[過去ログ] FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2021/09/10(金)19:25:21.23 AAS
Windowsでもスマホでもマニュアルは読まなくてもアプリは操作できるもの、
というのが既に当たり前になってるからな。
89(1): 2021/09/14(火)01:43:49.23 AAS
ほんとおまえリアルクソ野郎だな。
520: 2022/01/29(土)19:30:00.23 AAS
>>513
キミはマジで国語の成績が悪かったようだね
>>512は他人の悪口など微塵も記していないのに
542: 2022/01/29(土)22:01:05.23 AAS
>>541
>>533
少しの間に書いたレスだけでコイツの相手が出きてしまう
人としての中身が無さすぎるな
569: 2022/02/01(火)06:19:48.23 AAS
ASCII.jp:アスキーへのお問い合わせ
外部リンク:ascii.jp
575: 2022/02/01(火)16:48:54.23 AAS
公式のportsに取り込んでもらう話はわからん。
664(3): 2022/03/08(火)19:51:27.23 AAS
昔何かの記事で
「ユーザ・開発者の少ない*BSDはLinuxに比べてセキュリティホールも放置され気味」
みたいなの読んだような
722(1): 2022/03/13(日)11:19:27.23 AAS
>>718
だからOSとOSを比べた場合
Linuxの方がバグが少ないって話だろ
772: 2022/03/16(水)23:56:31.23 AAS
おら5.xの頃までFreeBSD使ってたな
852(2): 2022/03/29(火)17:15:19.23 AAS
>>845
> 5はJSONとかで未だに使われてるし、シェルスクリプトもそうだ
JSONは単純なテキストファイルじゃないぞ
半構造型のテキストファイル
それに単純なテキストファイルを廃止しろという意味ではなくて
単純なテキストファイル"以外"の形式も使えってことだ
画像とかテキストファイルじゃだめだろ
947(1): 2022/04/04(月)19:00:16.23 AAS
5.0BSDを誰か作って
982: 2022/04/07(木)16:31:36.23 AAS
BSDはコンテナ技術が遅れてるからな
先に実装したのに追い抜かれた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s