[過去ログ]
【京都】石田三成の腹心、関ケ原後も生存? 名将・島左近の墓から全身の骨発掘、今後年代など調査 三木住職「実像に近づければ」 [樽悶★] (913レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
754
:
名無しどんぶらこ
2024/06/09(日)15:14
ID:uZOkq8uZ0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
754: 名無しどんぶらこ [] 2024/06/09(日) 15:14:59.01 ID:uZOkq8uZ0 浅野内匠頭は城中で吉良に斬りつけたという 藩取り潰しに相当する重大な理由があったが 彦根藩は何も悪い事してないのに水戸藩はお咎め無しで彦根藩だけ一方的に処罰したら それこそ討ち入りが発生したやろ 生きてるうちに後継ぎ決めてなかった彦根藩は本来なら改易になるのだが 井伊直弼が生きていたことにして後継ぎ決めさせるくらい幕府としては彦根に配慮していた 彦根藩を減封したのは斉昭の息子の一橋慶喜が将軍後見職になったから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717789583/754
浅野内匠頭は城中で吉良に斬りつけたという 藩取り潰しに相当する重大な理由があったが 彦根藩は何も悪い事してないのに水戸藩はおめ無しで彦根藩だけ一方的に処罰したら それこそ討ち入りが発生したやろ 生きてるうちに後継ぎ決めてなかった彦根藩は本来なら改易になるのだが 井伊直弼が生きていたことにして後継ぎ決めさせるくらい幕府としては彦根に配慮していた 彦根藩を減封したのは斉昭の息子の一橋慶喜が将軍後見職になったから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 159 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s