Vim Part31 (696レス)
Vim Part31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/25(土) 20:02:56.63 あ、でもミニバッファでインクリメンタルサーチするときに、Shift-Insでペーストできないと不便・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/140
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/19(日) 14:20:32.63 ポップアップウィンドウで開けるmattn/vim-molderくらいシンプルな ファイラプラグインがほしくなってきた 誰か一人くらいつくってるやろwって見たら意外と無いもんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/145
192: FreeBSDでwimeを使っている君 [sage] 2023/07/20(木) 02:41:30.63 記事紹介 Vimのショートカットが一目で分かるキーキャップセット - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1516773.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/192
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/16(水) 17:49:05.63 文字コードくらいならこれで開き直すなあ :e ++enc=cp932 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/254
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/17(火) 16:48:28.63 >>272 その中で何してるか知らないけどそれじゃ起動時にしか読み込まれない https://vim-jp.org/vimdoc-ja/usr_43.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/273
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/22(木) 21:07:40.63 vim で UTF-8 のテキストファイルを開いて編集して save すると S-JIS になってしまうんですが、文字コードを変更させないように するにはどうすればいいのでしょうか。 元のファイルが UTF-8 のファイルは save しても UTF-8 のままで、 S-JIS のファイルは save しても S-JIS のままでいてほしいのです。 ご教授よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/300
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/24(水) 10:15:18.63 いや一般的にmingwならむしろ問題は少なくなるけど Windows native executableだから mingw-w64-gvimで試してみると対照実験になるのではないだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/422
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/16(木) 13:24:48.63 Enterを右コントロールにするだけです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/545
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/26(水) 02:39:35.63 どこがだよ 初心者向けの説明とポエムしかなかったわ 買って損した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/619
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s