[過去ログ]
パロディウス・シリーズ Part6 (1001レス)
パロディウス・シリーズ Part6 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/10/31(土) 09:57:05 ID:jLZeohvUP >>27 >・一定時間で自爆するボスがいる >・ラスボス激弱 グラディウスシリーズからの伝統です 自爆するボスは永パ防止の為だろう… 永パ防止キャラが出てくるパターンでも面白かったとは思うけど 爆弾くんはわからん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/28
29: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/10/31(土) 17:41:57 ID:sObEa2150 MSX版パロ配信ktkr http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091030_325524.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/29
30: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/10/31(土) 21:11:18 ID:Mcu89uBoO >>26 リデュースはグラ3にあった装備。 ドラキュラくんのは性能を見ると全体シールドと一緒。 コウモリに変身するってのはヨーロッパの民話とかにおける吸血鬼が持ってるとされる能力。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/30
31: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/05(木) 18:37:27 ID:XAs7L7GdO ドラキュラ君のCHANGEはどう考えても史上最強クラスの強バリアだよな。 壁を三回通過してもまだ生きてるとか、無敵時間がおかしい。 コストは安くは無いけれど、カプセルが多ければLIMITより酷くなる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/31
32: 名無しさん@弾いっぱい [] 2009/11/06(金) 02:48:07 ID:bA5R7rvTO 慣れないと耐久力無くなった時の硬直にたじろいだりする。見えづらいしね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/32
33: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/07(土) 02:01:22 ID:VEktJe+x0 GBはなかなかいい出来だった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/33
34: 名無しさん@弾いっぱい [] 2009/11/13(金) 14:58:52 ID:2YcqQMViO レーザーがすげえ反面リップルスプレッドショボス http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/34
35: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/13(金) 15:04:48 ID:2YcqQMViO あらすじ〜 ベルパワー持ちっぱなしがいけないと知った漏れはできるだけベル使用直前に取るようにした。残機潰しは今まで通り 凄い!前より相当ヌルい!ヌルいゾォオオオ!!熱帯魚一速抜けすら余裕に感じるこのヌルさ! プーヤン前で死ななくてもギリギリ懐へ潜り込めるこの針密度! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/35
36: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/13(金) 15:06:35 ID:2YcqQMViO 余裕こきすぎて1周クリアに5コインほど費やしたけどねっっっ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/36
37: 名無しさん@弾いっぱい [] 2009/11/14(土) 00:15:52 ID:Zn4i3dB5O 二周目でペンギンノフスキーの子分のはったり挙動にびっくりしてしぼん 菊一出し渋るんじゃなかった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/37
38: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/16(月) 02:01:52 ID:sBCZLQymO 今度はペン太郎でベル控え目プレイした 3面後半ベルパワーいらんな柱裏側の砲台処理にポトンミッソー大活躍 ツインビー3wayだと抜けるの怖くて怖くて青ベル頼りなっちまうんだよ。 以降なかなかの低ランクに抑えつつも10面空中戦最初の親子ジグザグ+ひよこでゲ〜ムオ〜バ〜 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/38
39: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/16(月) 02:08:38 ID:nUI/9hQd0 ここはいつから個人のチラ裏blogになったんだ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/39
40: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/16(月) 03:09:24 ID:sBCZLQymO 俺が来てから http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/40
41: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/16(月) 03:17:51 ID:YlUgG/VP0 寒い返しだなオイ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/41
42: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/16(月) 09:04:05 ID:apg13Hz5O こいつはくせぇ そのうちコテつけ始めるぞ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/42
43: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/16(月) 13:03:53 ID:sBCZLQymO コテはうざいからつけないしちゃんと下げるよ これからも書き込むからガンガンうざがってくれ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/43
44: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/17(火) 18:22:40 ID:k61CwA8eO >>26 SFC版極上のビックバイパーはシールドじゃなくて、フォースフィールドだぞ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/44
45: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/18(水) 22:02:43 ID:UOHXI3XPO 前方シールドは弾消し用として意義があるから 小さくて密着したマンボウのドリルシールドは逆に使いづらいのかもしんない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/45
46: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/18(水) 22:25:51 ID:UOHXI3XPO 今度はペン太助で一周でけた。ベル使用は電飾コア瞬殺用の青と10面ラスト上下ハッチ対策用の赤だけ! ほんとはもっと使いたかったけど取り損ねた。でもそのお陰でかなりぬる〜くなたよ んで二周目一面空中戦でベル取り損ねてラッシュであぼん。ダブル一丁じゃどうしようもないYO! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/46
47: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/18(水) 22:32:14 ID:UOHXI3XPO あとペン太助のモニター激突顔キモ過ぎてワロタ ポータムソーを硬い敵に密着ガシガシ落とすとテクニカ〜ルな気分だよ。ペン太助のスカイブルーは目の覚める美しさだし ペン太助おすすめ。弱いといっても極パロ程の強さ格差は無いから安心。重なりオプションも気にならん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/47
48: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/18(水) 22:36:03 ID:UOHXI3XPO ペン太助のアドバンテージは小さくてそれなりに硬い全身バリア。FC版ではね アケバンバリアはツインビーほどじゃないけどでかいししかもやわらかめだしあんまいいとこなし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/48
49: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/18(水) 22:43:07 ID:UOHXI3XPO 北の国から'90はバックが黒のFC版の方が深海感がよく出ていて綺麗だと思う。ペンギン彫像と氷ブロックの透明感も格別だ 氷漬けゴーレムは削られちゃったけどあった所にボーナスステージの入口ができた。星4つのあそこ。なぜあそこだけあからさまなのか http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/49
50: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/18(水) 22:48:59 ID:UOHXI3XPO パロだ!は良い。 10面もあるのに前半0速縛りのお陰で全編あまりダレないから良い。 あっモアイ戦艦はダレる。艦長殺してから下行くまでがダレる。昔は艦長倒し方わからなくて左で必死に耐えてたなあ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/50
51: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/18(水) 22:53:18 ID:UOHXI3XPO パロだ!はゲームだけ必死にやってても判りっこないランクシステムのせいで キャラで情弱を釣りつつランクで情弱を騙す卑怯なゲーム。氏ね! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/51
52: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/18(水) 23:16:24 ID:UOHXI3XPO パロだ!のカコイイ演出といえばペン左右衛門(浮き輪ペンギン)から射出される弾。 しぶきあげながら水面を突き進む姿はあのBGMと相まって大変しびれる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/52
53: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/19(木) 06:38:10 ID:2PWYTNYw0 ____, __ / | ( ) |/l/\) _ ロコ\/二二i/ \/ _,.-'´ ここはお前の _-< ̄\//l二 l\_/二< _,. - 日記帳じゃねえんだ ロココ__l_⊂// = 、ヽ‐─┬┘-`< チラシの裏にでも 〔l〔l〔l〔l( c)二 { (○)}ロ〕 l三{⊂ニ⊃┥ 書いてろ な! ロココ ̄ ̄l ̄⊂\\` =_' ィ‐─┴┐‐, <_  ̄‐<_/\\l二 l/ ̄ヽ二<_ ` ‐ ロコ/\二二i\ /`、 `‐、_ \ | ( ) |\l\/)  ̄ ̄ ̄ ̄`  ̄ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/53
54: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/19(木) 11:27:37 ID:8xQJI6k1O じゃあやめた http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/54
55: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/19(木) 11:37:44 ID:/WyAZ7E1O 何故かももチンのママ思い出した http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/55
56: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/19(木) 18:36:43 ID:8xQJI6k1O あ〜いとぅ〜いてまて〜ん シネ シネシネ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/56
57: 名無しさん@弾いっぱい [] 2009/11/23(月) 19:43:26 ID:JuTP1NlN0 ”パロディウスポータブルで差し替えられた曲”っての貼られてたのは前スレだったかな それのF1ステージやってみたいな たぶん高速ステージなんだろうな つーかルーレットカプセルの色変えてほしいわ。どこに出るかわかってても思わず取ってしまう あと一個でオプションって時カプセル取ってルーレット!で「しまったー」って事ある 逆に復活のときは優先的に取ったりできるし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/57
58: 名無しさん@弾いっぱい [] 2009/11/23(月) 19:44:41 ID:PIAaHIDt0 それがルーレットの目的なのに。 出る場所決まってるんだから、覚えて避ければいい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/58
59: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/23(月) 22:00:28 ID:/XjpTNb40 >>57 RPGとかで 「落とし穴の上に目印つけといてください」 みたいな要求だよそりゃwww http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/59
60: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/24(火) 03:23:37 ID:HC/QEn2/0 実況は設定によっては紫色で若干色が違うぜ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/60
61: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/24(火) 08:04:41 ID:g6NsL2VmO あれは家庭用ならではの自由度ということで http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/61
62: 名無しさん@弾いっぱい [] 2009/11/29(日) 12:57:31 ID:WDFB+1y4O りかは初代の大きさが調度いい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/62
63: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/30(月) 16:24:38 ID:ES5XJJa5O だ!→普通サイズ 極上→超巨大 実況→俊敏 次が出るとしたらどうなるんだろうな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/63
64: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/30(月) 18:32:29 ID:fVEnIm+KP グラディウスIVのクラブの動きはそのまんま ちちびんたリカに応用できそうな気がする もしくはポリゴンで作られたちちびんたリカが ブリッジの体勢で、Vのエレファントギアの動きを http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/64
65: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/11/30(月) 20:15:23 ID:nkE1Rhn+0 グランドスパイダーみたいに縦になるのはどうだろう? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/65
66: 名無しさん@弾いっぱい [] 2009/12/03(木) 08:49:10 ID:yxlaeRkY0 菊一文字って何のネタなの? SFCの だ! のデフォのハイスコアが57300点なのが意味わからんかったけど、これはコナミか http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/66
67: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/03(木) 09:18:56 ID:KOnEdCHI0 攻撃自体はパロが初出。名前は日本刀。 たぶん、元ネタはライトセイバー。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/67
68: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/05(土) 15:30:53 ID:S3gsX4RDO 最近極パロをやりだしたんだがSPECIALってステージが何回やっても何回やってもエアーマン状態なんだがorz 泡の後のカラフルな玉の大群がやってくるとこをどーしても回避できない。 時々運よく緑ベルの力で通過できるがその後敵が英文字を作ってるとこで絶対死ぬ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/68
69: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/05(土) 15:57:46 ID:hTHNSS430 SFCだろうけど、泡は当たり判定がなぁ… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/69
70: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/05(土) 18:32:37 ID:FVl6yCjB0 SFC版のカラーボール地帯って止まってれば当たらないだが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/70
71: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/05(土) 18:59:07 ID:cBDNB9zkP >>68 カラフルな玉は、上下交互に飛んでくるので スピード5速ぐらいにして、画面中央で 最初の一発を避けた後は交互に飛んでくる玉を シュッシュッシュッと避けてれば突破できるよ その間ショットは絶対に撃たない事 文字地帯も、スピードが5速ぐらいあれば 時計周りでも反時計周りでもとにかく画面外側を 心の中で「うおりゃああ」と叫びながら気合で ぐるぐる動き回ってれば運が良ければ突破できる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/71
72: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/05(土) 20:42:05 ID:Kc3aDZG70 英文字が出るところは、一番そとがわをぐるぐる回ればおっけー http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/72
73: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/05(土) 21:43:41 ID:BepanYn/O あの弾は確か規則性があったはず 時計回り→反時計回り→時計回り→・・・だっけか?うろ覚えだしSFCで通用するかどうか知らんが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/73
74: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/05(土) 22:21:33 ID:S3gsX4RDO >>68ですが皆さんアドバイスアリガトーゴザイマス。 自信ないけど諦めず挑戦してみます(´・ω・`) ちなみに自分がやってるのはSS版です。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/74
75: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/06(日) 04:17:38 ID:boD4v/7cO 俺はアプリ版やってるけどカラフルな玉のとこで 確実にゲームオーバーになるわ(´・ω・`) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/75
76: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/06(日) 16:24:39 ID:jxzaZPBm0 1,3,5回目 下からボールが出てくるので上から回ってそのまま時計回りに回る 2,4回目 上からボールが出てくるので下から回ってそのまま反時計回りに回る ただし3速でギリギリなので4速以上推奨、ショットは撃たない 英文字は>>72の通り基本一番そとがわをぐるぐる、 角を通るときは敵を少しひきつけた方が良い でもスコアラーの人は紫一択なんだろ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/76
77: 名無しさん@弾いっぱい [age] 2009/12/07(月) 05:37:21 ID:HxnFTmH10 msxが最強 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/77
78: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/07(月) 22:26:29 ID:Q7gSE2Kf0 じゃんけんのあるシューティングは駄作 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/78
79: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/07(月) 22:27:52 ID:BnZThIWO0 該当する作品がひとつしかない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/79
80: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/08(火) 14:09:21 ID:0aqN8RRN0 >>78 エスプレイドをバカにするなよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/80
81: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/08(火) 15:42:16 ID:f4L5nuEsO エスプレイドにそんなシステムあったか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/81
82: 名無しさん@弾いっぱい [] 2009/12/08(火) 19:23:06 ID:xw8boQYj0 ジャンケンよりランダムに上下左右方向からビームが飛んでくるのは止めてほしい あれはどう考えたってやりすぎだろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/82
83: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/08(火) 21:22:03 ID:3U9V0BMF0 >>81 死ぬほどパー飛んでくるじゃん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/83
84: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/09(水) 08:28:55 ID:b7wjixZUO >>79 ファミクルパロディックディスるなよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/84
85: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/24(木) 01:54:37 ID:3CquJwixO クリスマス、か・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/85
86: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2009/12/30(水) 11:46:07 ID:KVi4Q1ho0 流れぶった切ってすみません。 グラディウス・シリーズ総合スレ 2周目 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1261047221/ パロの話もOKですのでたまに覗きに来て下さいね。 それでは失礼致しました。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/86
87: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/01/31(日) 01:47:35 ID:aFkSFKoMO そもそもぶった切る流れがなかった件 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/87
88: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/01/31(日) 03:18:46 ID:FbKjSpqi0 シリーズ通しての機体の使いやすさとかについてでも語る? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/88
89: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/01/31(日) 17:29:20 ID:FLq1sKSc0 実況は簡単ってものあるけど どの機体も活躍できていいよね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/89
90: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/02/01(月) 01:28:39 ID:CYFJPyzOO パロシリーズはオプションを先行させて厄介な位置にいる敵を駆逐するような場面がほぼ無いから追従型が弱くなっちゃうんだよなぁ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/90
91: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/02/01(月) 01:40:57 ID:DOwE7MTmO 懐かしくてパロディウスポータブル買ってきたんだが、何か色々設定があるなぁ とりあえず一番大好きな極パロだけでもアーケードの設定に近づけたいんだけど どこをどう変えればいいんですかね? ぐぐってもわからんかった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/91
92: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/02/01(月) 02:24:37 ID:4pZj/uZ80 初代から居る奴はだんだん弱くなる法則。 だ! で一番強いのは多分バイパーかツインビーだが実況では影も無し http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/92
93: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/02/01(月) 08:03:31 ID:n0NunI57P >>91 購入時の初期設定がアーケードに近いんでない? >>92 実況のバイパーはかなり強いぞ 極パロと違って攻撃範囲よりも攻撃力が求められる 実パロは、オプションを四つ装備したバイパーの レーザーはダメージモーションがないタイプの ボスにはかなり絶大なダメージが与えられる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/93
94: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/02/27(土) 15:42:53 ID:ROMZLSg30 難易度的にはだ!>>極って言われてるけど、極の4面難しすぎないか?十中八九死ぬ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/94
95: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/02/27(土) 19:38:34 ID:FE4Ws7WgP 極パロ(AC、PS、SS)の四面は ・前半の高速道路地帯 ミカエルとマンボウなら、それぞれ 背後を攻撃できる手段があるので問題ない それ以外のキャラは赤ベルを所持しておく 敵弾が速いと思ったらランク調整しておこう スピードは3〜4速 ・追い越し禁止地帯 ミカエルとマンボウは特に問題なし それ以外のキャラは赤ベルを使う 一列に並んで飛んでくるクソヒヨコどもは 自分が後退すると、それに合わせて後退するので 菊一文字が飛んでいくのに合わせてうまく後退すれば 一列のクソヒヨコを一発で皆殺しにできる ・落下物注意地帯 鹿と動物は画面左端にいれば問題ない その後に振ってくる巨大「!」マークは 自機を狙ってくるので最初は画面中央にいて 徐々に左に後退して避けていく感じで ・ジグザグ地帯 ルーレットカプセル地帯だが気にしないで取る ・ボス ここでランク調整とスピード低下のためにわざと一回死ぬ ボスは最初に下のアームを集中的に撃って破壊しておき その後でニョキッと伸びてきた上のアームも破壊する ドリルはランクが低ければ、ちょっとしか飛んでこないので 余裕で回避してボスのコアを破壊する http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/95
96: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/03/04(木) 19:38:49 ID:Rmrqnj8WO ヤフオクで競合の末落としたセクパロが今日ようやく届いた 最終面に辿り着くまでは極上より楽なんじゃないのコレ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/96
97: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/03/10(水) 14:59:59 ID:L1npNrAZ0 ※ただしAUTOに限る http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/97
98: 名無しさん@弾いっぱい [] 2010/03/13(土) 05:28:23 ID:4GV6T5fw0 スバラシイテクニックダヨ \____ _________/ ∨ ___ _ / ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ | _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/98
99: 名無しさん@弾いっぱい [] 2010/03/13(土) 07:29:49 ID:PMy14bq7Q が、しかし… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/99
100: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/03/30(火) 15:29:51 ID:w2+TWve60 >>93 購入時はたしか 当たり判定小さめ 難易度上昇緩めの ゆとり仕様だったはず >>94 ゲーメストの攻略だと 序盤までに赤ベルとって 追い越し禁止地帯でかませば まあ何とかなる あとはボスが発狂してるのをどうするのかが問題 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/100
101: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/03/30(火) 18:49:26 ID:nHQjDf3V0 素人の俺は4面で2機潰す http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/101
102: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/03/31(水) 21:35:46 ID:lFfhxWLb0 MSX版をPSPのヤツでやったんだけど 敵が固いね 復活して唇とおばさんは固くて嫌になりかけた・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/102
103: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/03/31(水) 22:18:10 ID:0G7LLI5V0 文字通り糞固いからなw レーザーを先に取るのを意識するように http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/103
104: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/04/04(日) 09:01:37 ID:YIB22IXn0 極上パロディウスの新作が確定した模様。 ただしパチスロ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/104
105: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/04/07(水) 21:57:50 ID:vRjrKovz0 PS版のDXセットが安かったので購入したいんだけど、すべて入ってるPSP版を購入した方が良いかな? 一部BGM変更やボス変更があったと聞いてるけど、PSP版はSFC・PS・SSのどれ基準が移植されてるのか知らない… 教えてパロディウサー。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/105
106: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/04/07(水) 23:00:42 ID:ExHd42w3P たしかPSPのはPSベースだったような http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/106
107: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/04/08(木) 06:20:23 ID:m1dS1ebk0 PS版のスコアバグもちゃんと移植されてるしな! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/107
108: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/04/08(木) 20:41:03 ID:UStA9m52O 極パロ四面前半は追い越し禁止に到達するまで結構きついから 慣れないと赤ベル抱え死にしがち。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/108
109: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/04/08(木) 23:08:22 ID:1jw4gWGC0 105だけど情報ありがとう。 PSP版素直に購入しますw 実況もセクシーもできるよ! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/109
110: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/04/09(金) 01:44:44 ID:3M89UUxzO ちゅちゅキャリア http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/110
111: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 2010/04/09(金) 02:27:03 ID:ASMSpi0L0 あかね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/111
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 890 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s