[過去ログ] 初心者質問スレ その102 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
719: 2014/05/22(木)02:26 ID:Xz+P0OVy(1/4) AAS
VISIO使えばいいだろ。馬鹿か?
722: 2014/05/22(木)03:41 ID:Xz+P0OVy(2/4) AAS
>>720
音質画質の向上には振動を徹底して排除する、ってのは常識なんだけどそこは
当然ながら理解してるよね?

実際、ブラインドテストで電源ケーブルを比較した場合に有意な差が結果として
出てるのは紛れもない事実

コンセントに対しても防振対策を採ることで画質音質が向上するってのは至って
常識的な話だよ。
724: 2014/05/22(木)04:13 ID:Xz+P0OVy(3/4) AAS
>>723
いや、家はブレーカからアンプに直接ひいてるので、そもそもコンセントは経由して
ません。離れを設計する時からそういうコンセプトなので。
726: 2014/05/22(木)04:51 ID:Xz+P0OVy(4/4) AAS
>>725
バッテリー給電ですが何か?
オーディオで音質を求めるなら最終的にはバッテリーに行き着く
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s