[過去ログ]
OpenBSDで日本語環境設定 (415レス)
OpenBSDで日本語環境設定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/985675477/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 7 [] 1970/01/01(木) 09:33:21 なるほど!面白い。 でもファイルサイズが1メガ以上あって、 読み込むのに時間がかかってちょっと実用できそうにないです。 まぁ、色々言わずにローマ字オンリーで使います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/985675477/12
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 1970/01/01(木) 09:33:21 >>12 NetBSDでさんざんやったけど、BSD/OS版の日本語化はたぶん無理 3.xの頃は簡単に出来たんだけど、4.xからは出来なくなった。 それ以来、Linux版 に乗り換えたんで試してないけど、たぶん今でも同じなのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/985675477/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.848s*