[過去ログ] Vim Part30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(4): 2021/01/02(土)21:07 AAS
質問なんですが、vimでアウトラインプロセッサって使えますか?
meryを使っていたのですが、linux wineではエラーで使えなかったです
こんな感じのもので、サイドツリーに目次だけ表示するようなものです
外部リンク:hama73.com

マークダウンともちょっとチガウような、、、
emcasだと出来ないみたい
94
(3): 2021/01/12(火)13:46 AAS
vimで小説とか書けますかね?
普通のメモですが
138
(4): 2021/01/20(水)17:31 AAS
neovim0.4.4で以下プラグインを使っています。
 dein(deopleteプラグインを管理するプラグイン)
 deoplete
先日nvim環境がおかしくなったのでneovim本体から全て再インストールし、
以前と同じ設定を持ってきたのですが、以前は
./
とするとカレントディレクトリのファイル一覧が出ていたのが出なくなり、
省6
195
(3): 2021/04/11(日)21:39 AAS
%s/^.../\0 /g
336
(4): 2021/07/05(月)03:25 AAS
vim内でヘルプを熟読したいんですが、vimを開いた時に
ヘルプのウィンドウを最大化にする方法ってないでしょうか??
346
(3): 2021/07/08(木)13:26 AAS
vimで背景を透過させている時にtermguicolursを有効にすると、
termの背景が透過しないんだけど、
何か足りないんでしょうか?
660
(3): 2022/08/07(日)08:31 AAS
exコマンドで行番号範囲指定時の区切り文字はセミコロンのようですが
このセミコロンについてのヘルプを見るキーワードは何でしょうか
h ; だと別の説明が出ます
803
(3): 2022/09/24(土)04:15 AAS
>>801
> vim上からhelp guiコマンドか/usr/share/vim/vim82/doc/gui.txt等にあるマニュアルに書かれている

> vim上からhelp guiコマンド

おおっ!!😍 すばらしい...と思ったけど、ヘルプ内の検索の仕方がわからんw
gdim 移動して
ツールバー>ヘルプ検索アイコン ww

i@t1:/usr/share/vim/vim82/doc$ ls
省9
841
(3): 2022/09/27(火)15:36 AAS
インプットメソッド(IM)もそのまんまで、input method か 'im*と名の付くオプションあたりで引けばいいかと

引き方は:help :help参照、めちゃくちゃ大事
環境についても環境名で引けば大体環境毎のセットアップについても触れられてる事も覚えておいてね

ヘルプは日本語版も非常に活発に更新されてて(既にvim9)、むしろ翻訳を介すだけ原文の分かりにくい部分に脚注が付いてて分かりやすいまである

外部リンク:vim-jp.org
にある(右下にダウンロードのリンク)のを
どこでも良いが、[._]vim/とかvimfiles/以下の適当なところに解凍して、に:helptags …/vimdoc-jaで索引作ってね
省2
969
(3): 2022/10/05(水)21:47 AAS
俺はかの有名なエフナイン様だ!www
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s