【投資一般板】初心者質問スレッド Part75 (271レス)
上下前次1-新
260(1): 04/30(水)19:38 ID:8IoL2Jbo0(2/2) AAS
なんか荒れちゃってすんませんね・・・
NISA枠だけじゃ足りないのでどっちがいいのかと聞きたかっただけだったのですが
NISAじゃ600+1200迄しかいけないけど特定なら無限なわけで
一括MAXもできないし・・・
261(1): 04/30(水)23:04 ID:SJSqengv0(1) AAS
>>248
放火事件はめちゃくちゃ報道されたんだがw
>>260
投資の目的を書けば質問の意図が伝わりやすいんじゃね?
>>255
すまんの。その特配が来て今月ウハウハですわ!w
262: 04/30(水)23:20 AAS
株がタコ足って何だ??
263: 04/30(水)23:52 ID:hs5QPiDf0(1) AAS
配当株、ねぇ…w
264(1): 04/30(水)23:56 ID:eL34lVNB0(3/3) AAS
>>261
では起訴後の進展を教えてくれ
265: 05/01(木)00:15 ID:C8NyQZca0(1) AAS
僕の楽天ちゃんは上がりますか
266: 05/01(木)00:38 ID:75fDTYD40(1) AAS
>>264
ズレてる。放火したという報道はすごかった
社会に衝撃を与えた。貸金庫事件並みに。
それで十分。
野村証券 元社員の事件受け会見し陳謝 役員報酬を自主返上
2024年12月3日 19時33分
野村証券に勤めていた社員が強盗殺人未遂と放火の罪で起訴された事件を受けて、会社は責任を明確化するとして経営幹部10人が役員報酬を自主返上すると明らかにしました
267: 05/01(木)01:09 ID:Z5dAmvN20(1) AAS
十分かねぇ
株価操縦にしても放火にしても、社会的な制裁は全く足りてないと思うわ
懲りずに不祥事を繰り返してるのが、不十分である証拠と思う
268: 05/01(木)01:29 ID:Hd5n/ub30(1) AAS
現実問題として、野村みたいな規模の企業を
いちいち潰してたら引き継げる能力のある会社がないからな
その間、あおりを食って困るのは客
269: 05/01(木)02:51 ID:Omf40iLB0(1) AAS
野村っちの役員報酬どんくらいかにゃあ
270: 05/01(木)05:06 ID:0VXDnQg70(1) AAS
こうやって語り継ぐ事が大事だね
野村 食事するくらい仲良くなる 薬盛る 金を盗る 放火して殺そうとする
271: 05/01(木)08:12 ID:FdACGFke0(1) AAS
>>255
投資信託なら分配金を出さない方を選ぶのが正解だが個別株は事情が違うだろう。
企業が成長し、安定して収益を出せる段階になった企業がその利益を還元するのが配当。
成長期にある企業は配当など出さずに(というか収益も上げずに)投資するのはふつうだが
かといって安定期の企業が配当を出せる分の収益を全部投資に回せば株価が上がるかと言えば
そうとは限らない。
一方で、安定した配当銘柄の業績予想と比較して、成長銘柄が本当に成長するかを予想するのは
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.759s*