DJI Osmo Action シリーズ Part.12 (676レス)
DJI Osmo Action シリーズ Part.12 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-JKem) [sage] 2025/07/25(金) 13:00:00.86 ID:pE6x97ql0 レクサスやランクルが停まってる家や駐車場を360度動画に撮る簡単なお仕事 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e722-UQbq) [sage] 2025/07/25(金) 14:22:27.34 ID:NetoE2X+0 osmo360 結局7月31日21時(日本時間)発表なんだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-4soe) [sage] 2025/07/25(金) 14:37:02.96 ID:5AqM41u80 メール来てたわ クイズに答えるとポイント貰えるらしいw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b4-e0gY) [sage] 2025/07/25(金) 15:45:35.75 ID:EoTs4V0t0 実物確認してからでないと買えんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7d-2NtE) [] 2025/07/25(金) 22:29:59.26 ID:FvxKGaku0 画質クソだったわ X5のほうがまだマシ 速攻で売ってくるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077d-9hYX) [] 2025/07/26(土) 05:12:43.70 ID:G3TIuGHw0 了解です! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e722-UQbq) [sage] 2025/07/26(土) 15:07:01.80 ID:TdRANMsA0 メーカーからデモ機送付されていない人達が まともに画像もみてないのに 散々ダメダメと書き込んでいるね。 ダメダメと書き込んだ人の他の製品評価も思い込みで書き込んでいるんだなあと 他人から思われていることなんて全く気にしていないみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072b-QBmF) [] 2025/07/26(土) 15:08:56.56 ID:7IWZrpCB0 何言ってんだ デモ機送付されてない人って自腹で買う人たちだろ そりゃシビアに見るよ ダメなもんはダメって話だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e722-UQbq) [sage] 2025/07/26(土) 15:11:07.67 ID:TdRANMsA0 メーカーから送付済みの人達が 今必死で31日21時公開用の動画作成しているよ。 メーカーに相手にさてなくて可哀想に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf71-RDi8) [] 2025/07/26(土) 16:39:21.93 ID:5bF8ulIA0 ガイジ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4722-2NtE) [] 2025/07/26(土) 17:09:30.22 ID:Ttp5ecQh0 画質 C 手ブレ C バッテリー容量 C 見た目 C 価格 C 誰が買うんだこれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-dJOl) [sage] 2025/07/26(土) 17:25:39.98 ID:t1owUc9A0 俺 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-e0gY) [sage] 2025/07/26(土) 18:11:10.17 ID:qU16dPpI0 ま 最終的に値段次第じゃね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072b-QBmF) [] 2025/07/26(土) 18:12:51.24 ID:7IWZrpCB0 360°はいらんから普通に1インチで高画質のアクションカメラ作って欲しいんだけど ジンバル機構だけ無くしたPocket3みたいな感じで、暗所も激つよな奴 割と簡単に作れると思うんだけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf95-thF/) [] 2025/07/26(土) 18:25:48.26 ID:O0/G5+580 Insta360 ONE Rが1インチアクションカメラ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072b-QBmF) [] 2025/07/26(土) 18:30:19.47 ID:7IWZrpCB0 インスタはボロクソ書かれているし実際画質いいと思えないから 自分でPocket3は使ってるけど、これと同レベルの夜景をActionで撮れたらそれで十分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-dJOl) [sage] 2025/07/26(土) 18:43:16.19 ID:gkPnpQA3M それにはジンバル機構が必要になると思います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-hJpk) [sage] 2025/07/26(土) 19:06:33.89 ID:CS2quFOW0 >>436 1インチに夢見過ぎだわ 大人しくポケ3使え http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-TzNo) [] 2025/07/26(土) 19:14:08.14 ID:pmJEOZ7Er ほんまそれ 1インチなんてコンデジのセンサーサイズ フォーサーズやAPS-Cですら1インチよりはるかに大きい ここぞという時暗所で使うならまともなカメラ用意すればいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-69wS) [] 2025/07/26(土) 19:52:29.84 ID:VRiM8UEF0 みんなで夜の街おさんぽおじさんしてんのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479e-uH08) [sage] 2025/07/26(土) 20:13:17.65 ID:qVQtHfJQ0 >>436 pocket3は最大ISO16000までなのにあんなに綺麗に撮れる、5proは最大ISO51200まで盛れるのにあんなにブレる ジンバルというのがどれほど偉大か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-Xu4e) [] 2025/07/26(土) 20:15:28.57 ID:Le136PBqr センサーの大きさは細かく取るのに重要じゃないのか ましてや360度に割り振るんだし 明るさだけじゃないやん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4715-FoMz) [sage] 2025/07/26(土) 20:28:42.74 ID:IcOzLifc0 >>436 ジンバル無かったらどう頑張ってもPocket3より数段劣るレベルにはなるだろね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67da-M/Zx) [sage] 2025/07/26(土) 23:30:17.83 ID:LH6f5Rpd0 結局GoProしかないって結論になるんだよなぁくやしいけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df16-bWpE) [sage] 2025/07/26(土) 23:51:13.81 ID:R76q8r2m0 >>446 巣に帰れ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-N9+C) [] 2025/07/27(日) 00:42:27.94 ID:qt3rp1HZd ごみpろの画像も解らないヤツがまたなんか言ってるの ほとぼり冷めたと思って出てきたんか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f4e-Mkjg) [] 2025/07/28(月) 05:27:08.97 ID:JnYgnSGN0 5proだけど、PCにファイル転送モードで接続して数時間放置すると、死ぬほど熱くなってて怖いw 特にレンズ枠の発熱が凄くて指で触れてらんない それでも正常に操作を受け付けるのは、大したもんだが、無茶苦茶怖いぞ…… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36a-MTtV) [] 2025/07/28(月) 10:12:43.83 ID:Q8+HwnfP0 osmo360使ったら彼女に振られた やっぱりgopro360買うべきだった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea89-WNve) [] 2025/07/28(月) 15:26:20.62 ID:3JwvjtmQ0 5PROってUSB-C-HDMIケーブルを繋げると5PROで撮影した映像をTVで見る事が出来るのですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f4e-Mkjg) [] 2025/07/28(月) 16:28:39.78 ID:JnYgnSGN0 >>451 単なるWebカメラとして、USB-C→HDMI変換出力はできる 録画データの再生、録画中画面のモニタリングは不可 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac1-WNve) [] 2025/07/28(月) 21:34:29.31 ID:3JwvjtmQ0 >>452 ありがとうございます 録画データの再生も出来るものかと誤認しておりました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e8e-yl7g) [] 2025/07/28(月) 23:23:13.53 ID:omCoODYG0 標準(歪み補正)が横方向に引き伸ばされて歪な形なんで広角をメインに使ってますが、皆さんは気にならないのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-5e/h) [] 2025/07/28(月) 23:32:29.22 ID:jSDcXVxJ0 >>346 安物フィルターでおかしな色になった映像なんか誰も判別できねーよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae8-MWLt) [sage] 2025/07/28(月) 23:51:25.18 ID:zeOFOTa80 GoProキチが帰ってきてるな 相変わらず気持ち悪い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f4e-Mkjg) [] 2025/07/29(火) 00:51:36.86 ID:d8y/mQoW0 >>453 それができたら楽しいよな djiのアプリで、スマホ経由でHDMIに出すのはアリかな 低解像度プレビューに限られるが、スマホにバカデカい4KフルデータをダウンロードしなくてもOK もしくはUSB-Cで直結すれば、スマホの動画プレイヤーでカメラ内部の4Kデータを直接再生できる この場合はUSB-Cが塞がるので、ワイヤレス投影できる環境が必要 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-N9+C) [] 2025/07/29(火) 00:53:57.85 ID:puXK60Fgd 256 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17da-ENs4) sage 2025/07/05(土) 00:33:35.98 ID:iJBGUXPL0 こんな被写体があるのになぜGoProを買わないんだろうもったいない… 257 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-jWWL) 2025/07/05(土) 00:36:01.93 ID:Y8ER5fTT0 >255はGoproなんだよねスマン やっぱり秀逸 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b22-yl7g) [] 2025/07/29(火) 08:13:21.35 ID:e8jrinV30 >>450 50過ぎのおっさんが何いってるの? キモ過ぎるにもほどがある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976f-+hbJ) [] 2025/07/29(火) 21:21:22.16 ID:eSLJ4xbo0 なんで室内なのに常に帽子被ってんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-tosP) [] 2025/07/29(火) 21:23:27.10 ID:ES+5HtOu0 髪の毛かドフサすぎて隠さないと見てるが嫉妬するからだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6631-tI2H) [sage] 2025/07/30(水) 22:52:19.09 ID:fT0IkO+60 やっと明日360の発表か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072c-mZNP) [] 2025/07/31(木) 03:02:30.47 ID:68DdkdMf0 わくわく http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30f-7zKj) [sage] 2025/07/31(木) 08:21:16.03 ID:AbwmQx3P0 何時に発表するんだろうな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea41-tI2H) [sage] 2025/07/31(木) 08:29:49.74 ID:oosTlh9T0 21時でしょ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Vioq) [] 2025/07/31(木) 14:19:56.04 ID:ukENMlRyr お相撲さん六丸あくしろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa7-foFQ) [] 2025/07/31(木) 18:37:58.66 ID:yRKLzU8C0 さてやっと360の発表だが各自YouTuberのレビュー画質は見ものだな 流出した一本を見る限り5Proと同じく撮って出しがクソ オズポケと近い色味にしてくれればいいものを http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-N9+C) [] 2025/07/31(木) 21:04:42.17 ID:rRZlN2vfd ギリッギリのお値段で~ 6万7千え~ん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e695-z5Rb) [] 2025/07/31(木) 21:11:31.86 ID:3zCN3sAv0 レビュー動画公開されたやん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-N9+C) [] 2025/07/31(木) 21:25:49.59 ID:rRZlN2vfd やっぱりレビュアー界隈パタッと大人しくなるのはお配り済み&発売間近って事だね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f41-foFQ) [] 2025/07/31(木) 21:37:31.13 ID:yRKLzU8C0 ダメだな画質 なんだこのくすんだ感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b22-nBC/) [sage] 2025/07/31(木) 21:37:43.58 ID:YIFcvObZ0 osmo360 タイムコード付いてなくない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f41-foFQ) [] 2025/07/31(木) 21:38:30.58 ID:yRKLzU8C0 あと相変わらずビットレート低すぎ感ありあり http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5b-yl7g) [sage] 2025/07/31(木) 21:39:28.96 ID:rx0gDzv70 DJI studio現段階でMac版のみか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-dWBu) [sage] 2025/07/31(木) 21:40:02.08 ID:wIC6NsHO0 またあの眼鏡をかけたブ男がステマ案件レビューするんだろうな糞うぜえ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e695-z5Rb) [] 2025/07/31(木) 21:46:00.55 ID:3zCN3sAv0 シングルレンズモードは綺麗やな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6631-tI2H) [sage] 2025/07/31(木) 21:47:26.66 ID:SJKFqbK20 >>470 間近かは状況によるんだろうけど 守秘義務と手元にある以上はネットの噂を取り上げることも出来ないしね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f41-foFQ) [] 2025/07/31(木) 21:51:38.34 ID:yRKLzU8C0 ただX5よりは画質ええわ AI臭のないナチュラルな映り 夜なんかセンサーサイズでゴリ押ししてる感じ いずれにしてもlogで撮らんと映像からアクションカメラ臭さが抜けないのはいつもと変わらん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-N9+C) [] 2025/07/31(木) 21:55:58.42 ID:rRZlN2vfd >>477 んだね契約だろうし当然っちゃ当然ね それにしても一斉にダンマリになるからリークの真偽がわりとわかりやすい時代になったなーって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fd-vOxz) [] 2025/07/31(木) 22:24:39.65 ID:hDdZStsV0 俺は海で使うから トッティさん他ダイバーのレビュー待ちだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ff-S2b2) [sage] 2025/08/01(金) 00:43:50.33 ID:T4eRtLwj0 悪くなくね? つか良いだろこれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f41-foFQ) [] 2025/08/01(金) 00:52:55.52 ID:q9PlUxyE0 https://youtu.be/sG3xWmnZ9DY?si=Sj0R8eVla_q6BpZW 設定とか編集次第で化けに化けるなやっぱり ただ一つ言えることは日本人YouTuberでこれ出せる奴は間違いなく1人もいない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a64e-t1ki) [sage] 2025/08/01(金) 01:09:08.28 ID:BNfT/exI0 こういう短いカットの連続だと歪みも気にならないけど、日本人Youtuberが上げてるような長回しのvlogみたいな構成だと歪みが滑稽に映るね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fed-tosP) [] 2025/08/01(金) 01:13:44.93 ID:om1Tl3EN0 録画サイズも膨大になるし編集のマシンパワーもとんでもないのが必要になるし、 プロ向けって感じだなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5d-z5Rb) [] 2025/08/01(金) 01:16:44.07 ID:W/p8VBSR0 自転車やバイクのドラレコとして使う予定だからちゃんと使えりゃ問題ないや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a600-t1ki) [sage] 2025/08/01(金) 01:30:09.16 ID:BNfT/exI0 内蔵ストレージ105GBあるのは中々いいね。 しかしAction6もこの1インチセンサーが使われる可能性がありそうだから、自分はそれ待ちかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e74-MffO) [sage] 2025/08/01(金) 02:37:39.77 ID:LIaDGnAF0 1/1.1インチってあとほんのちょっと頑張れんかったかって感じするがどっちにしろx5よりは大きいという認識でいいのかな? まぁ逆にそこを思い切らなかったということは熱や焦点距離とノイズ耐性のバランスを突き詰めたとも捉えられるよね action6にもこれを積んでくる可能性は高いし楽しみだわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f41-foFQ) [] 2025/08/01(金) 04:33:28.84 ID:q9PlUxyE0 公式動画が明らかに撮って出しの色味じゃないのやめてほしいんだよな logだろうからそのlutよこせよと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6631-/CBH) [sage] 2025/08/01(金) 06:18:12.46 ID:9x9tpuMa0 >>486 正方センサーだから同じのはActionには行かないんじゃかいかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbda-dWBu) [sage] 2025/08/01(金) 07:01:42.66 ID:jBFFtS1q0 いいね GoProで撮った映像だったりして http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b312-z67O) [sage] 2025/08/01(金) 07:50:52.43 ID:XxmGlPf10 あっと言う間に売り切れそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea22-S522) [sage] 2025/08/01(金) 09:42:39.97 ID:GhQWjxnW0 人柱の皆さんレビュー待ってます まあいずれ買うのは間違いなけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-vOxz) [] 2025/08/01(金) 09:52:08.30 ID:mpONFvi/r 360度撮りたいかというと微妙なんだが Actionユーザーで クイックリリースも自撮り棒もバッテリーも持ってる我々からすると スタンダードコンボがヤフショのセールで6万切ること考えたら安すぎる 要らないのに買いそうw こういう囲い込みが上手いよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375d-2b/3) [] 2025/08/01(金) 10:44:00.45 ID:bQOUmH9Z0 >>484 360°気になってるんだけどInstaとかもやっぱ編集にはマシンスペック必要なん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb74-Jg7j) [sage] 2025/08/01(金) 13:09:28.02 ID:NHHhyltP0 >>489 goproは8:7だろ?ありえなくはないと思う、そうなれば水平維持時のクロップも少なくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3768-yl7g) [sage] 2025/08/01(金) 14:24:25.41 ID:3OzRsKH00 >>489 GoProが8:7で1/1.9だし比較してかなりデカイ正方形1/1.1は全然問題無さそうだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfa-5e/h) [] 2025/08/01(金) 17:00:12.11 ID:oO3aQ0sy0 RTX3060以上推奨か グラボ交換の方が高くつくだろ DJI Studioの動作要件 WindowsバージョンはWindows 10以降をサポートしています。最適なパフォーマンスのためには、Intel Core 13世代以降のCPU(できればi7またはi9シリーズ)またはAMD Ryzen 7000シリーズ以降のCPU(できればRyzen 9またはRyzen 7シリーズ)を使用することをお勧めします。推奨GPUはNvidia GeForce RTX 3060(12 GB以上)またはAMD Radeon RX 6600(8 GB以上)です。最低16 GBのRAMを推奨します。や http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6692-+hbJ) [] 2025/08/01(金) 18:52:48.10 ID:9+e78T3G0 別件だけどパソコン買い換える考えてた RTX4060だと4K動画の編集イマイチみたいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-HJkZ) [sage] 2025/08/01(金) 19:01:20.63 ID:lm0TOI0x0 >>498 まじかよ。rx6600からrtx4060に替えたばっかなのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6692-+hbJ) [] 2025/08/01(金) 19:10:16.58 ID:9+e78T3G0 >>499 既製品しか使った事ない素人でPCショップの受け売りだけど、8Gなのが少し足りないみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e695-z5Rb) [] 2025/08/01(金) 19:34:25.07 ID:iOPRlrS70 3060 12GだけどDaVinciで4K編集出来るぞ もちろん上位のグラボに比べたら書き出し遅いけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbd-Vioq) [] 2025/08/01(金) 20:09:10.27 ID:nmBtDD8f0 今ってマザボとかgpuを自分で輸入して取り付けたほうが得なん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e695-z5Rb) [] 2025/08/01(金) 20:58:20.70 ID:iOPRlrS70 アリエクとかで安いのパーツ買うなら安く組めるかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1747485128/503
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s