[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/15(水) 01:35:28.01 >>122 >あっと、fcitxだから違うか、失礼 ええ、mate なんで ibus 固定なんですよ。。。 固定はこ言うときに困ってしまう。Gnome3 も同じく固定ですよね。 googleで見つかった過去の同種のトラブルからすると glib のバグかなぁ。Qt5 アプリ全部で出来なくなるらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/15(水) 02:01:08.30 >>126 MATEでもGNOME3でもibusでないインプットメソッドにする事は可能 それよりも以前「ibus以外のインプットメソッドからLibreOfficeに日本語入力出来ない」と言う事があって リビルド不要の解決策を提示した事はあるが今度はibusがダメになったのか 明日あたり試してみるとしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/127
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/15(水) 03:17:58.50 >>127 >>>126 >MATEでもGNOME3でもibusでないインプットメソッドにする事は可能 了解です。Libreoffice は割と必要度が高いので ibus がどうにもならなかったその方針をトライします。 >それよりも以前「ibus以外のインプットメソッドからLibreOfficeに日本語入力出来ない」と言う事があって >リビルド不要の解決策を提示した事はあるが今度はibusがダメになったのか >明日あたり試してみるとしよう 助かります。当方では2台で同じ症状なのですが、入れてるのが私一人なので、サンプルが少な過ぎます。中国のユーザーが騒いでないのも不安。中国語をヒットできてないだけかも知れませんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/130
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s