[過去ログ] 初心者質問スレ その102 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27
(4): 2014/04/12(土)02:48 ID:J8xrTflW(1) AAS
>>19
一応聞いておくが、負荷の電流は最大何mAだ?
100mAくらいならまだ使えるかも、だが・・・
28: 2014/04/12(土)03:41 ID:XzWerLRC(3/3) AAS
導線を介して距離を取り、2本の足をつながなくてはいけないということではないのですね。ありがとうございます

>>27
電源はUSB機器の充電ができるUSBコンセントから取っているので5V500mAです
30
(3): 2014/04/12(土)11:49 ID:DpIH6dUa(1/3) AAS
>>27
>>100mAくらいならまだ使えるかも、
本人は、まだ部品レイアウト中なのに「まだ使える」って、どういう意味ですか?
他人の話だけど、読んでいて気になって気になって。教えてください。

>>29
抵抗を入れた方が良いと思う理由は何?
45: 2014/04/13(日)02:21 ID:qWvnPXZK(1) AAS
>>27
300mA位でギリギリ?
47: 2014/04/13(日)11:03 ID:OszVHcdC(1/3) AAS
>>30
> >>100mAくらいならまだ使えるかも、
> 本人は、まだ部品レイアウト中なのに「まだ使える」って、どういう意味ですか?

>>27さんが懸念されているのは消費電力かな?
(5V-1.5V)×0.1A=0.35W

外部リンク[pdf]:www.fairchildsemi.com
放熱板を付けないときの周囲温度に対する熱抵抗が80℃/Wで、最大ジャンクション温度が125℃。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s