[過去ログ] 【オヤジと】バウンティソード4【少女と妖精と】 (688レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2010/05/25(火)12:22 ID:??? AAS
【オヤジと】バウンティソード4th【少女と妖精と】

オヤジと少女と妖精のファーストに、やんちゃ坊主と未亡人のダブルエッジ、
希少な渋ゲー、バウンティソードについて語るスレです。
該当する作品は以下の通り。

バウンティソード(SFC)
バウンティソード・ファースト(PS)
バウンティソード・ダブルエッジ(PS)
省12
2: 2010/05/25(火)12:23 ID:??? AAS
3 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 21:56:31 ID:???
補足2
「バウンティソード」
1995年9月8日にSFCで発売された第1作であり、販売元であるパイオニアLDCのゲーム初参入作。
 
「バウンティソード・ファースト」
第1作のリメイク。1997年6月6日にPSで発売。シナリオの改訂やキャラクターの追加、一部システムの若干の変更が行われている。
省8
3: 2010/05/25(火)12:24 ID:??? AAS
4 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 21:57:50 ID:???
その他販売物
テレビランドわんぱっくバウンティ・ソード ゲームガイドブック(徳間書店/1100円)  
バウンティ・ソード公式攻略ガイドブック(講談社/880円)  
バウンティソード・ファースト公式ガイドブック(アスペクト/1300円)  
バウンティソード・ダブルエッジ公式攻略ガイド(メディアワークス/950円)
バウンティソード・ダブルエッジ真正シークレットガイド(光栄/1400円)  
省6
4: 2010/05/25(火)12:26 ID:??? AAS
SFC版バウンティとPS版ファーストの変更点
 
(1)広範囲必殺技・魔法は範囲内の味方ユニットにも当たる
(2)必殺技・魔法・アイテム効果の一部変更
(3)特定の味方ユニット2〜3体による合体攻撃の廃止
(4)PS版の味方キャラは死亡すると基本的に復活できない。(指輪で復活出来た希ガス。)
(5)顔グラフィックが、SFCではセピア色(だと思う)だがPSではカラー。また、そのためかソードが10歳ぐらい違って見える(SFCがふけている)
省11
5: 2010/05/25(火)12:27 ID:??? AAS
小説版バウンティ・ソード・ファースト
アスキー出版、ファミ通ゲーム文庫。
バウンティ・ソード・ファースト〜聖剣の墓標〜
著 石田祐一 1997年9月3日初版発行

コミック版バウンティ・ソード(SFC)
バウンティーソード〜ラインメタル異本〜
著 斎藤 数衛
省7
6: 2010/05/25(火)23:00 ID:??? AAS
>>1
ハイパー乙
7: 2010/05/26(水)23:30 ID:??? AAS
セイバーソニック!
8: 2010/05/27(木)12:05 ID:??? AAS
それでも生きてきた
9: 2010/05/27(木)12:19 ID:??? AAS
AA省
10: 2010/05/28(金)18:36 ID:??? AAS
俺の前に立つな!
11: 2010/05/29(土)20:38 ID:??? AAS
バーンソニック
12: エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA 2010/05/30(日)15:40 ID:9K6ZiWmr(1) AAS
ソードは超機神を倒した

マクベスは地面に跪いたままうなだれ放心している

ソード 「マクベス・・・・」

話しかけられ顔を上げるマクベス

マクベスに手を差し伸べるソード
省6
13: 2010/05/31(月)11:34 ID:??? AAS
砂漠にはいい事など何一つないわ!
14: 2010/06/02(水)12:55 ID:t2xHVdD+(1) AAS
今年ソードと同じ30歳になったが、あんまりオッサンになった気がしねえ。
それどころか、空手の道場の先輩から「大学は今年卒業するの?」とマジ顔で聞かれてしまった。
ソードみたく、無精ヒゲが似合う男になりてえ。
15: 2010/06/02(水)12:59 ID:??? AAS
まずは挫折して絶望した挙句飲んだくれ生活をはじめてみてはどうか
16: 2010/06/04(金)13:55 ID:??? AAS
挫折する前に栄光を手に入れなければ
17: [A] 2010/06/07(月)14:35 ID:??? AAS
過去の栄光にすがる挫折したオッサン…一発屋芸人みたいだな
18
(1): 2010/06/07(月)23:41 ID:??? AAS
ダブルエッジをやったんだ

イ:指輪をかけて勝負だ
イ:最後の1つだからやれんな
ケ:逃がすか
イ:指輪をかけて勝負だ
イ:最後の1つだからやれんな
ケ:逃がすか
省2
19: 2010/06/10(木)04:22 ID:??? AAS
>>18
まあ、最終的にアホの子になるしなw
20: 2010/06/10(木)16:55 ID:??? AAS
そしてケーンはいい子になる
21: [くぇRF] 2010/06/17(木)18:25 ID:??? AAS
大武氏のつぶやきを発見!
Twitterリンク:YUKI_OTAKE
22: 2010/06/28(月)08:08 ID:??? AAS
氏のょうし”ょキャラ見るとフィリスの面影がかぶってしょーがない
23: 2010/07/06(火)14:51 ID:??? AAS
ハイパーソニック
24: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日)22:04 ID:??? AAS
ドレインセイバー吸い下げ
25: 2010/07/18(日)07:46 ID:d9QKG5KG(1/6) AAS
池沼聖帝マンデビラの顔写真
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
(自室で撮影した模様 〜女装ver.〜)

『池沼聖帝マンデビラ』のスペック

・養護学校卒の中卒
・職歴無し バイト歴無し 資格無し
・統合失調症
省16
26: 2010/07/18(日)07:47 ID:d9QKG5KG(2/6) AAS
池沼聖帝マンデビラの前に立ちはだかったのは1年前のあの日ネトゲでマンデビラを裏切った金川真大(かながわまさひろ)だった

〜〜 True Friend (真実の友) 対決 〜〜

マンデビラ 「やはり現れたか・・・」

金川真大 「ふふ・・1年ぶりだな・・ 1年間俺はいつかこんな日がくるんじゃないかとずっと思っていたんだよ なあ マンデ」
金川真大 「1年は 俺達にとって 長かったのか それとも 短かったのか どうなのかな?」
マンデビラ 「・・・真大(まさひろ) そこを通してもらうぞ」
金川真大 「同じだな あの時と これも”運命”というヤツか」
省15
27: 2010/07/18(日)07:48 ID:d9QKG5KG(3/6) AAS
マンデビラは鏡に映った自分の姿から幻聴が聴こえてくることに気付いた 
マンデビラは鏡に映った偽り(いつわり)の自分の幻聴と戦うことになった

偽りのマンデの幻聴 「この17年間社会に出て戦う事を避けて引きこもって来た。怖かったんだろう?ようするに負ける事が。」
マンデビラ 「何だと?」

偽りのマンデの幻聴 「社会に出て戦わなければ負ける事はない。そしてお前はこう思う。
戦いさえすればオレは勝てると。 そうやって自分を他の人間と違うとずっと思いこもうとしてきた。」
マンデビラ 「オレは……こうして生きている!」
省18
28: 2010/07/18(日)07:49 ID:d9QKG5KG(4/6) AAS
ドカッ!パリーン!!!
マンデビラは鏡に映った ” 偽りのマンデ ”を鏡ごと叩き割った 

偽りのマンデの幻聴 「これで勝ったつもりなのか?
お前は自分の負けを認めない。
お前は自分に言い訳をしている。
お前は自分を嫌いつつ愛している。
お前は所詮つまらないそこらにいるクズのような人間と何ら変わる事のない存在だ。
省8
29: 2010/07/18(日)07:50 ID:d9QKG5KG(5/6) AAS
マクベス 「ひとつ気になるのは・・・マンデビラ お前 ネトゲの仮想世界での 『True Friend』・・・
ネトゲでの 『本当の人間関係』 って言ったけど・・・ 『本当の』 って・・・ 何?それ?」

マンデビラ 「え・・あっ・・・何って 一緒にネトゲの仮想世界で艱難辛苦を乗り越えてきて・・・
う・・裏切るとか 裏切らないとか そういうことを超えた
信頼って言うか・・・絆・・・」

マクベス 「くふぅwww(笑) なにww それwww(笑)?」
マクベス 「死ぬな!お前」
省19
30: 2010/07/18(日)12:06 ID:d9QKG5KG(6/6) AAS
〜PS版 バウンティソード・ファースト エンディング〜
マンデビラはマクベスが従えし超機神(ラスボス)を倒した

マンデビラとの最後の戦いに敗れたマクベスは地面に跪いたままうなだれ放心している

マンデビラ 「マクベス・・・・」

話しかけられ顔を上げるマクベス

マクベスに手を差し伸べるマンデビラ
省13
31: 2010/08/18(水)00:59 ID:??? AAS
保守
32: 2010/08/24(火)13:00 ID:??? AAS
保守
33: 2010/08/30(月)16:47 ID:??? AAS
保守ソニック!
34: 2010/09/03(金)16:23 ID:??? AAS
保守
35: 2010/09/03(金)16:55 ID:??? AAS
またネタが無いから通路でつっかえてぐるぐる回ってるのか
36: 2010/09/06(月)13:18 ID:??? AAS
いや、どっちかっていうと、崖の上の敵へ向かおうと(ry
37: 2010/09/06(月)18:56 ID:??? AAS
くらえ!セイバーソニック

お前は味方殺しのソードだよ!

ハイパーソニックで味方判別付くならもっとなんとかできたろうに
38
(1): 2010/09/06(月)20:01 ID:??? AAS
二年前ハードオフのジャンクからサルベージしてたのをやってるけどおもすれー

ところで三章開始時に資金が0になるのはキャンプが荒らされたせい?
39: 38 2010/09/08(水)17:03 ID:??? AAS
とりあえずクリアしたよ

閉ざされた島に行く途中でレベルが10近くあがったミカが最後まで主力でした
40: 2010/09/08(水)17:14 ID:??? AAS
傭兵はミファ一択
41
(1): 2010/09/09(木)10:11 ID:??? AAS
ミファさんマジ強い。
パラライズアローはんぱねえっす。
というかガンナーよりも弓兵の方が圧倒的に強いってどういうことなの?
シュタイア君にはFFTのムスタディオを見習ってもらいたいもんです。
42: 41 2010/09/09(木)10:44 ID:??? AAS
すいません。調子こいてしまいました。
よくよく考えればシュタイアには結構お世話になっていました。
シュタイアファンの皆さん、ごめんなさい。
43: 2010/09/09(木)13:08 ID:??? AAS
SFCはともかくファーストのAS・MSともに遅くて使い物にならんだろう
44: 2010/09/09(木)23:17 ID:??? AAS
シュタイア・・・妹そっくりの女と付き合うただのシスコン
45: 2010/09/10(金)04:26 ID:??? AAS
ジャギュア・・・妹ぶちkrsたただの外道
46: 2010/09/10(金)11:00 ID:??? AAS
ソード…マスターオブソードの異名を持ち音速の剣を操る不敗の聖騎士。
剣術、回復魔法、防御魔法すべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを「ソード」と呼称する。
だが、これが本名かは不明。もともと、とある組織で階級のある立場にいた。
が、それが一転。現在は賞金稼ぎとして暮らしている。性格はネガティブな面があるが、決して陰鬱ではなく、誰もいないところで、剣を楽しそうにくるりと回す一面もあるようだ。
47: 2010/09/13(月)09:48 ID:??? AAS
また保守の日々が始まるのか――
48: 2010/09/16(木)14:56 ID:??? AAS
保守
49: 2010/09/21(火)12:25 ID:??? AAS
保守
50: 2010/09/24(金)15:09 ID:??? AAS
保守
バウンティソードDEの攻略に困っている方は質問してください
分かる範囲内であればお答えします
51
(1): 2010/09/24(金)19:17 ID:??? AAS
ヴォイドを消す方法を知りたいのですが
52: 2010/09/25(土)02:20 ID:??? AAS
>>51
ハングアップ
53: 2010/09/28(火)11:24 ID:??? AAS
保守
54
(1): 2010/10/01(金)11:32 ID:??? AAS
ダブルエッジのエンディングは主人公別の2つだけ?
それとも条件で変わるの?
いまケーンクリアして穴ザーでオバさん開始したとこ。

あと、仲間になってないキャラがエンディングで船に乗ってるんだが、
これは・・・
55: 2010/10/02(土)13:20 ID:??? AAS
>>54
一応好感度という設定があってある程度まで上がると、グッドエンディング
が見られる
ケーンが主人公の場合はオバさんとの会話の選択肢で好感度が上下する。
ついでにアナザーから開始すると、初期から好感度が高い状態でゲームが
始められるメリットがあったりする

>>あと、仲間になってないキャラがエンディングで船に乗ってるんだが、
省2
56
(1): 2010/10/02(土)13:32 ID:??? AAS
ケーンでアリスに会っていなくても、アリスは船に乗ってるよ。
57: 2010/10/02(土)13:40 ID:??? AAS
>>56
マジですか。知りませんでした
というかそれだと話に矛盾が生じるのでは?
58: 2010/10/02(土)15:32 ID:??? AAS
別に生じないんじゃね?
ライバルキャラの仲間と同時に助けられたそこら辺に居た人ってことで。
それに、会話にはまったく参加しないはず。ドットキャラが居るだけ。
59: 2010/10/03(日)12:47 ID:??? AAS
アリス仲間にしないとアンジュ戦のイベント見れないからねー
あのイベントは正直泣ける
というかケーンの性格変わりすぎじゃね?
60: 2010/10/03(日)13:21 ID:??? AAS
〜7だかまで 親父が騎士で勝ち組
8〜15だか  親父が没落して負け組みに。さらに殺し屋を強要されたうえ親父自殺。軍隊へ入る。
16     軍隊で順調に出世するが親友に裏切られる。が、29歳の年増の上玉に優しくされる。

こんなんだっけか。性格が安定しないだろこれw その前に情緒不安定になるわw
61
(1): 2010/10/03(日)13:43 ID:??? AAS
前半のアリス加入時のイベント
ケーン「エスパードールは物だ。そんで所有権は俺だ!
    俺がタヒねといったらタヒね!」

後半のアリスのイベント
ケーン「お前は物じゃない。お前は普通の女の子で、俺の大切な友達だ」

どうしてこーなった
省1
62: 2010/10/03(日)13:50 ID:??? AAS
まぁ確かにイクシオンに裏切られてからの心の動きはちょっと納得できんかったな
もともとドライな間柄だし
あの状況なら更に増悪するのが普通だろ
63: 2010/10/03(日)14:52 ID:??? AAS
>>61
×所有権は俺だ!
○所有者は俺だ!

スマソ
64: 2010/10/04(月)01:21 ID:??? AAS
アリスは武器のくまさんを後半で手に入れると一気に鬼と化すんだよなー。
アリスかアヤメどっちかしか仲間にならんのは別に気にならんけど、
イクシオンに薬で操られてますwwwっていう設定はどうにかしてほしかった。
65: 2010/10/04(月)10:57 ID:??? AAS
エアリアルの古代の救急箱も凶悪
あの防御補正は反則なんよ
テティスにも専用装備があればいいのになー
66: 2010/10/07(木)17:04 ID:??? AAS
保守
67: 2010/10/10(日)14:36 ID:??? AAS
保守
最近行き詰まってばかりで挫折しそうだけど、バウンティソード3が発売する
まで諦めずに頑張りたいと思う今日この頃
68: 2010/10/10(日)23:56 ID:??? AAS
カラーで合体技があって味方殺しのソードじゃない完全版がやりたいです

SFCのあの色もいいんだけどね
なんで劣化するんだか
69: 2010/10/11(月)13:16 ID:??? AAS
PS版は影との戦いと超機神の鬼強さがよかった
あとヘンメリーとじっちゃんの生存とか
でもSFC版と比べると難易度が高すぎるのが……
特に序盤の市街戦は大変だった記憶が
70
(2): 2010/10/11(月)21:18 ID:??? AAS
デュアルエッジやりたいんだが何処にも売ってないんだよなぁ
71: 2010/10/11(月)22:50 ID:??? AAS
>>70
廉価版も出てるから通販含め適当に探すとよろし
72: 2010/10/12(火)12:07 ID:??? AAS
>>70
神は言っている――。デュアルじゃなくてダブルだ、と……

ゲームアーカイブスでも確かあったような気がするけど、
PS3は持っていないから詳しいことはわからない。ゴメン
73: 2010/10/12(火)18:25 ID:??? AAS
ゲームアーカイブス無いよ
早く出して欲しい
74: 2010/10/13(水)02:38 ID:??? AAS
ロジャーをジョブチェンさせまくって超成長させると
報奨の剣なしでも普通に倒してしまえる点

そういや誰かが指摘してたけど
レベル99いっても、10年前のソードの方がはるかに強いんだってな
それを知った時なんとも言えん気分になったわ
ステでも物を語るとかいつの時代のゲームだwww山口ぱねっす
75: 2010/10/13(水)12:41 ID:??? AAS
>>10年前のソードの方がはるかに強いんだってな
もしソードが挫折しないで騎士を続けたらどうなっていたことやら
ひょっとするとラインメタルが大陸を統一していても不思議じゃないかも
76: 2010/10/14(木)00:03 ID:??? AAS
ソード強すぎ吹いた
回想シーンのアレはなんだったんだと
77: 2010/10/14(木)00:04 ID:??? AAS
10年前の貴様はただ強いだけの騎士だった
78: 2010/10/14(木)12:34 ID:??? AAS
昔のソードは強すぎたから負けた時の事なんて全然考えていなかったのかもしれない
ソードにカイジの漫画を読ませたらどんな反応するかなー
79: 2010/10/15(金)17:47 ID:??? AAS
まぁ最強の剣術使いだったのは確かだとして統率力はあまり無かったかもしれんね
実際劇中では「ラインメタル軍最強の小隊」て描写だったし。
大規模戦闘はノルンにおまかせ(FS一閃)そんで盾役としてソードAJダニエルが担当、
マクベスは衛生兵てな感じ
もちろん戦闘力は折り紙つき(現代兵器用語にキルレートというのがあるけど5人で3万倒したとしたら一人あたり6000・・・無双シリーズ出ろや)
指揮力があったわけではなく、全軍からもなかば伝説的な部隊というシンボルのような役どころであり
命令できる直下の部隊ひとつなかったため後はごらんの有様
省1
80: 2010/10/16(土)14:04 ID:??? AAS
バウンティソード無双だと……
テティスのサポートを受けながら、ソードがハイパーソニックで敵を薙ぎ払う!
そんでAJとかロジャーといったキャラクターも使えるとか

やばい、十年ぶりに胸が熱くなってきた
81: 2010/10/16(土)17:13 ID:??? AAS
10年という月日はサードが出ない悲しみを癒す、優しい時のゆりかごだった・・・
82: 2010/10/17(日)14:09 ID:??? AAS
もしサードが出たらファウスト先生もまた登場するのだろうか
あの人は全然自重しないから困る
83: 2010/10/17(日)15:17 ID:??? AAS
俺が高校生だった時にバウンティソードの格ゲーとか妄想してたな。
84: 2010/10/17(日)15:34 ID:??? AAS
バウンティソードももう少し知名度があれば色々とスピンオフが出たかもしれない
近頃はグラフィック重視のゲームが増えているけど、人間味のある泥臭いシナリオのゲームがやりたいなー
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s