Vim Part31 (694レス)
Vim Part31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/10(月) 06:09:54.33 肥溜めになっとるがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/15
195: FreeBSDでwimeを使っている君 [sage] 2023/07/23(日) 02:27:32.33 >>192 の「Vimのショートカットが」の記事の件。 自作キーボード界隈を、電車関係界隈っぽく感じてしまうものの、 自分も別の意味でそっち側だよね、と思う、Emacsな執筆者です。 2枚目の箱を開けた画像に、無刻印の日本語Returnらしきものが 写っているので、CherryMX互換の日本語配列でも、使えるかも しれませんが、US配列前提の印字なので、一部の記号キーに ズレが発生するのではないか、と思います。 CherryMX だと、ARCHISS や FILCO が有名みたいですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/195
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/08/06(日) 01:35:28.33 ブラム・ムールナー死去 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%BC http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/197
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/08/24(木) 11:38:19.33 コンテナ内だろうが外だろうがMS932を使うことが無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/258
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 09:58:22.33 >>304 元はラインエディタexだから全行選択という発想はできなかった名残だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/310
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/04(火) 18:52:58.33 >>400 ありがとうございます。目から鱗が出ました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/401
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/03(金) 09:32:28.33 >>508 特殊レジスタやバッククォート位置指定なんかも使うの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/509
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/31(土) 13:36:03.33 知らず知らずにvimの機能使って手放せなくなった 例えば現在行の数値に4を足すとか、4+ctl-a viとか簡易版のvimには無いんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/660
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/21(月) 23:26:24.33 カーソル移動の軌跡のアニメーションとかもあるけど秒で飽きる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/671
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s