Vim Part31 (694レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

34: 2022/10/18(火)19:42:05.20 AAS
>>33
関係のない人に迷惑をかけておいて都合の良い言い訳とか酷いと思う
悪気なくそういうノリで書いているなら異常だよ
異常さを自覚してvimの習得よりも人とのコミュニケーションの取り方を学んだ方がいいと思う
49: 2022/11/13(日)02:54:20.20 AAS
sコマンドを使うと、vim内でsedと同じことができる。

:s/|#B4FFEB|//
89
(3): 2023/01/16(月)13:52:18.20 AAS
neovim 0.6.1です。
一つ目のターミナルでファイルをviewで開き、
もう一つのターミナルで同じファイルを編集可で開いて編集した後に
一つ目にカーソルを戻すと2つ目のターミナルで編集した情報が自動で反映されるのをオフにしたいです。

set noautoread
を入れたのですが、
W11 ファイルは編集開始後に変更されました
省2
216: 2023/08/07(月)20:25:27.20 AAS
OSSとして残るならいいけど、どこかの巨大資本が買い取ってめちゃくちゃにするみたいなことが起きないといいな
260: 2023/08/25(金)02:29:13.20 AAS
そういうのありますよね(´・ω・`)
323: 2024/03/20(水)10:09:33.20 AAS
>>319
前にGPTで調べたらGPTも>>304のやり方しか教えてくれなかったぞ
565: 01/27(月)13:09:29.20 AAS
めんどいけどCursorにアカウント登録して使った方が早いのかな
567: 01/27(月)13:15:11.20 AAS
ソース公開されてるんだからフォークして自分でメンテすればよい
それが無理なら代替品を探すしかない
624: 02/27(木)05:15:22.20 AAS
英語の公式ドキュメント読めない人は日本語情報漁るしかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.036s*