[過去ログ]
Vim Part30 (1002レス)
Vim Part30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/02(日) 14:06:10.68 Lua? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/227
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/06/02(水) 03:23:53.68 >>274 iだからだろ。 aとEscを交互に押し続けるとどんどん右に寄らないなら、それでいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/275
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/07/14(水) 05:55:55.68 <C-W> N http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/374
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/07/23(土) 10:21:31.68 基本的な事で恐縮ですが linuxのターミナルエミュレータで 結構な頻度で表示される1文字がおかしくなります。 大文字のLを打ってリロードすれば正しく表示されるのですが、対策はありますでしょうか? 環境変数 TERM=linux としていますが、色々やっても同じでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/631
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/18(日) 02:49:42.68 確かに vim8 term だと *レジスタから Shift+Insert ぐらいだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/719
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/18(日) 20:41:51.68 すでにvim あんのはあるけど、vimtutorは出てこないみたい もしや こう? $ sudo apt-get install vim 以下のパッケージが新たにインストールされます: vim vim-runtime アップグレード: 0 個、新規インストール: 2 個、削除: 0 個、保留: 2 個。 7,720 kB 中 1,494 kB のアーカイブを取得する必要があります。 この操作後に追加で 36.3 MB のディスク容量が消費されます。 続行しますか? [Y/n] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1608261530/727
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s