[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/14(火) 23:21:23.62 >>112 リアルクソ野郎はスルーでとヌカすリアルクソ野郎が>>101で書いた「だから」の前は >FreeBSDでZoomを使いたい人ってそんなに多くなさそう よって「だから」の後は、人数の多聞が関係することでなければならない ところが実際の「だから」の後は 「ヒントに対して自分で試さない人は冷たくあしらわれてもしょうがない」 なんら人数の多聞が関係することではない よって理解力ゼロの無能は、リアルクソ野郎はスルーでとヌカすリアルクソ野郎 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/119
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/16(木) 12:29:59.62 >>176 デスクトップスレって、>>151が挙げた「BSDで最強のデスクトップを構築するスレ」ですかね? 別に最強の環境を作るわけでもない、単にデスクトップ利用の話ならスレチなのでは? つか「いろんな人から」ではなく、貴方一人だけに思えますが 知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/183
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/11/04(木) 11:30:15.62 Corei7-1170+ASUS Z590に入れようとしたけどUEFIでインストール出来なくてcmsで入れなきゃならない俺に慰めの言葉をくれ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/276
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/26(土) 10:22:13.62 >>605 Puttyにめっちゃ便利な機能がないから Windows Terminalでいいんやで 誰もターミナルソフトにめっちゃ便利な機能なんて求めてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/607
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/26(土) 12:15:14.62 ただ、話に出てくるnudokuはwslでもcygwinのコンソールでも普通に動いたがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/613
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/03(木) 13:10:47.62 去年の秋頃にデフォルトSHELLが/bin/shになるとかなんとかの話題がありましたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/631
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/12(土) 07:33:21.62 >>697 ここのスレチもそう理由つければ削除してくれるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/700
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/12(土) 15:31:16.62 過去にはX Window Systemをカーネル空間で動作させれば早くなるって意気込んだ取り組みがあったけど、結局今の形になった。 理由はX自身が出した。Xがクラッシュするとカーネルがぬるぽするからだ。 って何かに書いてあったのを思い出した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/707
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s