[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.223 (344レス)
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.223 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1758513612/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
337: 名無し獣@リアルに歩行 (ワッチョイ 051a-riVb) [] 2025/10/04(土) 08:09:21.25 ID:NlVZVM8I0 ゴジュラスには射撃で分があるのがコングなんだから、近づいちゃダメよね まあギガが強襲形態で走ってこられたら逃げられないスピード差なんだけど(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1758513612/337
338: 名無し獣@リアルに歩行 (ワッチョイ 25aa-6LUE) [sage] 2025/10/04(土) 08:10:45.36 ID:PvhFPoYC0 >>332 言われてみればフューザーズではぶっ飛んだ描写が多かったなw そんなイメージがわかないのは、死人が出なかったりゾイドコア砲やらチャージミサイルといった高火力が使われなかったりエナジーライガーの暴走がふらふら出かけるくらいで収まっていたからか フューラーの荷電粒子砲に至っては使った覚えがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1758513612/338
339: 名無し獣@リアルに歩行 (ワッチョイ 9b51-4hHm) [] 2025/10/04(土) 08:46:32.46 ID:4/KjzTHi0 >>320 まあ、ゴジラ型と言うか、あの当時、旧のび太の恐竜に出てたティラノサウルス。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1758513612/339
340: 名無し獣@リアルに歩行 (ワッチョイ 9b9a-taqX) [sage] 2025/10/04(土) 09:44:20.00 ID:GTOMw+g30 AZでもRMZでも良いからゴッドカイザーのリメイクを出してもらおう 前傾ティラノに挑戦をしつつ追加武装載せても歩行できることに執心した結果、 重心が偏って変な位置になった足・それを誤魔化すための装甲等デザインに明確な影響与えてたのもあってリメイクで見栄え良くなること間違いなし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1758513612/340
341: 名無し獣@リアルに歩行 (ワッチョイ 7554-DY8s) [sage] 2025/10/04(土) 09:44:52.28 ID:1jQIVxxa0 ゴジュラスは恐竜型定期 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1758513612/341
342: 名無し獣@リアルに歩行 (ワッチョイ 553c-8BEg) [] 2025/10/04(土) 09:59:19.37 ID:3w26VaNw0 コングがゴジュラスに射撃で優位性持ててたのは登場時の話でコング登場をうけてゴジュラスは以降マークIIへの転換が図られたわけで ていうかコングが遠距離射撃で対策できたのはあくまで「ゴジュラス」であって、頑強な装甲で並の火器は通さないしジェノザウラークラスの荷電粒子砲は無効化まで抑え込めるハイパーEシールド持ってるギガには通用せんじゃろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1758513612/342
343: 名無し獣@リアルに歩行 (ワッチョイ 051a-riVb) [] 2025/10/04(土) 10:28:56.91 ID:NlVZVM8I0 オルディオスからライジャーあたりのいかんともしがたい末期メッキ系ゾイドはリペイントとかリメイクで化けそうな気はするね ハウンドソルジャーだかの色違い良かったよ(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1758513612/343
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s