[過去ログ]
FreeBSDを語れ Part54 (1002レス)
FreeBSDを語れ Part54 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 09:15:57.86 >>497 君の情報は正確さと出典元が欠けている様だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 13:10:00.43 くれくれ君がいるから書かなかったという発想もできないんだな もっとも既に 96.0.3 にアップデートされてるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 13:31:46.73 他人の悪口「しか」書けないヤツって、人間性が顕れてるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 13:50:52.36 portsといえばfetchindexが何度も失敗したり遅かったりと問題あったが 2週間ちょっと前に https://www.FreeBSD.org/ports/ から https://download.FreeBSD.org/ports/index/ に変わって速くなり 取得に失敗することもなくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 14:29:28.54 > 他人の悪口「しか」書けないヤツって、人間性が顕れてるよな >>501 のことですね、わかります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 14:30:47.98 鸚鵡返しは知恵遅れの特徴だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 14:38:21.55 指摘されて顔真っ赤?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 14:45:47.02 俺が書いたのは 497,500,502,504 だな 真っ赤とかwとか煽り方も知能の低さが垣間見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/506
507: ネタに食いつく低能かよ [sage] 2022/01/29(土) 14:54:49.60 > 真っ赤とかwとか煽り方も知能の低さが垣間見える >>506 のことですね、わかりますww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 14:56:18.31 >>507 >>504 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 15:18:28.88 portsってなに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 15:21:41.81 >>497 パッチがデカ杉www でもようやく来るのかなwktk https://cgit.freebsd.org/ports/commit/www/firefox?id=7b007c9d1e67ccffc09f0b60d1d039cc7f8af693 commit 7b007c9d1e67ccffc09f0b60d1d039cc7f8af693 Author: Evgeniy Khramtsov <evgeniy@khramtsov.org> Date: Fri Jan 28 02:30:16 2022 +0000 www/firefox: update to 96.0.3 PR: 261410 Reported by: Stefan Ehmann Tested by: Stefan Ehmann (prior v0.3), jbeich (PipeWire screen capture) (prior v0.8 via mail), cmt (prior v0.8 + 96.0.3 bump) www/firefox/Makefile | 7 +- www/firefox/distinfo | 6 +- www/firefox/files/patch-addon-search | 16 +- www/firefox/files/patch-browser-app-nsBrowserApp.cpp | 14 +- www/firefox/files/patch-bug1288587 | 37 - www/firefox/files/patch-bug1504834_comment10 | 10 +- www/firefox/files/patch-bug1504834_comment5 | 71 +- www/firefox/files/patch-bug1559213 | 24 +- www/firefox/files/patch-bug1612184 | 25961 ---- www/firefox/files/patch-bug1618914 | 35 - www/firefox/files/patch-bug1626236 | 40 +- www/firefox/files/patch-bug1628567 | 4 +- www/firefox/files/patch-bug1640982 | 16 +- www/firefox/files/patch-bug1676134 | 122 - www/firefox/files/patch-bug1745560 | 26 - www/firefox/files/patch-bug847568 | 89 +- www/firefox/files/patch-pipewire_init | 41 +- www/firefox/files/patch-webrtc | 253107 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 18 files changed, 253296 insertions(+), 26330 deletions(-) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 15:24:32.63 既にportsは96.0.3になってると500に書いてあるだろ www/firefox/files/patch-webrtc のサイズは 10,139,821 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 15:42:43.24 >>503 キミは国語の成績が悪かったようだね >>501は他人の悪口など微塵も記していないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 16:00:03.49 ああ>>512のことでしたねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 16:10:29.49 >>477 > 相手を貶めようとするばかりで自己を省みるという発想すらできないんだな 知恵遅れは進歩がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 16:35:45.56 自己紹介ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 16:39:35.20 >>515 >>496 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 17:01:46.84 > 鸚鵡返しは知恵遅れの特徴だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 17:06:11.46 知恵遅れは鸚鵡返しの意味を知らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 17:36:01.03 自分が指摘されたと思っててカワイイww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 19:30:00.23 >>513 キミはマジで国語の成績が悪かったようだね >>512は他人の悪口など微塵も記していないのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 20:02:04.81 なんの根拠もなく > キミは国語の成績が悪かったようだね と言う奴w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 20:04:51.05 知恵遅れが成績悪いのは容易に推測できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 20:11:15.91 読解力が無い時点で国語の成績が悪いとする根拠には十分で なんの根拠もなくと書いてしまうのもそれを裏付けている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 20:17:23.30 とか想像で書かれてもw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 20:19:45.11 >>524 >>496 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 20:31:07.75 レス番しかかけないやつに語彙とか言われてもねぇww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 20:38:51.51 言われても何なんだ 読解力のない奴に文章書いても理解できないというのを配慮した優しさというのも分からないのか 哀れな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 20:43:16.40 > 読解力のない奴に文章書いても理解できないというの「に」配慮した優しさ なw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 20:48:28.55 読解力がないから文章を読み取る能力に欠ける 理解できない「人」に配慮した優しさ 理解できないという「事実」を配慮した優しさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:09:39.36 恥の上塗りww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:11:07.63 知恵遅れは語彙が少ないので文章が書けない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:18:38.14 文章w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:21:21.99 単語とwを組み合わせることしかできないのな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:23:27.34 >>532 >>504 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:36:01.39 firefox 96.0.3をビルドしてみた 展開した時点でディスク容量をかなり使ってi-nodeもごっそり消費したけど makeの時間自体は思ったより少なくwebengineなどよりはかからなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:44:12.06 単語とwの組み合わせを見るだけでレスしないといられなくなる 病気やなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:47:40.77 煽るのが目的なら中身の無いレスでもいいからな 知恵遅れでも可能だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:52:38.27 知恵遅ればっかり繰り返すんだねwww 語彙が少ないwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:54:34.41 知恵遅れに配慮する優しさは持ち合せてると書いたろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:57:25.01 自らの書き込みで国語の成績が悪かったようだという事の根拠を示し続けてるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 21:58:45.06 怒涛の連投w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 22:01:05.23 >>541 >>533 少しの間に書いたレスだけでコイツの相手が出きてしまう 人としての中身が無さすぎるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 22:20:52.12 語彙ガーと言う奴の語彙力w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 22:24:43.95 >>543 >>504,533,539 > 少しの間に書いたレスだけでコイツの相手が出きてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 22:34:21.11 > 単語とwの組み合わせを見るだけでレスしないといられなくなる > 病気やなw 語彙なんて要らんやんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 22:40:27.02 >>545 >>537 それに気づいたのなら知能を示さなくてもいい 逃げ道をつくってもらってることに感謝すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 22:45:03.75 病気発症w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/29(土) 22:48:39.21 >>533,540 少しの間に書いたレスだけで相手ができてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 02:47:36.47 >>547 お前の病気が発症したのか 自覚してるなら書き込むな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 05:03:34.78 人工無脳か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 07:28:41.86 >>549 >>504 wwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/30(日) 12:06:46.29 カーネルアップデートするとbashがぬっこわれるのは仕様? # ldd /usr/local/bin/bash /usr/local/bin/bash: libreadline.so.8 => /usr/local/lib/libreadline.so.8 (0x800326000) libhistory.so.8 => /usr/local/lib/libhistory.so.8 (0x80037c000) libncurses.so.8 => /lib/libncurses.so.8 (0x80038a000) libintl.so.8 => /usr/local/lib/libintl.so.8 (0x8003e3000) libdl.so.1 => /usr/lib/libdl.so.1 (0x8003f1000) libc.so.7 => /lib/libc.so.7 (0x8003f5000) libncursesw.so.8 => not found (0) ^^^ .so.9 に置き換わった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 12:13:47.88 知恵遅れは単語とwを組み合わせることしかできないのな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 12:53:28.03 早めに病院いけよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 12:56:47.46 知恵遅れは語彙が少ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 21:03:53.11 いやいやいやbashが壊れたのはシステムのライブラリを入れ替えたからだろ(まじですまん) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/30(日) 21:17:29.22 カーネルというかユーザーランドも更新されたのでは? ・bashをリコンパイル ・bashをstaticで作っておく ・misc/compatを入れちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/31(月) 02:45:32.20 13p6 quarterly だけどなんともないな # ldd `which bash` /usr/local/bin/bash: libreadline.so.8 => /usr/local/lib/libreadline.so.8 (0x800327000) libhistory.so.8 => /usr/local/lib/libhistory.so.8 (0x800381000) libncursesw.so.9 => /lib/libncursesw.so.9 (0x80038f000) libintl.so.8 => /usr/local/lib/libintl.so.8 (0x800405000) libdl.so.1 => /usr/lib/libdl.so.1 (0x800414000) libc.so.7 => /lib/libc.so.7 (0x800418000) どう言う環境でどんな操作をしたのか知らんが 旧名のsymlinkでも作っておけば取り敢えず動く事は多い 名前が変わった「ライブラリ」のやつをな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/31(月) 11:45:27.44 make delete-old-libs とかやったんだろ 意味を理解せずにWebから拾ったコマンド叩くと発生する現象 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/31(月) 15:35:06.33 でもそれハンドブックにはちゃんと警告がついてたような気が。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/31(月) 16:21:36.08 FreeBSDに安定性を求めるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/31(月) 16:28:05.64 >>561 どのシェルを使うべき? まあ、古いの使っていれば問題起きないと思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/01/31(月) 16:53:52.54 13.0-p4 -> 13.0-p6 にしたのが該当するのかも 13.0-p5 -> 13.0-p6 では出なかった リモートが使えなくなってアタフターしたけれども 通常ログインできたので助かりました tty も繋がらなかったらもう終わりかとガクブルしましたがw ってことでportsでSTATIC指定してbashをリビルドして難なく対処できましたw >>558 >旧名のsymlinkでも作っておけば取り敢えず動く事は多い これやると後でゴミ掃除するのが煩雑になりますよねw あと今回のアップデートは shutdown しろと言われなかったのですが もししていたら更に悲惨なことになっていたかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/31(月) 17:01:52.54 bash-staticをパッケージから入れて実行バイナリを/binあたりにコピーしとけばいいと思います。 スタティック版はいろいろ競合があって他のパッケージに消されたりするので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/31(月) 17:14:26.98 そもそもシステムの重要な変更をする前にバックアップやスナップショットを取っておけば その様な肝を冷やす様な事にもならなかったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/31(月) 17:54:56.87 >>563 > 13.0-p5 -> 13.0-p6 では出なかった ならば別に騒がなくても # pkg upgrade で済んだ話なんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/31(月) 20:56:49.81 BSDマガジンの再刊はいつでしょう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/01/31(月) 23:57:15.61 まとめた奴でもいいよ。 デーモン君のソース探検、は何時になったら電子書籍化されるのか。 で、BSDマガジン、表紙にいい紙使ってたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/01(火) 06:19:48.23 ASCII.jp:アスキーへのお問い合わせ https://ascii.jp/support/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/01(火) 08:14:06.71 アスキー、会社として無くなったけど本を出す体力はあるのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/01(火) 08:56:23.34 アスキーの中の人に聞けばいいとおもうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/01(火) 14:01:41.90 自分で作ったツールをpkgでインストールできるようにするのって大変? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/01(火) 15:28:51.92 ハンドブックか何かのportsの作り方を読めばそんなに難しくなかった気がする。 ただ、依存を最初から把握するのは大変なので、他の環境に入れた時に問題が出たので依存を追加、とかしてたかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/01(火) 15:36:47.27 まじで?審査とかきつくないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/01(火) 16:48:54.23 公式のportsに取り込んでもらう話はわからん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/01(火) 18:04:07.40 >>573 これか FreeBSD port 作成者のためのハンドブック | FreeBSD Documentation Portal https://docs.freebsd.org/ja/books/porters-handbook/ 確かに自分用野良portsくらいならば難しくはなさそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/576
577: ハノン ◆QZaw55cn4c [sage] 2022/02/01(火) 20:14:43.06 >>568 それ、すでに出版されていたかと https://www.amazon.co.jp/dp/4756144152/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/02(水) 09:36:42.05 libncursesw.so.8 => not found (0)が libncursex.so.8 => not found (0) に見えた rpiのFreeBSDは撤退するか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/02(水) 17:47:57.76 GW前かー・・・・ https://www.freebsd.org/releases/13.1R/schedule/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1630061644/579
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 423 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s