【沖縄県】教員採用試験★ Part.2 (414レス)
上下前次1-新
181: 2014/04/24(木)17:30 ID:ULKK+kKk(1) AAS
同じ意味の言葉を4つならべて正解を選べ問い問題ばかりなのに
勘で選べたとか、まともに採用試験を受けたことないだろw
182: 2014/04/26(土)12:32 ID:w6eMnkm5(1) AAS
勉強のコツがわからない人間の見当違いな努力より、
要領の良い人間が「勘」って表現するやり方のほうが
パフォーマンスが良かっただけだがな。
別に満点とらなきゃいけないテストじゃないし。
まあ、指導要領解説に一生懸命マーカー引いて、
カラフルにして喜んでいればいいと思うよ。
面接で「ボクは指導要領と指導要領解説の違いがわかります!」って
省1
183(1): 2014/05/03(土)11:51 ID:6dI1PNGX(1/2) AAS
妄想もココまできわまると凄いな
アレだけ配点の高い要領解説を勘で乗り切ったとか、満点を取らなくても受かるとか
もしかして受験経験すらない学生さんですか?
匿名掲示板で受かった気になって馬鹿をさらすとか、何の得があるのやら。
184(1): 2014/05/03(土)11:52 ID:6dI1PNGX(2/2) AAS
ってか、面接云々の部分語り口からも、二次試験の面接がどんなものか分かっていないっぽいなw
185: 2014/05/04(日)07:25 ID:eHLVEXqM(1) AAS
>>183
>>184
2次試験なんて1回しか受けてないよwww
君は何回1次試験受けるの?www
受験ヴェテwww
186: 2014/05/05(月)18:06 ID:jfpWnV/I(1) AAS
まあ、教科によっては学習指導要領からの出題がとても少ないものはある。
187: 2014/05/09(金)00:15 ID:SKRNd0FK(1) AAS
上質紙か普通紙かなんて、
どうでもいいだろ
常識的に考えて
188: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
189: 2014/05/17(土)20:31 ID:P+cbjXpn(1) AAS
申し込み終了
190: 2014/06/05(木)00:22 ID:CmVjQhf7(1) AAS
「有意義な情報じゃない愚痴は書き込むな!有意義な情報だけ書き込め!」という愚痴を
書き込む馬鹿wwwwwwwwwwwww
自分だけは特別な存在なんだろうなw
191: 2014/06/06(金)07:09 ID:Uiremnjw(1) AAS
幼い頃おじいちゃんからヴェルタースオリジナルをもらって
勘違いしちゃったか
192(1): 2014/06/11(水)17:13 ID:8dIiOw+g(1/2) AAS
AA省
193(1): 2014/06/11(水)17:51 ID:8dIiOw+g(2/2) AAS
反抗的なこの心を掴むために余興が有効とか言うのなら、いっそのことTVゲームでもやればwwwwwww
そんなことで心を掴むことが教育なら、授業もしなければ良いじゃんwwwwwwwwwww
生徒におもねって、遊ばせ続ければ良いじゃんwwwwwwwwwwwww
194: 2014/06/11(水)22:11 ID:z+npzRSP(1) AAS
>>193
目くそ鼻くそ
喜んで書いてるのが痛々しい。
195: 2014/06/18(水)20:52 ID:JUcvwUUf(1) AAS
職員会議で神主ゴッコわろたw
仕事しろよ税金泥棒w
196(1): 2014/06/19(木)12:18 ID:XBI2nupJ(1) AAS
職員会議って、時間内に終わってるところあるのか?
流石にいちゃもんだと思う。
197: 2014/06/19(木)12:44 ID:PiuzjFoj(1) AAS
>>196
調整費がでている&職務専念義務違反だから。
お遊びは退勤後にやれよ。
198: 2014/06/19(木)21:43 ID:j6ElZSOA(1) AAS
出、出た〜たった4%を理由に無制限に何させても良いと思奴〜
とでも言えばいいか?
199: a [あ] 2014/06/19(木)22:47 ID:P/80Erai(1) AAS
今回、中学校理科が志願者数90人もいる理由を教えてください。
200(1): 2014/06/20(金)01:22 ID:MM6Euz9b(1) AAS
>>200
県外の受験者が増えたと考えるのが普通かな。
201: 2014/06/20(金)07:06 ID:TkztxvzD(1) AAS
やりたい人だけがやるなら文句もないけど、
神主役を強要されるのはイヤだな。
校長がOKしてんなら、
会議中でも眺めているのはやぶさかではない派。
202: 2014/06/25(水)17:03 ID:88q07osj(1) AAS
日本人の高校生に,植民地時代の話を持ち出し,
南京虐殺や慰安婦の話を大袈裟に宣伝し,
お前らの祖先が悪いんだと言って,
無理やり謝罪させる韓国・中国人。
修学旅行に行っても,ツバを吐きかけたトッポギや
寄生虫入りのキムチを日本人には出すお国柄。
中国に至っては,小国日本などと言って,
省2
203: 2014/07/24(木)04:09 ID:lcznzpTV(1) AAS
いよいよ
204: 2014/07/25(金)23:51 ID:Kd+msVja(1) AAS
「それ」が名詞かどうかであれだけギャンギャン大議論しないとわからない人たちから、下手したら国語文法を教わることになる子どもが出てくるってこと?
恐ろしすぎる……
205: 2014/07/30(水)19:56 ID:3j4LecRz(1) AAS
掲示板、どんな書き込みがあったのかな
思わせぶりだけど
削除されたのか、中身がわからない
206: 2014/07/31(木)17:31 ID:tdS+SYJI(1) AAS
ボーダー、少し下がりそうだな(小)
207: 2014/08/07(木)05:49 ID:+7yOldZE(1) AAS
琉大の現役生は240〜250が普通にとれているらしい
220〜230もざらにいる
ボーダーは間違いなく上がる、に1票
208: 2014/08/08(金)09:43 ID:ANlZunip(1) AAS
さて、今日、発表ありますか。
209: 2014/08/08(金)15:27 ID:Yj+F6ykF(1) AAS
>>192
全文が君の自己紹介にしか読めなかったわw
採用試験落ちすぎwww
210: 2014/08/08(金)15:39 ID:0pXnuZU9(1) AAS
自分のレベルを2ちゃんレベルだと自覚したのかは定かではないが、向こうの掲示板に書き込まなかったのだけは評価できるな。それだけだがな
211: 2014/08/08(金)18:08 ID:bY02UQ6o(1) AAS
発表でた
↓
ボーダー教えて(←今ここ)
↓
沖縄の試験、ペーパー偏重でおかしい
現場で頑張っている人が報われない論、台頭
↓
省6
212: 2014/08/08(金)21:21 ID:dcIIGGo4(1) AAS
発表されたとたんに静かになる池沼ぞろいの2ch教育板沖縄スレwwwwwwwwwwwwww
213(1): [あ] 2014/08/08(金)22:32 ID:FA/0+51A(1) AAS
>中学校理科で合格したのですが,他に中学校理科で合格した方,どうやって二次対策しますか?情報交換できたらいいなと思うのですが…。よろしくお願いします。
落ちている人何人もいるのに
無神経で人の気持ちもわからない馬鹿。
214: 2014/08/09(土)08:03 ID:5QSPkC4e(1) AAS
「人の気持ち」を考えるのは受かってからでいいんやで。試験ってそういうもんやで。そんなんで怒ってるの君くらいやで。そんな暇あったら早よ勉強しいや。必死さが感じられんわ
215: 2014/08/09(土)16:46 ID:9fM5AZ9R(1) AAS
「単位が足りなくて教員免許が取れなくて、受験できない人もいるんですよ!」
「大学には入れなかった人もいるんですよ!」
とやっていくと、無限に後退できるな。
216: 2014/08/10(日)00:42 ID:6thqbfiz(1) AAS
正直>>213みたいな感じが職場に入ってくると辛い
217: 2014/08/10(日)01:58 ID:oeLQl7Qb(1) AAS
ボーダーなんか知っても無意味、満点取るつもりで勉強しろとか言っても、「どうやって勉強
すればいいんですか?」とか質問してきたり、塾に頼っちゃうような馬鹿揃いの候補者には
無理な話だろw
こんな程度の試験すら自力で合格できない馬鹿にはハードルが高すぎる。
218: 2014/08/10(日)18:42 ID:f8W2dQny(1) AAS
資格試験みたいに「頑張ったらほぼ確実に成果がある」タイプの試験しか経験がない人が、その感覚のままで教採に挑んで、他人との競争という概念を理解しないままに「報われない」と嘆いている人が一定数いる気がする。
219: 2014/08/12(火)11:31 ID:VI2o2v01(1) AAS
このスレ久しぶりに見たわ
一次受かったぜー
220: 2014/08/12(火)23:33 ID:5KA1w0vS(1) AAS
残業自慢、多忙アピールばかりする先生に限って、授業の評判が悪かったりするよね。
221: 2014/08/13(水)00:04 ID:4IiJhnTI(1) AAS
その自覚があるから残業するんじゃねーの?
222(1): 2014/08/13(水)06:52 ID:5jBJuOZv(1) AAS
「教師として子供達と触れ合えるなら、給料なんていりません!」
って言う奴がいたら、むしろ教師にしちゃいけない気がするぞ。
223(1): 2014/08/13(水)08:22 ID:9hdU1ZOW(1) AAS
>>222
つまり、お前は金目当てなの?
224(1): 2014/08/13(水)12:13 ID:BJzN0NKx(1) AAS
給料いらないの?
225: 2014/08/13(水)14:41 ID:OwGAP3po(1) AAS
>>224
給料はもらえるならいくらでも欲しいけど、金目当てで働いてるの?
226(1): 2014/08/13(水)18:26 ID:Ti3S5FOO(1) AAS
沖縄の教師で辺野古賛成派いる?
227: 2014/08/14(木)11:31 ID:mRZb/Z5H(1) AAS
>>223みたいな中身が中学生な人が教師なのは、生徒から見ても気持ち悪い。1か0かでしか考えられない人って高校生でも見下すよ
228: 2014/08/14(木)15:24 ID:T0Y/QZVe(1/2) AAS
>>277
金が何%?
俺は金70%、それ以外の要素が30%。
金100%のやつは教師にならん方がいい。
229: 2014/08/14(木)15:25 ID:T0Y/QZVe(2/2) AAS
>>226
はい
230: 2014/08/14(木)22:10 ID:3qhS3Jrv(1) AAS
100:0でも0:100でもないのは当然なのに、「金の話は一切するな」みたいな急進派が話をややこしくしている。
231(1): 2014/08/14(木)22:37 ID:Us0GOVHF(1) AAS
金の話は一切するなって誰が言ったの?
232: 2014/08/15(金)08:04 ID:sLcHW3JT(1) AAS
>>231
「みたいな」
233: 2014/08/25(月)12:10 ID:Po6bYDcr(1) AAS
名言「正弦定理は京大レベル」来ました。
234: 2014/08/25(月)14:31 ID:CoJ94Ipo(1) AAS
金といっても定年間際でも基本給30ちょいしかないらしい
235: [age] 2014/08/25(月)17:32 ID:DmuQx4CY(1) AAS
海保、辺野古沖でプロ市民3人拘束か
新基地建設に向けたボーリング調査が進む名護市辺野古沖で
25日午後2時10分ごろ、海上でカヌーに乗って抗議していた
プロ市民4人がフロートを乗り越え、うち3人が海上保安庁に
取り押さえられた。
3人は海保のゴムボートに乗せられたが、行き先は午後3時現在、
分かっていない。
省1
236: 2014/08/29(金)00:49 ID:DSu9zbPC(1) AAS
バカな意見を垂れ流して批判浴びまくって恥をかいたら黙ってブラウザとして覗かなければいいのに、
なんで頭の悪い返信をしてさらに恥をさらすのやら。
教育庁の幹部も、こんなアホに擁護されても困るだろうに。
237(1): 2014/08/29(金)01:59 ID:V2q95MHu(1) AAS
いや〜、「いつもの思考停止教員の残念さ」さんの意見には目から鱗。
ところで、自分の勉強不足なんだけど、「公務員に遵守義務のある憲法の侵害」って何?
238: 2014/08/30(土)16:40 ID:sqLsnn7f(1) AAS
>>237
真面目に考えると「日本国憲法では言論の自由が明記されていて、かつ公務員の憲法尊重擁護義務もあるのだから、公務員が言論の自由を制限しようとする物言いのしかたは憲法違反であり、人権侵害である」ってことだろうね。
これは高度なレトリック()だから、もしこの調子で論文試験の答案を書いたら、愚か者ぞろいの採点者には評価されないんじゃないかと危惧してしまいますね!
239: 2014/08/30(土)22:39 ID:JVi6aDBZ(1) AAS
気持ち悪いほど同じ文体で、自称を変えて自演してる奴がいるなw
何がしたいんだか
240(1): 2014/08/31(日)15:27 ID:Ml4nboGC(1) AAS
お前らって本務?
241: 2014/09/01(月)17:31 ID:wk4fYjxi(1) AAS
こいつ絶対高校生じゃない>現役高校生
242: 2014/09/13(土)14:50 ID:k+UUdxAL(1) AAS
>>240
私は使えない系の本務
1次受かった臨時が楽しそうに初任研の話に興じている
まあ、2次は落ちる人が少ない校種だからね
幸せそうで、見ててこっちも笑顔になる
?か?か、なんて話が出てたけど、
飲み会は勘弁してほしい
省2
243: 2014/09/21(日)17:52 ID:7KdMWdPB(1) AAS
基地反対の教員が新聞によく載ってて、元同僚とかも何人か載ってることがあったけどあれはいいのか?
教員は政治的に中立でなければならないでしょ!
俺が基地賛成教員として新聞に載ったら、同僚からも叩かれ、保護者からは担任やめろの大合唱間違いなしだぜ
本当におかしいよ
244(1): 2014/09/21(日)21:38 ID:SX4kaJGN(1) AAS
公務員が個人的に政治的心情を有することは禁止されていないし、それを表明することも禁止されていない。
245(1): 2014/09/22(月)06:55 ID:I4Io2BYl(1) AAS
>>244
辺野古大賛成との主張で教員が新聞に載ったらどうなると思う?
246: 2014/09/22(月)15:56 ID:pSA/7+mi(1) AAS
新聞とる余裕があるやつは勝ち組だよな…
247: 2014/09/22(月)21:09 ID:1Vx2y/f/(1) AAS
>>245
その時、たとえ自分の心情と違おうとも、少なくとも「そういう意見を持ってること」を理由に処分したり辞めさせようとしたりする管理職も教委もないよ。
248: 2014/09/23(火)09:41 ID:a/q5lTUA(1) AAS
保護者から批判の電話が殺到するよ。
担任変えろといってくる保護者もいるだろう。
去年のクラスはNOオスプレイステッカーを車に貼ってる保護者もいた。
249: 2014/10/01(水)17:42 ID:b8ZWMnxi(1) AAS
さすがは義務教育レベルの国語の問題で大論争しちゃうだけの低学力が集っているだけはあるな、
「琴線はそんな使い方はしません」てw
批判的思考と聞くと「批判とは何事だ!何事も悪いと言う前提で語るな!」と言い出す馬鹿教員が
多いのも頷ける。
250: 2014/10/03(金)01:28 ID:kldvix8+(1) AAS
基地雇用員の書き込み内容から伝わってくる「何か」に心を動かされる(感動する)
↓
書き込み内容の背景も何も分かりもしないのに、自分のことのように共感する(琴線に触れる)
↓
勝手に色々と妄想を付け加えた挙句、基地雇用員に向かって「お前の嫁は糞」という内容を言い放つ
↓
自分は何でも知っていてお見通しという発想から物申しちゃう(幼児的万能感が強い)のは
省3
251: 2014/10/04(土)16:55 ID:NvT8lx2K(1) AAS
「合格発表はいつなんだ!」って話題を封じられてしまったので、やることがないからあんなことでピーチクパーチクできるのではないか。
252: 2014/10/04(土)21:27 ID:v4+n3Hg3(1) AAS
中学校には警察官を各校2人くらいずつ
勤務させてほしいな
253: 2014/10/08(水)16:04 ID:/bGFK7ZD(1) AAS
警官は教師の4分の1しかいないし、本務率100%の大事な人材。学校に派遣するなんてもったいない。
254: 2014/12/27(土)20:44 ID:/VyFXdIX(1) AAS
255: 2015/01/18(日)12:07 ID:i1O9xxSJ(1) AAS
あけましておめでとう
256: 2015/01/22(木)11:41 ID:ljIcfon0(1) AAS
教諭が児童いじめ、顔に落書き 学校側、保護者会で謝罪
うるま市内の公立小学校に勤務する40代の教諭が昨年4月から10月までに、児童に対し、
顔に落書きをしたり、「宇宙人」というあだ名を付けて呼んだりしていたことが、21日
までに分かった。取材に対し学校長は「いじめの認識はあった」と説明した。
市教育委員会は21日、対応について会議を開いた。学校側は同日夜、保護者に対する
説明会を開き、謝罪した。
学校によると、児童は上履きがなくなったこともあり、教諭に訴えたが教諭は対応しなかった。
省9
257: 2015/01/23(金)19:27 ID:FSjq5OZm(1) AAS
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
258: 2015/03/27(金)20:33 ID:lQYcw3I6(1) AAS
アタマ盛りすぎや!
いくらなんでもひどいじゃないですか
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
259: 2015/03/31(火)21:35 ID:zAJjzsfN(1) AAS
新しい年度が始まる
260: 2015/04/04(土)07:38 ID:+Bpieqkc(1) AAS
土日ないな
261: 2015/04/04(土)11:45 ID:O4uU1ejQ(1) AAS
そもそも教員試験ってアホらしいなぁ
あれは、時々見に行くために受けるとバカぽい試験だと思うよw
内容を見ればよく分かるけど、
まぁ 公奴隷へ洗脳し易いアホどもの試験っていうことね
おれは合わせる気もないなぁ もう少し学問的な試験になればいいと思うなぁ
262: 2015/04/05(日)00:45 ID:KlvMsJqO(1) AAS
他県受けてみたい気はする。
263: 2015/04/12(日)09:13 ID:9aysvyyN(1) AAS
230人、ラストチャンス
264: 2015/04/13(月)01:02 ID:S7D7B00c(1) AAS
サヨナラ沖縄
このままではシナ人のリゾートかシナ人の軍事基地かな。
属国だから沖縄県民はシナ人の奴隷だね。
龍柱建てちゃうヅラ知事が一生懸命に先導してるでしょ。
シナ傀儡でも初代国王なら頑張っちゃうよね。
古い記事だけどシナリオ通りに進んでるようでビックリだよ。
<琉球復國運動基本綱領>
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s