【沖縄県】教員採用試験★ Part.2 (414レス)
上下前次1-新
48: 2013/05/11(土)16:25 ID:pxzXrPWq(1/2) AAS
「ん?」と思ってググってみたら、三菱えんぴつがシャーペンは機械仕掛けの鉛筆だと言ってるでござる。
外部リンク[html]:www.mpuni.co.jp
なのでシャーペンは機械式鉛筆で間違いはないでしょう。
その批判がどういう文脈の話なのかは分からないから話がずれてるかもしれないけれど、そもそも
シャーペン批判は1970年代に日教組が「シャーペンは高価だから持ってる子と持っていない子で
差別が起きるので良くない」と電波なキャンペーンを始めたのが発端で、そのせいで教育現場では
結論ありきで合理的な理由のない意味不明なシャーペンバッシングが未だに続いているけれども。
(例えば字が綺麗にかけないとか。科学的に否定されてるけど。)
マークシートでの使用不可についても、機械は炭素を読み取ってるだけなので、いわゆる鉛筆か
シャーペンかの問題ではなく、どれだけムラなく炭素を付着させられるかの問題なので、今では
シャーペン禁止しているマークシートも少ないし。
自分が思っている常識が本当に常識なのか、定義として、科学として正しいのかどうかを調べもせず
思い込みでアホとか言っちゃう人の主張は綺麗事ではなくて、ただのヒステリーですよ。
綺麗事というのは、論理は正論だけど、現実では論理通りに運用されていないことに対して、
論理通りの運用を求める姿勢をさす言葉であって、そういう意味で現実を綺麗事の世界に近づけ
られるように努力する意志を促すために教師ぐらいは綺麗事を言わないとという主張は理解できるけど、
そうではなくて、自分勝手な思い込みや間違いを正す力がなくて、正論を批判したり数の力や
大きな声で非合理的に言論封殺を図ることを綺麗事と言い張るのはさすがに無理があるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s