[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/10(金) 19:46:57.94 UNIXの開発環境は20年遅れている。そう言われ続けて20年。それはすべてviに固執したから。 80年代にはIDEが当たり前で、90年代にはDelphi、VBのようなRADシステムが当たり前になってたWindows市場では、アプリの開発ペースの速さは尋常ではなかった。MFCのチュートリアルで高機能なエディタが実装でき、Delphi、VSなどでは2chブラウザすらマウス操作だけで9割が完成してしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/49
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2021/10/02(土) 00:10:21.94 12.3Rあるいは13.1Rの目玉機能は何になるのか知ってる人がいたら優しく教えてください!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/224
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/07(火) 03:13:58.94 すいません、あんまりひどい書き方した自覚があるので訂正です まずclangでプロファイルする方法ですが https://clang.llvm.org/docs/UsersManual.html のUsing Sampling Profilersの所を読んでください これで基本的なプロファイルの取得のしかたは分かるはずです perfはパッケージのgperfが相当します poor man's profilerの考え方でスクリプトで整形すると使いやすくなります lldb云々はすいませんいい加減な事書きましたごめんなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/313
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/23(日) 16:49:23.94 それも全て同一人物に見えてしまうとは余程辛い思いをされたと予想されます 私は一定期間匿名掲示板から離れる事を推奨しておきます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/446
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/10(木) 02:50:27.94 具体例を示せないFUD爺の逃走がいちばん先だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/677
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/15(火) 11:56:55.94 そんなことで驚愕する人はインストーラ起動時点でそっ閉じでしょ と言う話も一体何度目だろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/752
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/17(木) 20:16:28.94 fcitx5-mozc なんでいないのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/785
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/29(火) 10:36:07.94 >>840 でもそんなに間違ってなくね? むしろただの哲学を原理や原則みたいに勘違いして 唯一の正しい定義があるみたいな考えの方が問題 今となってはUNIX哲学も現実に当てはまってるとは言えないし 特にガンカーズのUNIXの哲学とか具体過ぎてて今じゃアレって思うような内容だし 5. 単純なテキストファイルにデータを格納せよ。 7. 効率と移植性を高めるためにシェルスクリプトを利用せよとか 9. 全てのプログラムはフィルタとして振る舞うようにせよ。 これ多分UNIX時代の唯一の主流言語だったC言語のバイトオーダーの話してるんだと思う 重要性が低い教義の 3. 小文字の短い名前を使え。 これも可読性からしたら間違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/842
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/29(火) 22:35:28.94 >>876 短いコマンドに慣れてるんだからイライラするに決まってるだろ 人の話ちゃんと理解できるか? >>877が言ってるようにWindows使っていれば 一文字長いdirでなければイライラするだろうし 元から4文字ぐらいなら誰も気にしてないんだよ なぜ最初に短すぎる2文字を選んだのかって話だ grepとか4文字もあるのにさ 印字速度以外の理由はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/883
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/04(月) 20:55:05.94 >>948 そう、年の情報をうまく扱えたらいいなと思う githubあたりにおいて公開できたらいいかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s