[過去ログ] Vim Part30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139: 2021/01/20(水)17:34:42.35 AAS
>>138
OSはCentOS6.8です。
292: 2021/06/17(木)20:43:27.35 AAS
>>291
let &l:shiftwidth = i
307: 2021/06/26(土)09:06:41.35 AAS
bash: fzf: コマンドが見つかりません
442(1): 2021/08/29(日)13:06:52.35 AAS
>>441
ごめん、あいまいな表現で伝わらなかった
目的をちゃんと書きます
qでレコーディングを開始して、コマンドラインの入力中に記録を終了したかった
挿入モードなら<C-o>qで入力途中までを記録できるので、これと同じようなことをコマンドラインでもやりたかった
513: 2022/01/08(土)23:03:24.35 AAS
標準のやり方というのは?
533: 2022/03/03(木)17:49:55.35 AAS
>>531
snapと書いてあるからUbuntuだと仮定して、PPAを追加してVimを再インストールするのはどうだろうか(ただし自己責任)
$ sudo apt-get install software-properties-common
$ sudo apt-get update
$ sudo add-apt-repository ppa:jonathonf/vim
$ sudo apt update
$ sudo apt install vim
593(2): 2022/06/29(水)13:05:28.35 AAS
>>592
解説サイトとか無いのかな?
日本語でw
616: 2022/07/17(日)04:55:58.35 AAS
vimdoc-jaもvim9に対応したね
895: 2022/09/30(金)12:16:57.35 AAS
Unix精神というならLinuxよりましなFreeBSDでやればいいんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s