[過去ログ]
Tex ってどうなの? (1001レス)
Tex ってどうなの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/977144071/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/12/26 17:23 >>281 figure 環境内に \label を書いて \ref で参照するだけのはずだが。 実際にどう書いたのかを書いてよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/977144071/282
284: 281 [] 01/12/26 18:05 >282さん すいません。以下のように書いています。 ---------------------------- \ref{fig4}のように書いています。 \begin{figure}[H] \begin{center} \includegraphics{fig4.eps} \caption{計測結果} \label{fig4} \end{center} \end{figure} ---------------------------- 結果はそのfigureがある章が2.1.3だと すれば、「2.1.3のように書いています。」 のように出ます。 でも、図番号はそのchapterの頭から4枚目 の図だとしたら、2.4とかになっています。 になっています。 sectionにはラベルをつけていなくて、 図のみにラベルをつけているのですが なぜかそうなります。 文章わかりにくくてすいません。 >283さん 一応、\captionの後ろにつけています。 \captionの前に移動させたりしましたが、 同じでした。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/977144071/284
285: 282 [] 01/12/27 18:09 ケアレスミスのような気がするので次のことに気をつけてもう一回 やってみてくれんかな。 ・書き換えて試す時は最低 2 回は TeX にかける ・\label は \caption の直後、もしくは \caption の引数の中に書く aux ファイルの中で該当しそうなところがわかるようなら、 そのあたりも書いてくれ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/977144071/285
287: 281 [] 01/12/28 15:53 >282さん できました!\captionの直後に\labelを書いていない部分が 多々ありまして、それをおっしゃるとおり直したら 図番号と一致するようになりました。 ほんとにありがとうございました。 >286さん たしかにjreportですが、関係があるのでしょうか・・・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/977144071/287
288: 282 [sage] 01/12/28 21:24 ごめん、読み違いしてました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/977144071/288
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s