[過去ログ] OpenBSDで日本語環境設定 (415レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
174(3): 174 1970/01/01(木)09:00 AAS
>>173
>漏れのところではどーにも再現しないので
>/etc/mk.conf
>/usr/libexec/ld.so
>/usr/lib/libc.so.*
>/usr/lib/i18n/libEUC.so.*
>/usr/share/locale/ja_JP.eucJP/LC_CTYPE
省13
173(2): 169 1970/01/01(木)09:00 AAS
>>174
> setenv LANG ja_JP.eucJPやsetenv LC_ALL ja_JP.eucJPだと、相変わらず、
> "Wrong dl symbols!"が出てきますが、
このメッセージ出ること自体どっかぶっ壊れてるんでつよねー
> setenv LANGUAGE ja_JP.eucJPだと、
> 何事もなく…。
環境変数 LANGUAGE は gettext(3) の為のもので、
省20
180: 174 1970/01/01(木)09:00 AAS
会社が倒れるは、導入してたマシンのマザーのコンデンサは抜けるは、でアクセス
出来ませんでした。
で、手元にあったK6-533MHzなマシンに3.4を導入した上で、パッチ当ててみまし
たところ、無事機能しますた。
当面はcurrent追っかける余裕も無いのでしばらくおとなしくしときまつ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s