[過去ログ] 初心者質問スレ その102 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: 2014/05/08(木)22:25:52.37 ID:9i0JYoLb(1) AAS
高周波といったら、出てるの以外だと表皮効果かね。
470: 469 2014/05/09(金)20:21:28.37 ID:+ge2ulqA(2/2) AAS
あ、アナログ入力専用ピンを持っていて負電圧を直接受けられるのか?と言う意味ならMega128は駄目だな…
682: お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2014/05/21(水)00:25:37.37 ID:g/vrkMNq(1) AAS
ヤニが効かないなんて、やーーにっ
723
(1): 2014/05/22(木)03:53:42.37 ID:LmpMi7Gp(2/4) AAS
コンセントの防振対策で音質が向上するほどの安普請なお住まいなのですか
針小棒大で煽るビジネスっておいしそうですね(棒
772: 2014/05/25(日)16:48:57.37 ID:YfHi/IpC(1) AAS
電車の架線て直流ちゃうの?
799
(1): 2014/05/27(火)10:06:25.37 ID:AaRR2xrJ(1) AAS
AVRとPIC両方使えるライター知りませんか?
804: 2014/05/28(水)03:05:44.37 ID:eEY4nhnL(1) AAS
>>803
>別物ですよね…?
はい、別物です。
845: 2014/05/31(土)21:44:05.37 ID:jrh2UTZr(1) AAS
> 電気は、オームの法則が全てです。

言い切っちゃったよ・・・
852: 2014/06/01(日)00:25:24.37 ID:d+7jdccI(1/4) AAS
>>850
>チェックの仕方に問題があるでしょうか。
はい、チェックの仕方に問題があります。
テスターでトランジスタをチェックするときは、
ベース端子を中心に、あっちとこっちを測定する。
定電流のレンジがあれば、どちらも0.6-0.7Vくらいを示すはず。
956
(1): 2014/06/05(木)18:47:09.37 ID:j+DKdIzR(1/2) AAS
それこそ「白と黒どっち繋げても構わないだろ?」的アホがいっぱいいるから
規制やら資格やらメンドクサイのが増え続けるんだ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s