UNIXって死滅しかけてません? (358レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117
(3): 2021/09/01(水)00:12 AAS
>>112
Windows95も98も、頻繁に「メモリアクセス違反」が発生し、リセットボタンを押さざるを得ない羽目になり、せっかくのデータあぼ〜んで、
テキストエディタでテキストファイルの文書作成としてすら使い物にならなかったわ。
DOSやWindowsと比べ、日本語の変換効率は劣るが、FreeBSD+XEmacsの方が、ずっとマシだった。
しかも、Unixと違い、16bitOSのDOSやWindows98ではバックグラウンドでタスク実行が出来ないし。
FTPでファイルのダウンロード中、テキストエディタでファイル編集とか出来ないだろ?

>>113
省7
118: 2021/09/01(水)00:23 AAS
>>117
> Windows98ではバックグラウンドでタスク実行が出来ない
え?w
121
(1): 2021/09/01(水)01:23 AAS
>>117
> Windows95も98も、頻繁に「メモリアクセス違反」が発生し

そうだね。だが魅力的なとして普及した
そういうことだよ。

つまり誰もが高い高級料理を食べようとは思ってない
安い大衆料理で普及させて、高級料理並みの味になったのが今の世界

それが戦略なのさ
122
(1): 2021/09/01(水)01:23 AAS
>>117
> しかも、Unixと違い、16bitOSのDOSやWindows98ではバックグラウンドでタスク実行が出来ないし。
> FTPでファイルのダウンロード中、テキストエディタでファイル編集とか出来ないだろ?

できた。認識時点で間違ってるから
それじゃ議論にならんよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s