Vim Part31 (696レス)
Vim Part31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/05/19(金) 13:09:50.13 >>158 :20t0 で1発だよ。 元のカーソル位置に戻りたかったら、 ma した後上のコマンド実行して `a とかすればいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/03(土) 17:18:03.13 サクラエディタかVSCodeしか使わないんだけどラズパイにsshした時とかvimを使ってる カーソル移動にhjklは使えない vimのスレで聞くの変かもしれないがおすすめのエディタある?俺みたいなのはGNU nanoでいいかなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/162
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/14(日) 08:59:59.13 失礼。>>375 は https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1701624698/ への誤爆。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/376
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/01(月) 00:23:02.13 arch の fcitx5-remote に関する所で https://wiki.archlinux.org/title/Fcitx5 vim9script だと、var がエラーになるんだよ。 var fcitx5state = system("fcitx5-remote") 元ネタのリンク先の12は中国語なのだが https://sur.moe/post/vim%E8%BE%93%E5%85%A5%E6%B3%95%E5%88%87%E6%8D%A2%E4%B8%8D%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%8F%92%E4%BB%B6/ let になっていて、こっちはエラーにならない。 let fcitx5state=system("fcitx5-remote") arch wiki は微妙に間違ってない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/410
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/01(日) 15:18:47.13 テキストエディタ「Vim」の操作速度を競うゲーム「Vim Racer」で遊んでみた https://gigazine.net/news/20240831-vim-racer/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/488
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/04(土) 16:51:42.13 日常的に使うキーボードを全て自分で選定できる人以外はUSに慣れてしまうとむしろ面倒なことになるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/513
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/17(金) 12:09:42.13 舌打ちひとつでダウンさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/549
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/30(木) 20:39:22.13 プログラミングに文字を使ってるんだから当たり前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/586
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/04(火) 20:01:09.13 パイセン達いっぱいいるここで書くのもあれですが、すんません!! neovimのとりあえず試す時ははこれです。 構造化とかめっちゃくちゃこってる.vimrcはわかんない。 ln -snfv ~/.vimrc ~/.config/nvim/init.vim http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/606
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/01(木) 00:25:03.13 neovi関連でかなり再生されてるdevaslifeて日本人の動画見てかっこよかったから入門してみたがあえなく挫折。。。 フレームワークから入るとわけわからんからバニラの状態からまた構築してみようかナ。。。 やっぱりこの軽さは驚異的😳 https://youtu.be/fFHlfbKVi30?si=5l3mVSXBN3Pm06TN http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1664982302/654
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s