[過去ログ] 初心者質問スレ その102 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
600(2): 2014/05/16(金)16:28 ID:iMpDBwVD(1/3) AAS
しょーがねえなw
冷めたのを沸かすのは現実的に不可能なので保温し続けるとする
例えば「朝8:30に入れた90℃の500mlの水が12:00に50℃まで下がる」場合、
これを防ぐには逆に「3時間半で水500ml(g)の温度を40℃上昇させる」
必要な熱量 500*40=20000cal 1cal=1/860Whだそうなので、20000cal=23.26Wh
3.5hで割ると6.64W、5V*1.33A 必要なバッテリ容量は1.33A*3.5時間=4.655mAh
一番でかいモバイルバッテリがカラになる勢いだがいいのか?
省2
606: 2014/05/16(金)19:35 ID:iMpDBwVD(2/3) AAS
それ実際に測温してんの? 全くやる気が感じられん
つかヒーター入れたままフタを締めるのも非現実的だから、電圧上げて
投げ込みにすべきじゃないかな
607: 2014/05/16(金)19:38 ID:iMpDBwVD(3/3) AAS
>>604
一般に連続で大電流を取り出し続けると放電容量が減少する
興味ないから検索はしない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s