[過去ログ]
OpenBSDで日本語環境設定 (415レス)
OpenBSDで日本語環境設定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/985675477/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 1970/01/01(木) 09:33:21 ぼくが使うのは skkinput と jvim+skkfep くらい だからなぁ。別に増えてくれなくてもいいや。 強いて言えば TeX と Mozilla 系のウェブブラウザか。 ていうか、OpenBSD の国際化に対する姿勢ってのは どんな感じなんでしょう? たとえ少しでもセキュリティホールとなる可能性を増やしたく ないからそもそも国際化なんかする気がない、あるいは単に 時間と人手が足りない。さてどっちだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/985675477/27
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 1970/01/01(木) 09:33:21 >>27 国際化機能に対応することによって、セキュリティに影響を及ぼすことなんて 実際に存在するの。 OpenBSDのことだから、セキュリティ機能の部分に時間と人的なものを費やして、 その他のいわゆる枝の部分は、なおざりになってるんじゃないのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/985675477/29
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s