【SONY】Cinema Line VENICE/BURANO/FX9/6/3/2/30 Part7【ソニー】 (71レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2(2): 09/15(月)10:54 ID:oAHkazXk(1/12) AAS
SONY純正のCFeにリコールかかったの知らんのか。。。有名な話なんだが。
「まれにカードが認識されない事象や、動作温度下限(-10℃)付近の低温環境下で書き込みが終了しない事象が発生することが判明いたしました。」
前スレ>>996
典型的な「たられば」論。無保険の車乗ってそうだな。
↓
そもそも基本的にトラブルフリーのCFeでダブルRecなんか要らんやろ
CFeカードのデータトラブルってサニタイズ怠ったり信頼性の低い激安カード使ったり
省4
4(2): 09/15(月)11:32 ID:oAHkazXk(2/12) AAS
客先が用意したカードを使うこともあるし、完パケとは別に収録カード自体を即納品することもあるし、他社の編集担当が持ち込んだカードを刺すこともある。
↑
収録カードの吸い出し等でエラーが起きた時、関係ありません、知りません、悪いのはあなたですって客に言えるほど偉くないのでダブルRecします。シングルスロットの場合は外部同時Recします。
「保険としてこっちでもRecしておきますね」これを聞いて嫌がるお客なんて誰一人いないし、普通に笑顔で感謝される。
自称TV屋か映画屋か知らんけど、TVでも映画でもない現場なんて山ほどあるからね。
8(1): 09/15(月)11:55 ID:oAHkazXk(3/12) AAS
>>6
テレビとかCMが上のレベルって思わん方がいいよ。まあ、素人さんってそこしか知らないから仕方ないかもだけど。
12(2): 09/15(月)12:12 ID:oAHkazXk(4/12) AAS
>>9
例えじゃなくて事実な。そのまま読めばわかるからもう一回読んでみよう。がんばれ。
プロのカメラマンのレスがこちらですか。流石です。>>10
>>11
体力ある企業だからリコールかけたものの、表にしてないメーカーもあるでしょうな。
あと、一回でも使ったカードは中古ですが何か。
「普通はFTPアップ」←は?
省2
14: 09/15(月)12:14 ID:oAHkazXk(5/12) AAS
>>13
ハズレ引いたね。おまえにはちょうど良いかも。
16(1): 09/15(月)12:18 ID:oAHkazXk(6/12) AAS
>>15
CFeリコールの文脈から理解できないのかな。。。
ZRスレから流れてきたのか知らんけど、そろそろお帰り頂けないだろうか。
18(1): 09/15(月)12:22 ID:oAHkazXk(7/12) AAS
>>17
まあ、それもあるでしょう。
しかし物理納品がお国の規定だったりするので。
もう良いだろ?素直になってくれよ。
20(1): 09/15(月)12:27 ID:oAHkazXk(8/12) AAS
>>19
普通にあるよ。ネットワークに上げること自体をリスクと考えているお客もいる。
正直面倒だけど、こちらが拒否できる立場じゃないからお付き合いします。
24(1): 09/15(月)12:39 ID:oAHkazXk(9/12) AAS
>>21
1% x 1%は何%でしょうか?
↑
(これは例えです)
>>22
日本
>>23
省2
26: 09/15(月)13:04 ID:oAHkazXk(10/12) AAS
ヒソヒソ(((( 早く帰ってくれないかなあ )))))ヒソヒソ
31: 09/15(月)16:26 ID:oAHkazXk(11/12) AAS
>>29
だね。
C50のオープンゲートは羨ましい。内容考えると安いと思った。
SONYも性能を出し惜しみしてる余裕は無いところまで来てると思う。
しかもCANONは純正MFシネレンズもあるし。
33: 09/15(月)17:12 ID:oAHkazXk(12/12) AAS
近年だと通常の16:9に加えて同じ内容のタテ動画も作成するとか、需要あるよ。そこにCG合成が入る場合だと合成の自由度を確保するためにひと回り広めに撮ったりするのでオープンゲートが良いとなる。あとはアナモフィックレンズを使用する場合だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s