリーズ出ろや)
指揮力があったわけではなく、全軍からもなかば伝説的な部隊というシンボルのような役どころであり
命令できる直下の部隊ひとつなかったため後はごらんの有様
省1
80: 2010/10/16(土)14:04 ID:??? AAS
バウンティソード無双だと……
テティスのサポートを受けながら、ソードがハイパーソニックで敵を薙ぎ払う!
そんでAJとかロジャーといったキャラクターも使えるとか

やばい、十年ぶりに胸が熱くなってきた
81: 2010/10/16(土)17:13 ID:??? AAS
10年という月日はサードが出ない悲しみを癒す、優しい時のゆりかごだった・・・
82: 2010/10/17(日)14:09 ID:??? AAS
もしサードが出たらファウスト先生もまた登場するのだろうか
あの人は全然自重しないから困る
83: 2010/10/17(日)15:17 ID:??? AAS
俺が高校生だった時にバウンティソードの格ゲーとか妄想してたな。
84: 2010/10/17(日)15:34 ID:??? AAS
バウンティソードももう少し知名度があれば色々とスピンオフが出たかもしれない
近頃はグラフィック重視のゲームが増えているけど、人間味のある泥臭いシナリオのゲームがやりたいなー
85: 2010/10/19(火)11:30 ID:??? AAS
10年前の方が強いというのを知って深いゲームだなぁと再認識。
メインストーリーとリンクしてるのがまた…
86: 2010/10/24(日)20:27 ID:??? AAS
愛のバーンソニックさげ!
87: 2010/10/29(金)12:41 ID:??? AAS
愛のシャドウエッジ保守!

セラさんがいつの日か、〜エッジ的な技を習得すると信じていた昔が
なんか懐かしい
88: 2010/10/29(金)12:42 ID:??? AAS
「ソードよ・・・このオルドバ軍闘将が一人ダークロード 私は君の為なら、死ねる!」
89: 2010/10/29(金)13:30 ID:??? AAS
ソード「そ、そんなことを急に言われてもな……///」
90
(1): 2010/10/30(土)22:34 ID:??? AAS
掃除してたらDEの攻略本が出てきたので
うわなつかしーと思って読んでたら
スタッフ座談会でグリフィスはホモですって言われてて
ハイパーソニック吹いた
しかもそこで座談会終わっとる
何だよこれ…昔は攻略にしか興味無かったから
初めて知ったわ怖いな
省1
91: 2010/11/01(月)10:45 ID:??? AAS
ダブルエッジは変な仲間が多いのが結構好きだ
ロリコン教授や、オラオラとうるさいパーシファルとか
個人的にはFD3Sが好きだが、戦闘では全然使わなかったな・・・
92: 2010/11/02(火)20:22 ID:??? AAS
シスターキラー・ジャギュア様イチオシ

やっぱあの話って名誉の殺人みたいなイスラム圏特有の思想とか風習みたいなのを再現したかったんだろうな
93: 2010/11/03(水)15:27 ID:??? AAS
ジャギュアのシスコンっぷりはヤバイ、ヤバイよ
シュタイアがマシに見えるくらいだし

ところでジャギュアの移動姿が歩いているようにしか見えないのに、
走っているケーンよりも足が早いってどういうことなの?
94: 2010/11/04(木)22:35 ID:??? AAS
身長っていうかレッグの長さの違い?
ケーンもそんなチビには見えんが
95: 2010/11/05(金)00:16 ID:??? AAS
ハサシン必殺の歩法があるんだろうよ
96: 2010/11/05(金)00:19 ID:??? AAS
よく見ると軍靴じゃなくてサンダル履いてる>ジャギュア
97: 2010/11/05(金)10:50 ID:??? AAS
まさか、サンダルのはずないじゃないか―
と思いつつも原画者のサイトを見てみると、マジでサンダルでした・・・

ジャギュアがお茶目な奴に思えてきた
水虫でも気にしているのだろうか?
98: 2010/11/06(土)04:35 ID:??? AAS
はげさげ
99: 2010/11/06(土)13:14 ID:??? AAS
JはジャッジメントのJ……
下す判決はいつも死刑……

ジャギュアvsラグガドル戦は鳥肌たったなあ
100: 2010/11/08(月)12:27 ID:??? AAS
如何せん、いつの間にやらジャギュア様に萌えるスレになってる

ところで皆はアリスとアヤメのどっちが好き?俺は断然アリスだけど
101: 2010/11/08(月)16:19 ID:??? AAS
ありがとうパーシファルがあるのでアリス
102: 2010/11/08(月)17:07 ID:??? AAS
アヤメちゃんももうちょっと明るければねー
アリスはパーシファルとのコンビが面白いし、教授にツッコミを入れるのもナイス
いっその事おばさんがアリスを、ケーンがアヤメを仲間にできたらよかったのに
103: 2010/11/08(月)19:22 ID:??? AAS
アヤメかなぁ
今時あんな和装幼女激レアじゃん

でもアリスも当然好き
104: 2010/11/09(火)12:47 ID:??? AAS
アリス達のあの恰好は明らかにエスパードールを作った連中の趣味だよな
戦場にてコスプレ姿の女の子が超能力で戦っている…
ソードが見たらさぞかしびっくりするに違いない
105: 2010/11/09(火)14:51 ID:??? AAS
建前は「外見で油断させる為」なんだろうけどな

>>90
あの年代のゲームの風潮ってちょっと狂ってたな
FM2とかFMオルタナティブとか
何ネタだったんだw
106
(1): 2010/11/09(火)15:22 ID:??? AAS
嫌なヴァンツァーとか懐かしすぐるwww

グリフィスはそんなに使っていなかったけど、何かネタ発言とかあったの?
107: 2010/11/09(火)19:53 ID:??? AAS
裏設定みたいなもんだろ
まぁピンク髪のノンケだったら逆にキツいなwwwwwww
108: 2010/11/09(火)21:39 ID:??? AAS
>>106
開発者が攻略本インタビューで
「アイツ、パーシファルより強くなるけどホモなんですよ。」
的なことを言っただけ

もちろん(笑)的な冗談だけども
109: 2010/11/10(水)15:15 ID:??? AAS
最初グリフィス見たときは女かと思ったけど、そんな事はなかったぜ!
というかあれで19歳とか、どんだけ童顔なんだ?
まあ少尉があの顔で16歳という方が笑えるけれど
110: 2010/11/10(水)19:02 ID:??? AAS
修羅場くぐりすぎた差
本当だったらあんな戦いくらいで立ち直れるわけねーだろって感じの境遇だしな
あれくらいの荒み具合でよくぞ済んでると思ったわ

ちょっと間違えば徳弘正也の狂四郎(暗殺部隊編)みたいになっててもおかしくない
まぁあっちも立ち直って嫁さんまでゲットしたが
111: 2010/11/11(木)16:15 ID:??? AAS
少尉も苦労人だ。
個性豊かな仲間たちの面倒を見るので大変なのかもしれない。
恐らく軍資金管理やヴォイドのメンテも少尉がしているはずだ。
大変だなー。
112: 2010/11/11(木)22:07 ID:??? AAS
パーシファル、教授、アリスが集まると
上は幼稚園の先生やってるのと大して変わらん気がするw
113: 2010/11/12(金)17:55 ID:??? AAS
その上テティスも仲間に加わると倍以上に騒がしくなるよーな
もしや、そんな賑やかな環境がケーンをデレさせたのか!?
114: 2010/11/14(日)15:10 ID:??? AAS
最近ダブルエッジの話題ばかりだな
ファーストでようやっと蛇使い座の指輪を手に入れたんだが――
何と言えばいいか、ともかくそこらの鎧や盾以上に高性能な防具で驚いた
道具としての使用はアレだけど手に入れた価値はあったわ
115: 2010/11/14(日)21:15 ID:??? AAS
おでんプレートの使えなさ加減は異常

セカンドプレイあたりで
AJXてやけにおせーよな思ってたらこいつ持ってんだもの
ただでさえドンガメのナイトにMSマイナスとかありえねー
他種の最強装備を見習え

ガッデム!
116: 2010/11/17(水)09:59 ID:??? AAS
ラスボス戦がまさかの鬼ごっこだからな
足の遅い子は必然的に邪魔になっちゃうし
そしてAIが勝手にビットを攻撃するから本当に大変だったぜ
117: 2010/11/18(木)10:40 ID:??? AAS
住人が少ないが大丈夫か?
118: 2010/11/20(土)14:12 ID:??? AAS
また誰もいなくなってしまったorz
チクショー!
涙の保守ソニック!
119: 2010/11/20(土)14:19 ID:??? AAS
おっと俺も居るぜ
120: 2010/11/20(土)14:41 ID:??? AAS
ア、アジャックス?
生きていたのか!?
121: 2010/11/20(土)15:14 ID:??? AAS
このスレには名前がある。名前があるということは廃れるという事だ
1-
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s