[過去ログ] OpenBSDで日本語環境設定 (415レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 119 1970/01/01(木)09:00 AAS
>>126
手元の計算機に導入してみますた。
前回のHEAD用に公開されたバージョンからかも知れませんが、lib/libs/stdlib/multibyte.c
がrejectされるようです。
/dev/nullとのdiffみたいなんでrm multibyte.c*でエェかぁ、とかやってまつ。

注意点としては前のパッチがあたっている環境故か、この計算機固有なのか追いかけ
る時間が無いのでわかんないんですが、LOCALE関連の環境変数が定義されていると、
libcのインストールの段階でcore dumpまたはmemory faultしました。

取り敢えずLOCALE関連の環境変数をunsetenvすればオケですた。

4回目のコンパイル前に気づけよ>漏れ
1-
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s