Vim Part31 (745レス)
Vim Part31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土) 17:03:14.23 vim唯一の不満が「すべて選択」が1コマンドで実行できないこと gg→v→G→$て面倒臭すぎる Ctrl+aを「数値を1増やす」なんてのに割り当てるくらいなら絶対すべて選択の方がいいよね・・・ そりゃ自分で変更も出来るけどさぁデフォルトでCtrl+aにしてくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/304
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土) 18:19:30.66 >>304 面倒くさいならコマンドを自作しろ、というのがvimの流儀 というか自作しやすいように敢えて単純な処理だけが用意されているんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 00:28:59.97 >>304 本当に全てをvisual選択するのがやりたい事なのか? バッファに何かをするやり方はいくらでもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/308
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 09:58:22.33 >>304 元はラインエディタexだから全行選択という発想はできなかった名残だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/310
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/19(火) 15:20:22.55 >>304 行数にも寄るけど全部消したいだけなら適当に100000ddとかじゃだめなん? 俺はそうしてるそれがいいのかどうかはわかんないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/315
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/19(火) 20:21:10.99 >>304 わかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/19(火) 20:37:08.30 >>304の gg→v→G→$ 面倒がってる割に何故gg→V→Gでないのかも気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/321
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/20(水) 10:09:33.20 >>319 前にGPTで調べたらGPTも>>304のやり方しか教えてくれなかったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/323
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s