Vim Part31 (694レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

75: 2023/01/10(火)12:17:20.62 AAS
わりとどうでもいい話
91
(2): 2023/01/18(水)16:20:36.62 AAS
>>88,89
無条件で黙らせると知らぬ間にswapファイルが溜まりそうな予感が

viewとして呼んだならv:prognameやv:argvに'view…'みたいなのが入ってるはずだから
:if v:argv[0] =~ 'view\s'

:if v:errmsg =~ "^E11"
のようなアドホックなチェックがまず思い浮かぶ
省10
137: 2023/02/25(土)17:38:07.62 AAS
アップデートしたらShift-Insでペーストできなくなった
213: 2023/08/07(月)18:35:02.62 AAS
>>212
Vimの開発者死んだからNeovimが今後使われるんじゃないの?
もうVimは進化も修理もできないわけだし
284: 2023/11/21(火)19:49:42.62 AAS
おもしろかった。

追悼 Bram Moolenaar
gihyo.jp/article/2023/11/memorial-to-bram-moolenaar
319
(1): 2024/03/19(火)18:37:58.62 AAS
>>318
GPT先生は教えてくれる

User vimで全行削除

ChatGPT Vimで全行を削除するには、以下の手順に従います。

Vimを開きます。
コマンドモードに移行します(普通にVimを開くとコマンドモードにいます)。
「:%d」と入力します。
省2
403: 2024/06/13(木)02:03:39.62 AAS
>>394
大きな目的の一つが肥大化したvimを整理整頓して軽くするプロジェクトや
有効的フォークで互いに足並み揃えのフィードバックしあってるから、neovimの進捗は本流vimにも恩恵あるし応援

まあベンチはしてないから実際のところは知らん
588: 02/02(日)15:17:27.62 AAS
vimおじさんにnanoは難しい。
保存と変更無しで閉じるショートカット調べた。
間違って上書きしてしまわないか恐ろしくて使えんかった。
起動直後に挫折するんで調べてから使うEmacsの方がマシだった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s