Vim Part31 (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

374
(1): 2024/04/13(土)00:33 AAS
どこの板もそうだけど3/27のスパムがひどいですね。何なんだろう。

ところで編集中に書き込もうとすると突然
  書込みエラー,変換失敗(上書するには 'fenc' を空にしてください)」
となってファイルを保存できなくなることが時々あります。
もちろん,
  :set fenc=
で書き込めるようになるんだけど,なんで突然そんなこと言われるのか
省5
378
(1): 2024/04/15(月)13:55 AAS
>>374
設定された fenc のエンコーディングに変換できない文字を書いて保存しようとするとそのエラーが起きます

たとえば fenc=sjis のときに いわゆる機種依存文字(①など)を追記して保存しようとしたとか

あるいは utf-8 だと思っていたけれど実は iso-2022-jp になっていたとか
※その設定で空のファイルやascii文字だけのファイルを開く(新規作成ではなく)と fenc=iso-2022-jp になります

:set fenc= してから保存したファイルはおそらく utf-8 になっています
utf-8 に変えてよかったのならいいですが、そうでないなら確認を
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.192s*