[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/14(火) 17:42:19.56 とりあえずFreeBSDでZoomを使いたい人ってそんなに多くなさそうなんだからヒントに対して自分で試さない人は冷たくあしらわれてもしょうがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/101
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/10/24(日) 01:21:37.56 >>258 再来年の梅雨時までお待ちくださいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/259
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/25(火) 18:54:58.56 意味不明なレスを書き続けてまで縄張りアピールする人を むしろ誉め称えるべきなのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/454
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 16:35:45.56 自己紹介ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/515
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/13(日) 14:07:48.56 apt とアプティチュードでは、どちらを使うほうがいいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/586
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/10(木) 12:16:45.56 wikipedia日本語版でFreeBSDsage編集してる人ってなんなんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/678
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/11(金) 15:43:51.56 [要出典]なんて甘っちょろい事してないで、出典の無いポエムは一切載せないようにして欲しいもんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/696
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/17(木) 23:44:06.56 789がfreshportsをmozcで検索する気すら無い事はよくわかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/790
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/27(日) 07:12:17.56 こいつの事か https://i.imgur.com/QJXBc4i.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/839
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/29(火) 22:45:25.56 >>880 >>882も書いてるけど商用UNIXの初期の戦いはSunOS vs Xenix だぞ。 その数年後にSCOがXenixの権利を買い取ったみたいだが。 その後System Vが商用化してして、AIXとHP-UXが登場した。 POSIXが誕生した後にSCO Xenixは消えたがPOSIXの前身は、 SunOSとXenixとSystemVとBSDの違いを吸収するものとして誕生した。 だからXenixはPOSIXが誕生したあたりの時代では マイクロソフトはUNIX界で大きな影響力を持っていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/885
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s