[過去ログ]
OpenBSDで日本語環境設定 (415レス)
OpenBSDで日本語環境設定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/985675477/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
131: 112 [sage ] 03/03/06 12:35 patchはChair of IMOUな方から採用したよんとのことです。 # fgetws/fputwsが抜けてたし...漏れマヌケ過ぎ。 > 4回目の ごめんなさい、btowc/wctobを追加したので lib${ENCODING}.soのABIが変わってるので 古いlibcとlib${ENCODING}.soの組合せになると落ちるんだと思います。 lib${ENCODING}.soのmajorをageるか迷ったんだけど、 まあ、本家にmergeされてる訳でもないのでそのまま放置してマスタ。 NetBSDはcitrus_ctype_fallback.[ch]とか対策入れてる模様。 流 石 だ な 、 兄 者。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/985675477/131
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 284 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s