[過去ログ] パロディウス・シリーズ Part6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: 2011/11/21(月)20:50 ID:Qnpdmgbs0(1) AAS
>>512
ブタのウェーブはスペシャルステージで使うと色々と捗るよw
514: 2011/11/22(火)12:16 ID:P+FLXSYt0(1) AAS
オトメディウスXにメガホン登場
515: 2011/11/22(火)13:00 ID:IUoDGyFx0(1) AAS
>>510
そこに気付くとは・・・
俺なんてマンボウのリフレクトが、R某の反射レーザーにそっくりだとか
同スクリューが対空レーザーにそっくりだとか、気付いてもいないぜ!!

貫通しないウェーブなんて
516: 2011/11/22(火)19:24 ID:4caZBha+O携(1) AAS
スーファミ版か。スキが無くて強すぎ。
でもレーザーにこだわりを見せるアケ版の方がロマンはあるな
517: 2011/11/22(火)21:38 ID:wVFBbGQM0(1) AAS
あれやっぱりSFCのスプライトじゃ再現できなかったのかな。
518: 2011/11/23(水)20:41 ID:zttAvB7hO携(1) AAS
実況の白いネコがサーチレーザー使えると知ってwktkしながら装備したのに・・・orz
元ネタではめちゃ使える武器だったけどさあ。もう一方の武器がリフレクトじゃ出番ないよ。
519: ダロウカマン 2011/11/28(月)19:18 ID:SsO9S1S50(1) AAS
何気にセクパロはサターンとプレステに移植されているんだな・・・
てっきりPSPのパロポ内にしか収録されていないと思っていたよ。
520: 2011/11/28(月)20:01 ID:boibEbOPO携(1) AAS
どちらか片方にしか移植されなかったら有り難がられるんだろうな
521: 2011/11/28(月)20:24 ID:erfn8l8l0(1) AAS
SS版のほうがちょっとセクシーなんだ
522: 2011/11/28(月)20:43 ID:f54XkdC10(1) AAS
セクパロはPS/SSの移植を前提に作ってたような気がするなぁ。
互換基盤ではなかったけどね。
523: 2011/11/30(水)02:33 ID:oBo7MIQI0(1) AAS
実況はPSとSSでだいぶ内容も違ったな。
524: 2011/11/30(水)19:05 ID:vftiBIEA0(1) AAS
んだなー、SS版のほうが良くできてる
セクパロも、だ!デラパもSS版が良くできてる

でも据え置き機がPS3になってしまったから
3本買うしかないか
PSP版は持ってるけど音楽が違うしなぁ
525: 2011/11/30(水)20:34 ID:sg5Ka7ms0(1) AAS
SSはゲームの出来はいいんだけど音関係が(´・ω・`)ガッカリ…
このシリーズは音楽も好きだからそこが死ぬほど惜しい。
526
(1): ダロウカマン 2011/12/01(木)18:10 ID:6QewgKwZ0(1) AAS
初代とだ!は、カプセルの形状がキャラによって違っていて凝っていたのに、
どうして極パロからカプセルの形状が全キャラ固定になったのだろうか?
個人的にキャラの個性が出ていて面白かったと思うので、極パロで廃止されたのは残念だったと思う。
527
(1): ジャナイマン 2011/12/01(木)19:23 ID:9IqCFHKU0(1) AAS
>>526
2人同時プレイできるようになったからじゃない?
528: 2011/12/01(木)20:30 ID:Gdv/Sir5O携(1) AAS
タコのカプセルがランプみたいで不思議だったな
529: ダロウカマン 2011/12/02(金)00:37 ID:P/TrDJPY0(1) AAS
>>527
そうでしたか。確かに言われてみればそうでした。
ありがとうございました。長年の謎がスッキリしました。
二人同時プレイが廃止されているSFC版では、キャラごとのカプセルをつけてほしかったです。
もし極パロ以降にもキャラごとにカプセルの形状が違っていたら、
いったいどんな形状になっていただろうか?
キャラごとにお願いします。
省4
530: 2011/12/02(金)04:44 ID:ranrwn9z0(1) AAS
あなたがあなただと思っているのは、あなたではないかもしれませんね
531: 2011/12/02(金)07:50 ID:PXXpQJyYO携(1/2) AAS
俺はスーファミ版に入れ込んだ後アケ版やったけどさすがアーケード本物は違うなと思ったよ
532: 2011/12/02(金)08:06 ID:gVRXussS0(1) AAS
当時は金のない学生だったけど、SFCに移植されていたのにすら気が付かなかった。
メストでムックが出てたりもしたよね、懐かしい。
533: 2011/12/02(金)09:10 ID:ufMZAniu0(1) AAS
当時は次世代機が出るってタイミングで、極上がローンチに挙げられ
やっと家庭用で完全移植が拝めるって感じだったからなぁ。
SFC版はどっちかっていうとパロマニア+小中学生向けな立ち位置だったと思う。

ていうか何でSFC版は音程違うんだろうね。
534: 2011/12/02(金)13:54 ID:PXXpQJyYO携(2/2) AAS
本家とは開発が違う(神戸?大阪だっけ?)。
スーファミ版極パロが実況パロの源流になるのかな
535
(2): 2011/12/02(金)16:32 ID:gT/UPEBHO携(1) AAS
実況パロ買おうと思うんだけど、どんな感じ?難易度とか音楽とか
536: 2011/12/03(土)17:44 ID:ciDlLZg+0(1) AAS
機種は?
537: 2011/12/03(土)19:34 ID:+XQV9mkD0(1) AAS
PS版売ってても高い(3000円くらい)
SS版どこにも置いてない・・・
SFC版まず置いてないが、たまに安い値段で見かけるときがある(100〜980円)
なので、PSP版がおすすめ(内容はPS版と同じらしいので)

難易度:簡単
音楽:パロ風にリメイクされていない曲が多い
538: 2011/12/04(日)02:54 ID:AVCq68Gb0(1) AAS
クラシックとかよりもコナミの他作品のBGMのアレンジが多めだな>実況
539: 2011/12/04(日)06:19 ID:Ow60RKVl0(1) AAS
PS版ってそんなにする?
数年前買ったときは1000円台だったような気が
540: 2011/12/06(火)02:36 ID:5u0VV0BV0(1) AAS
大体3000円前後かなー。ネットオークションでも大体そこらへんだし、
ブックオフでもそれぐらいの値段になってる
541: 2011/12/06(火)06:21 ID:naQX9p2D0(1) AAS
実況は難度高め
1面から狭い地形・地形トラップ推し、かつ敵が弾吐きすぎ
このあとに極とかに戻るとかなりヌルく感じる
1周目から半端に打ち返し始まるし
ボスも安地の発見とか、パターン構築の労力が高め
さらには自機が、使いにくいのが多いし
バリア系取ったときのランク上昇度が大きいっぽい?
省3
542: 2011/12/06(火)12:34 ID:aDHu7vJ30(1) AAS
PS版とかSFC版は知らんが、SS版はデフォ設定だと残機ぼこぼこ増えるわ
復活もそんなに困難じゃないわでそんなに難しくなかった気がする
ノーミス進行前提なら難しいと言えるとは思うが
543: 2011/12/06(火)18:14 ID:4OVnhe310(1/20) AAS
>>1-542
続三丁目の夕日は面白い
544: 2011/12/06(火)18:15 ID:4OVnhe310(2/20) AAS
続三丁目の夕日は糞で下
545: 2011/12/06(火)18:15 ID:4OVnhe310(3/20) AAS
特撮とか詰まらんし
546: 2011/12/06(火)18:17 ID:4OVnhe310(4/20) AAS
フォーゼ面白い
547: 2011/12/06(火)18:17 ID:4OVnhe310(5/20) AAS
日本版ゴジラをフルCGにした映画は最低
548: 2011/12/06(火)18:49 ID:4OVnhe310(6/20) AAS
ALWAYSのゴジラはイフを武力制圧出来てもエイミー轢いた奴や上条恭介の音大には
かなわんよ
549: 2011/12/06(火)18:49 ID:4OVnhe310(7/20) AAS
それが現実だ
550: 2011/12/06(火)18:50 ID:4OVnhe310(8/20) AAS
笑ったwwww
551: 2011/12/06(火)18:51 ID:4OVnhe310(9/20) AAS
フォーゼスレ
552: 2011/12/06(火)18:52 ID:4OVnhe310(10/20) AAS
研ナオ子
553: 2011/12/06(火)18:53 ID:4OVnhe310(11/20) AAS
白目は120キログラム
554: 2011/12/06(火)18:55 ID:4OVnhe310(12/20) AAS
特殊撮影
555: 2011/12/06(火)18:55 ID:4OVnhe310(13/20) AAS
エースコンバットスレは障害者区別してる奴は詩人信者である自覚をしろ
556: 2011/12/06(火)18:56 ID:4OVnhe310(14/20) AAS
自覚できなければフォーゼ豚だ
557: 2011/12/06(火)18:57 ID:4OVnhe310(15/20) AAS
俺はそう思う
558: 2011/12/06(火)18:58 ID:4OVnhe310(16/20) AAS
せいやー
559: 2011/12/06(火)18:59 ID:4OVnhe310(17/20) AAS
B−36ピースメーカー
560: 2011/12/06(火)19:02 ID:4OVnhe310(18/20) AAS
F8Fベアキャット
561: 2011/12/06(火)19:03 ID:4OVnhe310(19/20) AAS
P−47Nサンダーボルト
562
(1): 2011/12/06(火)20:55 ID:PjNgowgOO携(1) AAS
実況は難易度最低レベル以外は出現後すぐ弾を吐いてくる仕様だからなんか極端なバランスだったよな
敵の出現数に直結して弾幕厚くなるから難しく感じる
563: 2011/12/06(火)21:02 ID:4OVnhe310(20/20) AAS
>>562
P−51Hムスタング
564: 2011/12/07(水)06:25 ID:ekIFnBat0(1/56) AAS
近代改修中の超電磁砲ゲーム版
565: 2011/12/07(水)06:25 ID:ekIFnBat0(2/56) AAS
近代改修体制
566: 2011/12/07(水)06:25 ID:ekIFnBat0(3/56) AAS
明らかに狂っている
567: 2011/12/07(水)06:26 ID:ekIFnBat0(4/56) AAS
最早あのゲームはエレクトロスフィア
568: 2011/12/07(水)06:26 ID:ekIFnBat0(5/56) AAS
身長220センチ
569: 2011/12/07(水)06:26 ID:ekIFnBat0(6/56) AAS
かなり大きい
570: 2011/12/07(水)06:27 ID:ekIFnBat0(7/56) AAS
エースコンバット3のラスボスがサイモンじゃなかったのは如月玄太郎って奴のせい
571: 2011/12/07(水)06:27 ID:ekIFnBat0(8/56) AAS
若しくはALWAYSアンチのせい
572: 2011/12/07(水)06:27 ID:ekIFnBat0(9/56) AAS
というか実写版3丁目の夕日アンチ
573: 2011/12/07(水)06:28 ID:ekIFnBat0(10/56) AAS
次は64だもんな・・・
574: 2011/12/07(水)06:28 ID:ekIFnBat0(11/56) AAS
フルCGにするとは許さん
575: 2011/12/07(水)06:28 ID:ekIFnBat0(12/56) AAS
興行収入30億円か・・・
576: 2011/12/07(水)06:29 ID:ekIFnBat0(13/56) AAS
しかし、次は45億円!
パねえ
577: 2011/12/07(水)06:29 ID:ekIFnBat0(14/56) AAS
次は60億円ですか?
578: 2011/12/07(水)06:29 ID:ekIFnBat0(15/56) AAS
最早これはだれにも止められませんね
579: 2011/12/07(水)06:30 ID:ekIFnBat0(16/56) AAS
決号作戦
580: 2011/12/07(水)06:30 ID:ekIFnBat0(17/56) AAS
パーク司令官
581: 2011/12/07(水)06:30 ID:ekIFnBat0(18/56) AAS
ウェヒヒヒ
582: 2011/12/07(水)06:31 ID:ekIFnBat0(19/56) AAS
2時間40分近く?
583: 2011/12/07(水)17:28 ID:ekIFnBat0(20/56) AAS
結構未来だ
584: 2011/12/07(水)17:28 ID:ekIFnBat0(21/56) AAS
もうどうすればいいのか分からない
585: 2011/12/07(水)17:28 ID:ekIFnBat0(22/56) AAS
ふふふ
586: 2011/12/07(水)17:28 ID:ekIFnBat0(23/56) AAS
TPPなんて糞倉江田
587: 2011/12/07(水)17:29 ID:ekIFnBat0(24/56) AAS
俺はだれかを踏みにじるのでは?
588: 2011/12/07(水)17:29 ID:ekIFnBat0(25/56) AAS
新時代の想像をしないうちに名
589: 2011/12/07(水)17:29 ID:ekIFnBat0(26/56) AAS
わけわからんがな
590: 2011/12/07(水)17:29 ID:ekIFnBat0(27/56) AAS
CERO−Dで精いっぱいだ
591: 2011/12/07(水)17:30 ID:ekIFnBat0(28/56) AAS
ベクトル操作
592: 2011/12/07(水)17:30 ID:ekIFnBat0(29/56) AAS
これは凄い事である
593: 2011/12/07(水)17:30 ID:ekIFnBat0(30/56) AAS
本当に最優秀だ
594: 2011/12/07(水)17:30 ID:ekIFnBat0(31/56) AAS
これこそ凄いものであるがな
595: 2011/12/07(水)17:30 ID:ekIFnBat0(32/56) AAS
時速5000キロ
596: 2011/12/07(水)17:31 ID:ekIFnBat0(33/56) AAS
完全生命体イフ並
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*