[過去ログ] 【京都】石田三成の腹心、関ケ原後も生存? 名将・島左近の墓から全身の骨発掘、今後年代など調査 三木住職「実像に近づければ」 [樽悶★] (913レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 警備員[Lv.10][新] 2024/06/09(日)10:30 ID:7ws9YGz90(1/6) AAS
>>672
幕府が米買ってくれないと財政保てなかったからね。完全に依存状態
ただ、国持ち大名として薩摩や長州に対して対抗心はあった。そして島津に対抗してほんのちょっと官位を上げるために馬鹿みたいに金使って財政危機
色々もうあかんかったね
690: 警備員[Lv.10][新] 2024/06/09(日)11:11 ID:7ws9YGz90(2/6) AAS
>>686
眉唾と思ってる
長浜を与えられたはいいが譜代の家臣が全然いなくて困ってた時に三成の親父が仕官するから自然と小姓になっただけだろうし坊主だったかどうかすら怪しい
そもそも逸話の初出が三成の死後の200年後で裏付ける資料どころか伝聞もない
もし三成存命中にその逸話があったとしても秀吉の能力に箔をつけたいのと事務官僚としての能力に箔をつけさせたい秀吉の思惑じゃないのと思ってる
698
(1): 警備員[Lv.10][新] 2024/06/09(日)11:22 ID:7ws9YGz90(3/6) AAS
>>694
ならんね。信長小姓の森4兄弟の下3人は可成の多大な功績で小姓に取り立ててるしね
親父がクソショボい武将で信長から絶大な評価を受けてなかったなら森蘭丸は歴史に埋もれてた
720
(2): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/09(日)12:08 ID:7ws9YGz90(4/6) AAS
>>717
伊達政宗も徳川家茂も和宮も公認で墓荒らされてます
723
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/09(日)12:11 ID:7ws9YGz90(5/6) AAS
>>719
井伊は桜田門外の変の時の対応で完全に幕府に愛想つかしてたからな
取り潰されなかっただけ幕府にかばってもらえたとは思えなかったらしい
734: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/09(日)12:27 ID:7ws9YGz90(6/6) AAS
>>731
盛氏が存命だったころの蘆名は伊達にはどうにも出来なかっただろうからね。まさに奥州最強
政宗は早く生まれても遅く生まれてもノーチャンス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s